goo blog サービス終了のお知らせ 

西やんのSOHO奮闘日記

IT系SOHOと中小企業のIT担当者を応援するブログです

ハードディスクの暗号化ソフト

2005-12-10 22:13:33 | 便利ソフト
■TVD-Secure Virtual Disk
TVDで作成した仮想ドライブは、暗号化されているため、通常の仮想ドライブソフトウェアではマウントすることが不可能です。パスワードを入れない限り、このハードディスクにアクセスができません。
ただ欠点は、パスワードを忘れると、自分でも読めなくなるということです。フリーソフトなので、サポートも望めません。
利用については自己責任で。
・フリーソフト
・ダウンロード先   http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se322771.html
・説明
Tomatell's Virtual Disk(以下TVD)は、重要なファイルやディレクトリを仮想ドライブにセキュアに保管することができます。TVDで作成した仮想ドライブは、暗号化されているため、通常の仮想ドライブソフトウェアではマウントすることが不可能です。また、ノートパソコンで貴重なデータを持ち歩き紛失した場合も、内容を見られることはありません。非対称鍵交換方式(公開鍵)も利用できますので、特定のユーザのみ復号できる機能もあります。大容量のディスクに対応でき、マウントできるイメージのサイズは、理論的に16テラバイトまでサポートされています。
ハードディスクの一部に読めなくしたいファイルを格納する領域を作り、新たに仮想ハードディスクがあるように見せかけるソフトです。

改行や改行カットを一括処理

2005-12-01 15:27:18 | 便利ソフト
■簡単!一発改行ツール ver 1.3.0
複数のテキストファイルをドラッグ・アンド・ドロップするだけで、任意の文字数で一括改行してくれるソフトです。改行カットも可能。
メールやブログ文書の整形に便利かも・・・。

・ダウンロード http://www.geocities.jp/makikoh76425/indexf.htm
・フリーソフト

※このサイトでは、これ以外にも「パソコン引越しソフト」など、便利ツールがたくさん提供されています。是非、ご覧下さい。

ホームページを丸ごとパソコンに取り込む

2005-12-01 15:23:27 | 便利ソフト
■CompleteGetter Version 5.11
任意のウェブサイトをローカルディスクに丸ごと保全できるソフト。同種のソフトにて有料の「ダウンロードNinja」などがありますが、これはフリーです。
Flashムービーにも対応し、機能的には十分。
・ダウンロード http://homepage3.nifty.com/fluorite/
・フリーソフト

高機能な見積/請求明細作成ソフト「三森支太郎」

2005-11-12 23:24:36 | 便利ソフト
「三森支太郎」は、見積書、納品書、請求書を管理、印刷できるソフトです。
有料版もありますが、フリー版もあります。
今まで私はExcelで請求書などを作成していましたが、ためしにちょっと使ってみようかと思えるソフトです。商売をしている人には、お勧めです。

ダウンロードはこちらからどうぞ。

デスクトップをすっきり整理できるランチャー【Ninja】

2005-10-29 11:59:05 | 便利ソフト
Ninja はメニューバー型ランチャーです。メニューのような親しみやすさでアプリケーションを起動できます。
なんといっても非常にシンプルで軽量、好感が持てます。
デスクトップがアイコンだらけの人は是非一度試してみてはいかがでしょうか。

ダウンロードはこちらから。

おすすめメールソフト

2005-10-22 21:19:12 | 便利ソフト
■Thunderbird
フリーのメールソフトの一押しですソフトです。今人気のFirefoxの姉妹品です。
見た目がOutlookExpressそっくりで違和感が無い上に、セキュリティーの問題もすくないのでおすすめです。
spamメールの自動判定機能や、RSSリーダ機能もあり、ただOSに付属しているというだけでOutlookExperssを利用している方は、是非切り替えしてください。(移行作業も非常に簡単です。)

ダウンロードはこちらから

USBメモリでセキュリティー向上

2005-10-20 16:02:09 | 便利ソフト
■メモリーを鍵としてPCをロックできるソフト
 名称:Black Burn
 種別:フリーソフト
 URL:http://ad-soft.hp.infoseek.co.jp/software.html

■メモリを抜くと自動シャットダウン
 名称:USBロック制御
 種別:フリーソフト
 URL:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se376219.html
 説明:
USBキーに固有の鍵を生成し、未装着時には以下の何れかの端末制御を行います。
(1) ログオフ(時間指定あり)
(2) シャットダウン(時間指定あり)
(3) キーボードロック(時間指定あり)
(4) スクリーンセーバ
(5) 画面表示

■登録したメモリでPCログオンを制御
 名称:Miyukey for Windows Logon
 種別:フリーソフト
 URL:http://www.cablenet.ne.jp/~miyasita/

■メモリーをキーにファイルを暗号化
 名称:Safe Privacy
 種別:シェアウェア(1,365円)
 URL:http://www3.big.or.jp/~schaft/

■パスワードなどの情報を保存
 名称:goo IDメモリー
 種別:フリーソフト
 URL:http://idmemory.goo.ne.jp/