一番見たかったのは、この本体から下流方向の眺めです。
ダムに飲み込まれなかった以前の面影を残す
懐かしい景色で、ここが境界線です
八ッ場ダムの放流水を利用したダム式発電所の工事中です。
発電量は(一般家庭の1万2000世帯分)
上部に見えるのは、工事で廃線部となったJR吾妻線と
国道145号線の一部です。
下の川は紅葉の名所で知られた吾妻渓谷です。
[撮影場所✐「八ッ場ダム」群馬県吾妻郡長野原町 ✐撮影日2020/11/30]
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,495,269 | PV |
プロフィール
ログイン
最新記事
ブックマーク
- ★ 「Photo&Camera」 ★
- 何時、拝見しても素晴らしくて感動します、それは憧れでもあり遠い目標です ・・・
最新コメント
カテゴリー
- ☆☆ 「スライドショ-」 ☆☆(3)
- 車で行った2017年末までの写真(県別無し)(4838)
- 車で行った(群馬県・内)の 写真(1287)
- 車で行った(埼玉県・内)の 写真(422)
- 車で行った(長野県・内)の 写真(121)
- 車で行った(栃木県・内)の 写真(191)
- 車で行った(山梨県・内)の 写真(31)
- 車で行った(その他県・内)の写真(20)
- 車で行った思い出の 写真(70)
- 自宅の庭に咲いた草花(1575)
- 隣の庭に咲いた草花(40)
- 近所で見つけた 草 花(278)
- 散歩で撮ったアルバム(53)
- この花に魅せられて(144)
- 今でも、気になる一枚(0)
- 近所で撮った 写 真(28)
- 野 鳥(49)
- 切 り 花(4)
- コメント(ご挨拶)(14)