新年、明けましておめでとうございます。
昨年はたくさんの皆様に愛読していただき本当に有難うございました。
新年のご挨拶が遅れましたが、
今年も出来る限り、書いてゆきますのでよろしくお願い申し上げます。
このブログの愛読者でありました「生徒さんのお父様」が昨年、12月29日にご逝去されました。生徒さんは読まないけれどお父様は毎日読んでくださっていました。ありがたいことです!と . . . 本文を読む
私のホームページ「音の世界に集まって」更新しました~リンク「音楽仲間」には「まほろば遊様♪」をアップさせていただきました。
「微笑み仲間」のエッセイとつたない音楽を聴いてくださいね~
今月の「心の音」もご一緒にお歌いください・・(PCから~見ていただけます)
スマホは音楽は聴いていただけませんが...画像は見られます!毎月、がんばってまーす!http://www.hat.hi-h . . . 本文を読む
先日、ライブに行った帰りの電車の中での出来事
私は乗車口のすぐ左にある優先席の左端に座った!
その席の右端に若い女性が座ってスマホを操作していた。
そこへ、真ん中の席に男性が座った。
独り言のように何かをしゃべり鞄を触ったりまた、しゃべったりしていた。
私の経験から~「ああ~自閉症だな」っと思いそのまま座っていた。
そうすると、若い女性はささーと隣の車両に移っていった。
電車が発車し . . . 本文を読む
たまたま・・・
設定画面を見たら
Wi-FiがOFになっていた
あれ????
どうしてもつながらない・・・ショップに持っていったらサポートセンターに電話をして
バックアップを取る取り方を教えてもらいPCに保存
で・・・あとはアップルストアーに行ってください!となった。
あああ~また、時間を取られちゃう!
ストアーに予約を入れて・・・・
アップルからメールが来た~英語だ~汗
しば . . . 本文を読む
お盆休みも終わって近くの幹線道路が渋滞渋滞
大きいトラックばかりで・・・
私は・・・と言えば教室は休みですが、休みらしい休みもなく
働いております~(笑)
真っ黒になって・・・・
何処も行かないのに黒い
それって地黒じゃないの?
あははは~そうですかね~
秋風がすこーし吹く様になり虫の声も聴こえるようになりました!
もうちょっと~もうちょっと~大好きな秋がやって来るんだな~
っ . . . 本文を読む
8月15日の終戦記念日がやって来ました!この日が来ると亡き母がいつも決まって言う事は、腕の火傷をみつめながら、「絹子も三郎も学徒動員で死んでしまって・・
私が一番末になった、」2人は母の妹と弟の事です。「四日市の大空襲で店も家も焼かれてな~兄さんたちが戦争から帰ってくるまで私とおじいさんで守っとったんやに~」...母は気丈に祖母と祖父と戦火の中をくぐり抜けたという話を何度も聞いた . . . 本文を読む
本日は休養日でした!
朝から一応主婦して・・・
PCの前で来月の音楽療法(7施設)のプログラム作り
ホームページの更新作業
ぜーんぜん・・・休養してない!
も~更新しなくっちゃ!一ヶ月なんてあっという間です。
うううう・・・月日がこんなに早く去ってゆくのが怖いです。
経年変化というか老朽化というか・・・
考えるのやめよぅ!! . . . 本文を読む
先日、N*Kと名乗る女性からアンケートと言って質問がありました。
ま~時間も有ったので答えましたけど!
どーせ、どこかの政党が最後に何々党のだれそれをお願いしますって言うんだろう
そんな感じで答えていました!
今日のN*Kのニュースを見ていたら、質問事項が皆同じで
世論調査だったのです!
ありゃ~やっぱり本当のN*Kだったのです!
しまった・・・もっと真剣に答えるべき . . . 本文を読む
運動場で野球の試合をする子供たちの声が聞こえて来ます。
子供の声、歓声、笑い声、しーんとしているよりずっと良いな!
先日、「一緒にあそぼ~うんそうだね!」っとお約束をしている子供たちに出会った。
「何時に誰・誰ちゃんの家に行くからね~バイバ~イ」といって分かれた後
ランドセルを置いて、すぐに、やって来た子供が手に持っているのはゲーム機
「あれ?外で遊ぶんじゃないの?」
. . . 本文を読む
だ・・・・そうです~
訪問者も少なくて
でも、ちゃんと読んでくださる方もいて
嬉しいです!
股関節の日記から始まり、音楽、音楽療法、ワンたちの事、
脈絡もなく書き綴ってきました!
ワンもいなくなり・・・そろそろ音楽専門に戻そうかと思いつつ・・
音楽と言っても、たいした事を書く訳でもなし~
股関節の話したって・・・手術しちゃったし~
. . . 本文を読む