goo blog サービス終了のお知らせ 

KⅡカスタムロッド 川上耕也 スペイフィッシング&フライフィッシング関連日記

中禅寺湖,犀川,鬼怒川など各地の湖や本流のレインボー,ブラウン,ヤマメ,イワナ,サクラマスなどのフライフィッシング情報。

うんまい!

2007年02月01日 | FFのためのお食事

Nec_0075_1 宇都宮駅東方面に”麺や髭おやじ”というらーめん屋さんがあります。写真はそこのこってりチャ-シュウ麺です。スープにさっぱりとこってりがありまして、それぞれに適した麺をもちいております。この近所にはWILD-1宇都宮駅東店様やキャンベル宇都宮店様などがあり、釣具店めぐりの方も多く賑わっております。ぜひ近くに行ったときは寄ってみてください。わざわざ電車に乗って食いに行ったこともありますよ。他にも”もちもち”などおいしいらーめん屋さんと素晴らしいFFタックルショップのある駅東口はいいとこでっせ。自分は酒も飲まないのでよくわかりませんが、この辺にはいろっぽい飲み屋さんや楽しい風俗?もあるそうで、楽しめると思いますよ。風俗のことはXXXさんに聞いてみないと。今度釣り場であったら、聞いてみっぺ。おねえちゃんたちがぽこぽこライズするお店を知っていそうだ!!!


寄らずにいられない!

2007年01月18日 | FFのためのお食事

Nec_0019 日光市の清滝に”香楽”という中華?屋さんがあり、ここの定食類が大変充実していておいしい。中禅寺湖に通うアングラー達の行き着けとなっている知るひとぞしるお店だ。もうかれこれ20年近くかよっている。自分は朝から中禅寺湖に行くことはなく、まずはここによってお昼ごはんを食べてから、夕方いっぱいまで釣りができれば充分だ。そんな調子でもいい結果が充分出る。いつも何を食べるか迷うところだが、レバ定食、回鍋肉定食、豚玉、春巻定食など悩むところだが、ぜひ、レバ定を食べてみてほしい。きっと一番の人気メニューだと思う。レバーが苦手な人もきっとおいしく食べられる。中禅寺湖の帰りにも冷えきった体をあっためてくれる。観光客相手のお店ではないので価格も安くてGOOD! もうひとつチュウゼン行く楽しみが増えると思い鱒よ!


やっぱラーメン !!!

2007年01月03日 | FFのためのお食事

Nec_0043 鬼怒川の大渡地区から佐貫までの間を釣るときには船生街道沿いの”とりや”に行ってみてほしい。小さくこじんまりとした店だがお昼時には入れないほど混雑します。自分が好きなのはチャーシュー麺、チャーハン、餃子で何を頼むかいつも迷ってしまいます。知るひとぞしるお店で大変おいしく食べられます。朝10:30~くらいから開いていますのでいつもはやめにに行ってます。このほか肉料理を食べたいときはこの街道沿いの籠岩入り口の”篠”というとんかつやさんがあり、ボリューム満点で満足できるお店です。しかし、今日も鬼怒川の水の色が悪い!!!!! 汚泥が混ざったような色で3日以上つづいている。なんとかなんねーかな。昨日の夕方は一層ひどくなった感があるので、上流のダムでなんかしてんのかな~。あいかわらず川は白サギ、川鵜がめだちますな!解禁日まで心配だ~。   


イブニングフライマンにお薦め!

2006年12月09日 | FFのためのお食事

Nec_0017  宇都宮ICから国道293号を氏家方面に向かうと、しばらくして左側に”手もみラーメン北海”というお店がある。これはそこの1日20食?限定の”肉ラーメン”だ。大きな角煮がはいっており、ボリュ-ム満点で開店と同時にあっという間に売り切れてしまう。氏家、上平橋周辺の鬼怒川を攻める際にはぜひ立ち寄ってほしい。とにかく腹いっぱいになる。安心してイブニングに突入だ!このラーメンを食べたあとに35~40cmオーバーのヤマメを仕留めた友人は数多い。


今日のお昼ごはん

2006年12月05日 | FFのためのお食事

Nec_0042  本日は川の偵察の前に今市の大通り裏の”らーめんぱーく ふじや”さんに行ってタンメンをたべました!!!ここはみそラーメンが絶品でいままで何人のフライフィッシャーを連れていったことか。今市は食べ物は大変おいしいところで蕎麦、らーめん、うなぎ、すし、焼肉などなどいいお店がいっぱいありますぞ。大谷川、鬼怒川、中禅寺湖の行きかえりにはぜひ寄ってみてください。きっと素晴らしい釣果にめぐまれますぞ!