goo blog サービス終了のお知らせ 

「ペットメモリアルあさひ」徒然日記

ペットメモリアルあさひの日常や
管理人の想いなど、『徒然』に
綴っております。
どうぞお立ち寄り下さい。

共和MBC 筑波山に登る!

2014-11-24 13:49:12 | バスケ

タイトルのとおり、昨日はお休みをいただいて

私が代表を務める、ミニバスケットボールチーム共和MBC恒例行事

『筑波山登山』に行ってまいりました

40名の子供たちを、個々の体力を考慮しながら4班に分け、

各班に2名ずつコーチが付いて頂上を目指しました。

チームの団結力と、目的を達成するまであきらめない気持ちを

育てるために企画したこの筑波山登山も、今年で3回目。

今年も11月とは思えないほどのポカポカ陽気の中、麓の

筑波山神社で、登山の無事を願ってお参りをすませ、

いよいよ出発です!

実は、普段見ている中でちょっと体力に不安がある子がおりまして

最悪はその子をおんぶする覚悟で、私がしんがりを務めました。

が、あろうことか、チームで一番体格の良い男子がスタート早々に

顎が上がってしまい、みるみる隊列から遅れ始めました。

(不安視していた子は元気にみんなと登って行きました)

おいおい、さすがにお前をおぶっては登れないぞ

もう一人のコーチがその子のリュックを担いでくれて、2人がかり

で、その子にハッパをかけながら、何とか列に追いつきました。

と、思ったら今度は役員で一緒に登ってくれたお母さんが・・・

それでも全員無事に頂上まで到着!

ご覧ください目標を達成した満足げなこの顔!

今日のこの日を自信に、バスケに日々の生活に更に頑張ってほしいものです。

細部にまで心配りして準備して下さった保護者会の皆様、ありがとうございました。

 

今、膝と腰に、昨日の余韻を感じております


選抜始動!

2014-11-17 23:35:41 | バスケ

11月も半ばを過ぎて、のんびり屋さんの私も、流石に今年も残り少ない事に

いささか焦りを感じてまいりました。

いろーんな事がまだ中途半端!

そんな中、また新たな宿題が・・・

千葉県ミニバスケットボール連盟に加盟するミニバスチームは、県内の幾つかの

支部に所属しております。

年度の最後に、その支部対抗の大会が行われておりまして、そのチーム構成は

すなわち、支部所属の各チームからの選抜メンバーとなります。

で、こちらが我が東総支部選りすぐりの代表の面々。

私が代表を務める共和MBCからも2名が選出されています。

宿題というのはこの子たちの名前を覚える事・・・選抜チームのスタッフの一員

であるため、顔と名前を一致させるのに必死です

それにしても、今どきの名前って「や」行と「ま」行が、やたら多くないですかね?

 

普段は同じ支部内のライバル同士、最初はぎこちなかったですが、この写真は

2回目の全体練習。お互い大分打ち解けて、休憩時間はきゃあきゃあ言ってました。

バスケを通して新しい友達の輪が広がる事・・・

子ども達には、勝ち負けよりも、この事が大事なんですよね。

このまま中学・高校と良き友達であって欲しいと願ってます。

 

さて、名簿と首っ引きで名前覚えヨット

男子選抜チームは、早くも練習試合!