goo blog サービス終了のお知らせ 

KⅡカスタムロッド 川上耕也 スペイフィッシング&フライフィッシング関連日記

中禅寺湖,犀川,鬼怒川など各地の湖や本流のレインボー,ブラウン,ヤマメ,イワナ,サクラマスなどのフライフィッシング情報。

本日の鬼怒川!!!

2014年06月25日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

2014062510100000 本日、早朝にサッカーワールドカップ、日本vsコロンビアを観戦した後、もんもんとしているうちに寝入ってしまいました。

気づいたら9時過ぎだったので、『1時間くらい鬼怒川へでも行ってくっぺ』と思い、のんびりと行ってみました。

ポイントに着いてみると、いい増水、というかたっぷりと水があって、このくらいがいいですね~。水量をみてヘッドの交換をせず、リーダーにティペットを足し、釣りを開始いたしました。

釣り始めて、4ステップ目くらいだったと思いますが、『え~、このタイミングかい!』という感じでヒットしましたが、少しのファイトでバレました。

釣り開始すぐだったので、このランの残りもあんなタイミングでくるんかな~、と予想しておりました。15ステップくらい釣り下った時に、バレたやつと同じようなタイミングでヒット!。

先にバレたやつのほうがデカかった、などと余計なことを考えながらも無事げっとんでございます。

ヤマメ28cmです。(どうしても泣きでございます。1匹目は楽に尺ありましたね。ちっくしょう~。)

ロッドはコネコです

しかし,最初の魚で今日のタイミングをつかむことが出来ましたから、結果オーラい?ですね。

もっとやっていれば、もう少し釣れたかもしれませんが、いつも『全部は釣らなくていい』の信条でございます。さっさと帰ってきました。

真昼の釣りには昔からかなり自信が持ててます。

こういう水量の時はウエットフライを沈めることでも釣れるかもしれません(いや間違いなくトンチンカンなことしなければ釣れます。)が、スカンジナビアン系シューティングヘッドでストリーマーを沈めたほうが、はるかに切れ味がございます


また行ったらがんばります。



*本日のタックルrデーター*

・ロッド コネコ

・リール 6000DD

・ライン SA アトランティックサーモンシューティングヘッド#5/6  sink2/sink3

・リーダー 7ft  2X +2Xティペット60cm。(わざとティペットを入れてタナボケさせて根掛り防止)

・フライ KⅡストリーマー AYU #6(KⅡフックCODE2484使用)



*あらゆるフライキャスティングレッスン⇒こちら!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、スカンジナビアン本流ウエット&ストリーマー, 中禅寺湖実釣スクール⇒こちら

*湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクール⇒こちら

*鬼怒川、大谷川、那珂川のフライフィッシングポイントはKⅡガイドサービス⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖用完成フライ⇒こちら

*かなりカッコいい!KⅡ Bonny Lynx ブローチ⇒こちら!!!

 

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら!!!


本日の鬼怒川!!!

2014年06月20日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

2014062010220000 2014062010410000 本日、久しぶりに1時間だけ鬼怒川へ偵察に行ってまいりました。

ワールドカップ 日本vs ギリシャ戦が終わって、午前中時間が出来たので、増水している状態で、昔40cmオーバーのイワナの出たポイントへ行ってみました。

誰もいないポイントで、過去ここで出会ったアングラーはおりません。水位計測情報にあるように、水量が多く、いい流れになっておりました。

このくらいあったほうが、スカンジナビアン系のキャスト&ヘッドの良さが釣りに活きる、ってもんです。
釣り始めて、8ステップダウン、そこからまた20ステップダウンで、

レインボートラウト2匹です。(いつも下るステップ数は数えております。1ステップ2mくらいです。)

ロッドはコネコです


なんでこんな下流域までってな感じでしたが、今回の増水は濁りよりも水量が多く、魚の移動がかなり大きかったと思います。

1時間経ったころ、雨がぽつぽついたしましたので、ちょうど終了し、うまいもん食って帰ってきました。あのポイントにレインボーとは今後、面白いかもしれませんね。

梅雨が明けないうちなら、弊社スクールのもっとも得意とする真昼間にヤマメ、レインボーがスカジットヘッドやスカンジナビアン系ヘッド使用の沈める釣り、およびイブニングはD&ACのフローティングラインのウエットフライFFでシングルハンドでもWハンドでも狙える時期でございます。

また行ったら、頑張ります。



*本日のタックルデーター*

・ロッド コネコ

・リール ハーディー

・ライン SA アトランティックサーモンシューティングヘッド #5/6  sink2/sink3

・リーダー ナイロン 7ft   2X  直結

・フライ KⅡストリーマー CODE2484 #8  AYU




*あらゆるフライキャスティングレッスン⇒こちら!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、スカンジナビアン本流ウエット&ストリーマー, 中禅寺湖実釣スクール⇒こちら

*湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクール⇒こちら

*鬼怒川、大谷川、那珂川のフライフィッシングポイントはKⅡガイドサービス⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖用完成フライ⇒こちら

*かなりカッコいい!KⅡ Bonny Lynx ブローチ⇒こちら!!!

 

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら!!!


本日の鬼怒川!!!

2014年05月29日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

201405290729003 本日、今朝6:30分ころから鬼怒川本流でウエットフライフィッシングをいたしました県内のYさんからお写真をいただきました。

ヤマメ25cm、23cm、レインボートラウト32cm3匹の釣果だった、とのことです。

ロッドはネコヒゲです

ロッドおろしの日にまずはヤマメ(写真前に脱走)で入魂、素晴らしいですね。そのあと小さいヤマメがきて、即リリース、『今度はパワフル!』と思ったら、レインボーだった、とのことです。

朝の短い時間で結果が出ましたことが何よりです。フライはアドバイスさせていただきましたので、釣れてよかったです。

ウエットフライフィッシングで魚が出始まりますと、いよいよ夏の気配ですね。

更なる大物めざして、この調子で頑張ってください。

朝からこれだけ暑いと今日の夕方はまたいいかもしれませんね。

お写真、ご報告、まことにありがとうございましたm(__)m。

 




*Yさんタックルデーター*

・ロッド ネコヒゲ

・リール SUSSEX56

・ライン SA プロフェッショナルオーバーヘッド&ディー WF-#5 フローティング

・リーダー ドロッパーシステム 3X 12ft を後ろ40cmカット、OXティペットにて枝ハリス。

・フライ ピーターロス#8 & キャッツキル#6



*あらゆるフライキャスティングレッスン⇒こちら!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、スカンジナビアン本流ウエット&ストリーマー, 中禅寺湖実釣スクール⇒こちら

*湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクール⇒こちら

*鬼怒川、大谷川、那珂川のフライフィッシングポイントはKⅡガイドサービス⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖用完成フライ⇒こちら

*かなりカッコいい!KⅡ Bonny Lynx ブローチ⇒こちら!!!

 

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら!!!


本日の鬼怒川!!!

2014年05月25日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

Img_20140525_071039768 本日、鬼怒川へ釣行されました埼玉県のKⅢさんからお写真をいただきました。

レインボートラウトです。

ロッドはコネコです

ナイスフィッシングでございます。初めてのポイントで結果がでましたこと、何よりでございます。

普段から犀川などで鍛えております腕前の良さが発揮されました。

この調子で今後も頑張ってください。

お写真、ご報告、ありがとうございましたm(__)m。


*KⅢさんタックルデーター*

・ロッド コネコ

・リール かっこいいやつ

・ライン ヒロシスペシャル Type2

・リーダー 2X

・フライ ストリーマー



*あらゆるフライキャスティングレッスン⇒こちら!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、スカンジナビアン本流ウエット&ストリーマー, 中禅寺湖実釣スクール⇒こちら

*湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクール⇒こちら

*鬼怒川、大谷川、那珂川のフライフィッシングポイントはKⅡガイドサービス⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖用完成フライ⇒こちら

*かなりカッコいい!KⅡ Bonny Lynx ブローチ⇒こちら!!!

 

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら!!!


本日の鬼怒川!!!

2014年05月22日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

2014052216070000 本日、15時過ぎに時間ができましたので、TVを見てましたがなんとなく、昨日の雨で本流がけっこう増水したことが気になって、鬼怒川へ行ってみました。

事務所を出てしばらく走って信号待ちしてました。ふと持ってきたロッドを見ると、間違ってネコヒゲ積んじゃいまして、急ぎ戻ってコネコを連れてきました。

川を見るとまたまた誰もいません。10~20cmくらい水位が高かったです。

2014052216080000 あったかいけっこうな雨での増水、ほんとに少しのにごり、またまたガッツポーズです!。

深場を丁寧に探って行くと、『ズーン、ドンドン』と魚の感触です。『みんなみたいにロッドが曲がってるとこでも撮ってみっかな』、なんてお気楽にファイト中にカメラだして、ロッドの写真を撮ろうとした時、とんでもなくラインを引き出されましたが、写真撮って半分遊んでいました。

ところが、いつまでたってもバテないし、重量感が凄いし、『こりゃまじめにやるべ』、と思い、ファイトに徹しました。

ほんと増水した流れに乗って、なかなか寄りません。何度もヘッドまで巻いたり出されたりでしたがやっとこさ寄せたらネットに入りませんでした。なんとか岸に寄せてもう一度すくい直しました。

レインボートラウト61cmです。

ロッドはコネコです

先日の本流でのスクールで、また本流もやりたくて、1時間くらいでしたが行ってみて良かったです。腕痛くなりました。

魚も本気でファイトしてしまいましたから、撮影後15分くらい水の中で介抱しました。かなり元気になって戻っていきました。よかった、よかった。

また本流行ったらがんばります。


*本日のタックルデーター*

・ロッド コネコ

・リール 6000DD

・ライン SA アトランティックサーモン#5/6 sink2/sink3

・シューティングライン アクロン モノシューター35lb

・リーダー バリバスナイロン7ft1/2  2X、後ろカットで 7ftにして 直結

・フライ KⅡストリーマー #6 (KⅡフックCODE2484)



*あらゆるフライキャスティングレッスン⇒こちら!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、スカンジナビアン本流ウエット&ストリーマー, 中禅寺湖実釣スクール⇒こちら

*湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクール⇒こちら

*鬼怒川、大谷川、那珂川のフライフィッシングポイントはKⅡガイドサービス⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖用完成フライ⇒こちら

*かなりカッコいい!KⅡ Bonny Lynx ブローチ⇒こちら!!!

 

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら!!!


本日の鬼怒川!!!

2014年04月28日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

2014042811040000 本日、午前中1時間くらい時間ができましたので、鬼怒川へ先日発売になりましたSA アトランティックサーモンシューティンヘッド#5/6の本流での釣りの使用感を試したくて、コネコを持って出かけてきました。シンクレートはsink2/sink3 です。

魚が放流されているポイントは普段からいきませんので、魚っ気のないところに行ってみると案の定、誰もいません。

先日、投げ感だけはテストしましたので、ドリフト感と沈み具合のチェックをメインにフライを結んで行いました。


一通り流して感触をつかみ、ちょっとしたポイントでまだやってないところを流してみましたら、ステップダウン4歩目でレインボートラウト51cmがフライをひったくりました。ピンピンですし、ファイトは3分くらいしましたね。水温も良く、魚のコンディションがいいため、突っ走り、リール鳴らして中々寄らなかったですが、無事、ネットインでございます。

ロッドはコネコです

思わず実釣テストも出来まして、そそくさとお昼前に事務所に戻りました。やっぱりたまには行ってみるもんですね。行かなきゃ絶対釣れませんからね。いい魚に癒されました。

5月まで中禅寺湖には行けませんが、中禅寺湖もまたがんばります。



*本日のタックルデーター*

・ロッド コネコ

・リール 6000DD

・ヘッド SAアトランティックサーモンシューティングヘッド#5/6  sink2sink3

・シューティングライン アクロン モノシューター35lb

・リーダー バリバスオールパーパスナイロン 2X 7ft 1/2 直結

・フライ KⅡストリーマー #6(KⅡフック CODE2484)



*あらゆるフライキャスティングレッスン⇒こちら!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、スカンジナビアン本流ウエット&ストリーマー, 中禅寺湖実釣スクール⇒こちら

*湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクール⇒こちら

*鬼怒川、大谷川、那珂川のフライフィッシングポイントはKⅡガイドサービス⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖用完成フライ⇒こちら

*かなりカッコいい!KⅡ Bonny Lynx ブローチ⇒こちら!!!

 

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら!!!

 


本日の鬼怒川!!!

2013年07月15日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

20130715_072420 本日、神奈川県からおこしのYさんからお写真をいただきました。

レインボートラウトの釣果です。

ロッドはコネコです

同サイズを何匹か出ているようです。

きのうは変な?濁りが鬼怒川は入っていたようですが、今日はどうなんでしょうか。濁りは残ってそうな気がいたしますが?!。そんな中、スカジットキャスティングでナイスフィッシングです。フライの選択やヘッドの選択が良かったことと思います。

ご報告、お写真、ありがとうございましたm(__)m。

*Yさん タックルデーター *

・ロッド コネコ

・リール 何か

・ヘッド SA/3M Skagit extreme インターミディエット 240gr +タイプ3ティップ

・リーダー ティペット2Xをちょっと

・フライ ストリーマー

*あらゆるフライキャスティングレッスン⇒こちら!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、本流ストリーマーなど実釣スクール⇒こちら

*湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクール⇒こちら

*鬼怒川、大谷川の大ヤマメポイントならKⅡガイドサービス⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖用完成フライ⇒こちら

*かなりカッコいい!KⅡ Bonny Lynx ブローチ⇒こちら!!!

 

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら


本日の鬼怒川!!!

2013年07月13日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

2013071311380000 本日、ゆっくりと鬼怒川へ行きました埼玉県のOsamuさんからお写真をいただきました。

AM11時半過ぎに釣りましたヤマメ36cmです。

ロッドはコネコです

釣始めて、すぐに釣れましたポイントの読み、お見事です。

スカジットフィッシングでの真昼間の釣果、何よりでございます。15時でお帰りでございました。

ナイスフィッシングでございます。

ご報告、お写真、まことにありがとうございましたm(__)m。

*Osamuさんタックルデーター*

・ロッド コネコ

・リール はーでい

・ヘッド SA/3M Skagit extreme head 280gr +スペイティップタイプ3 120gr

・リーダー 2X 9ft

・ネット KⅡBonny ネット(只今、Canadaからの入荷待ち)

・フライ KⅡストリーマー(ほんと昼間に釣れますね

*あらゆるフライキャスティングレッスン⇒こちら!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、本流ストリーマーなど実釣スクール⇒こちら

*湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクール⇒こちら

*鬼怒川、大谷川の大ヤマメポイントならKⅡガイドサービス⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖用完成フライ⇒こちら

*かなりカッコいい!KⅡ Bonny Lynx ブローチ⇒こちら!!!

 

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら


本日の鬼怒川!!!

2013年07月07日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

20130707_112035_2 20130707_120544_2 本日、東京都から鬼怒川へ釣行されましたMasahiroさんからお写真をいただきました。

レインボートラウト、ヤマメの釣果でございます。

ロッドはコネコです

ゆっくりとおいでいただきまして、13時過ぎには帰路についていらっしゃいました。

昼間にスカジットキャスティングで確実に釣っていく腕前、ご判断、素晴らしいですね。

ぜひ、またお時間がありましたら、鬼怒川へ来てみてください。きっと更なる大物がつれることでしょう。

お写真、ご報告、まことにありがとうございましたm(__)m。

*Masahiroさんタックルデーター*

・ロッド コネコ

・リール なにか

・ヘッド SA/3M Skagit extreme head 280gr +スペイティップ インタミ 110gr

・リーダー ティペットのみ 2X

・フライ  ご自分ストリーマー #8

*あらゆるフライキャスティングレッスン⇒こちら!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、本流ストリーマーなど実釣スクール⇒こちら

*湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクール⇒こちら

*鬼怒川、大谷川の大ヤマメポイントならKⅡガイドサービス⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖用完成フライ⇒こちら

*かなりカッコいい!KⅡ Bonny Lynx ブローチ⇒こちら!!!

 

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら


本日の鬼怒川②!!!

2013年07月05日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

2013070510030000 2013070518130000 本日、埼玉県から鬼怒川へお越しのOsamuさんからお写真をいただきました。

なんとレインボートラウト59cm、ヤマメ4匹の釣果です。

ロッドはコネコです

いやいや、これは凄いレインボーですね。ヒレピンピンの本物でございます。ヒットしてからダッシュし、かなりのラインを引きずり出された、ということです。ランディングネットにも入るサイズでなかったという、エキサイティングな釣果でございました。スカジットヘッドでのCスペイでいいポイントを的確に狙った成果でございますね。

ぜひまた頑張ってください。それにしても凄い魚でございます。

お写真、ご報告、まことにありがとうございましたm(__)m。

*Osamuさんタックルデーター*

・ロッド コネコ

・リール 大わ

・ヘッド SA/3M Skagit extreme head 280gr +スペイティップインタミ110gr

・リーダー 3X 9ft

・フライ ストリーマー

*あらゆるフライキャスティングレッスン⇒こちら!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、本流ストリーマーなど実釣スクール⇒こちら

*湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクール⇒こちら

*鬼怒川、大谷川の大ヤマメポイントならKⅡガイドサービス⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖用完成フライ⇒こちら

*かなりカッコいい!KⅡ Bonny Lynx ブローチ⇒こちら!!!

 

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら


本日の鬼怒川①!!!

2013年07月05日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

820130705_11122 20130705154633 本日、東京都から鬼怒川へお越しのエキスパート、Yoshimitsuさんからお写真をいただきました。

ヤマメ37cm、27cmの釣果です。

ロッドはコネコです

15時ころ鬼怒川に着きまして、わずか3時間程度の釣りだった、ということです。

ストリーマー、ウエットフライと使い分けましての判断、おみごとでございます。

スカジットヘッドで犀川や魚野川で鍛えたメソッドは鬼怒川でも当然のように有効でございました。

明日はお仕事、ということでサッサと釣って、すぐさまお帰りでございます。

いい腕前でございますな。

お写真、ご報告、まことにありがとうございましたm(__)m。

*Yoshimitsuさんタックルデーター*

・ロッド コネコ

・リール はーデイ6000DD 銀

・ヘッド SA/3M Skagit インタミヘッド240gr+スペイティップインタミ110gr

・フライ ストリーマー&ウエット

*あらゆるフライキャスティングレッスン⇒こちら!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、本流ストリーマーなど実釣スクール⇒こちら

*湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクール⇒こちら

*鬼怒川、大谷川の大ヤマメポイントならKⅡガイドサービス⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖用完成フライ⇒こちら

*かなりカッコいい!KⅡ Bonny Lynx ブローチ⇒こちら!!!

 

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら


本日の鬼怒川!!!

2013年07月02日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

2013070216290000 本日、ちょい釣りに鬼怒川へ行きましたTadayukiさんからお写真をいただきました。

15時から行きまして、17時まででレインボートラウトの釣果だった、ということです。濁りが若干あり、ヤマメは出なかったらしいです。

ロッドはコネコです

少し前に鬼怒川が上流から氏家方面まで濁りが入り、若干増水しましたから、良くなってるかもと思っておりました。

本流はあまり虫っけはない???ようなお話多いです

お写真、ご報告、まことにありがとうございました。またぜひ頑張ってください。

*Tadayuki さんタックルデーター*

ロッド コネコ

・リール グレイス

・ライン SA/3M Skagit extreme 280gr フローティング+スペイティップ110gr インタミ

・リーダー ナイロン7ft

・フライ ストリーマー

*あらゆるフライキャスティングレッスン⇒こちら!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、本流ストリーマーなど実釣スクール⇒こちら

*湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクール⇒こちら

*鬼怒川、大谷川の大ヤマメポイントならKⅡガイドサービス⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖用完成フライ⇒こちら

*かなりカッコいい!KⅡ Bonny Lynx ブローチ⇒こちら!!!

 

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら

 

 


本日の鬼怒川!!!

2013年06月24日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

2013062412050000 本日、時間があったので、お昼頃、ちょこっと鬼怒川へ行ってまりました。

レインボートラウト43cmくらいでしょうか。

ロッドはコネコです

今日はいつもより昨日の雨???のためか、水位が高かったため、『こりゃでるな!?』と思い、短い時間でしたが川の様子見るためでもいいや、というくらいの気持ちででかけました。

SA/3M Skagit extreme head 280gr でのCスペイキャストです。

水温もそんなに高くなく、魚のコンディションが良いため、いいファイトしますね。このサイズでライン引きずり出しますから。ヤマメは水が少々濁っていたせいか、出ませんでした。15時半に終了です。

また暇見て真昼間にいってきます。

*タックルデーター*

・ロッド コネコ

・リール はーでい 6000DD

・ヘッド SA/3M Skagit extreme head 280gr +スペイティップ タイプ3 110gr 14ft

・ティペット 釣り糸 1.5号 2m

・フライ KⅡストリーマー #8 code2484

*あらゆるフライキャスティングレッスン⇒こちら!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、本流ストリーマーなど実釣スクール⇒こちら

*湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクール⇒こちら

*鬼怒川、大谷川の大ヤマメポイントならKⅡガイドサービス⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖用完成フライ⇒こちら

*かなりカッコいい!KⅡ Bonny Lynx ブローチ⇒こちら!!!

 

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら


本日の鬼怒川!!!~2013年6月23日~

2013年06月24日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

P1090299 P1090302 本日、きのう?鬼怒川へ釣行されました東京都のMasahiroさんからお写真をいただきました。

ナイスサイズのレインボートラウト2匹の釣果だったようです。

ロッドはコネコです

SA/3M Skagit extreme head ににて釣りを組み立てまして、水量に合わせてフライの選択、スペイティップの選択に工夫があったようです。

今後も、このスカジットヘッドを使用した釣りとキャスティングでますます頑張ってください。

ご報告、お写真、まことにありがとうございましたm(__)m。

*Masahiroさんタックルデーター*

・ロッド コネコ

・リール なにか

・ヘッド SA/3M Skagit extreme head 280gr +スペイティップタイプ3  120gr

・リーダー ティペットのみ 2X

・フライ  ご自分ストリーマー #8

*あらゆるフライキャスティングレッスン⇒こちら!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、本流ストリーマーなど実釣スクール⇒こちら

*湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクール⇒こちら

*鬼怒川、大谷川の大ヤマメポイントならKⅡガイドサービス⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖用完成フライ⇒こちら

*かなりカッコいい!KⅡ Bonny Lynx ブローチ⇒こちら!!!

 

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら


本日の鬼怒川!!!

2013年06月20日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

2013062012450000 2013062015210000 本日、東京都から鬼怒川へ釣行いたしましたMasahiroさんからお写真をいただきました。

写真を撮らなかったもの合わせてナイスサイズのレインボートラウト4匹、真昼間にSA/3M Skagit extreme head +インタミティップとタイプ3ティップを使用しました釣果だ、ということでございます。

ロッドはコネコです

野性味あふれる魚をめざしての釣行、何よりでございます。17時に釣りは終了ということで、大変お見事な釣果でございます。この調子で各地の本流で頑張ってください。

ご報告、お写真、まことにありがとうございましたm(__)m。

*Masahiroさんタックルデーター*

・ロッド コネコ

・リール なにか

・ヘッド SA/3M Skagit extreme head 280gr +スペイティップ

・リーダー ティペットのみ 2X

・フライ KⅡストリーマー #6

*あらゆるフライキャスティングレッスン⇒こちら!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、本流ストリーマーなど実釣スクール⇒こちら

*湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクール⇒こちら

*鬼怒川、大谷川の大ヤマメポイントならKⅡガイドサービス⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖用完成フライ⇒こちら

*かなりカッコいい!KⅡ Bonny Lynx ブローチ⇒こちら!!!

 

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら