goo blog サービス終了のお知らせ 

山と生き物

山岳写真と弥栄の日常

あしたかのブナ林

2008年06月10日 | Weblog
5月22日(木)、愛鷹山塊を縦走してきました。
9時5分に歩き出し、まもなく撮った一枚です。大沢沿いの森の様子です。
耳にはホトトギスとウグイスのさえずりが響き、時おりコマドリの鳴き声も。
割石峠~鋸岳(1296m)~位牌岳(1457.5m)~前岳北尾根下山。駐車場に着いたのは午後1時45分でした。
下界では晴れて暑いくらいのようでしたが、稜線に出ると下からガスが吹き上げてきて肌寒いくらいでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

位牌岳山頂

2008年06月10日 | Weblog
1457.5mの山頂に到着したのは12時25分。
ガスが立ち込める中、樹林のところどころにミツバツツジの薄紫色がいい雰囲気でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

位牌岳山頂風景

2008年06月10日 | Weblog
山頂はガスの中。蓬莱山から位牌岳までのルートは風化崩落が進み、足元がかなり危ない場所を通過した後での山頂の様子はとっても穏やかで静かでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする