モウセンゴケ もうせんごけ科 2007.6.1
五色台でモウセンゴケに初めて出会ったのは、2007.5.14のこと。五色台の山上へと藪こぎで登っているときに、ひらけた場所で見つけた。水が安山岩の上にしみ出る湿地だった。モウセンゴケというと緑色というイメージを持っていたが、初めて見たモウセンゴケは赤みがかっていた。トウカイコモウセンゴケ?かと思ったが、その後花をみてモウセンゴケと確認できた。
2007.5.14 この年は生育条件がよかったのかよく育っていた
ハエを捕らえていた
モウセンゴケは食虫植物。葉の先の粘毛から粘りけのある液を出し、小さな虫を捕らえる。自然の中でその場面に出会え、少し感動したことを覚えている。五色台ではこの他、イシモチソウが食虫植物として知られている。
2007.7.1 花が咲いていた
モウセンゴケの花は白色 コモウセンゴケ・・は赤色
2007.6.3 この年は別の場所でも見つけた
日当たりの良い湿地に生育するモウセンゴケ。五色台には湿地が少ない。今まで確認したモウセンゴケの生育地は3ヶ所。そのうちの2ヶ所はイノシシに掘り返され、生育が難しくなっている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます