9月更新したままになっていたホームページを12月1日・・ちょっと早めに更新しました。
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/otonosekai/
今月の更新
♪ 心の音・・・12月
♪ 音仲間Ⅰ・・おたまじゃくし12月号
♪ 微笑み仲間
♪ コンサート情報(音楽療育サポートプロ提供)
以上です~
Menew~Archiveは9月の分を保存し忘れ今月 . . . 本文を読む
地元小学校の運動会でした。
二学期が始まり毎日毎日、児童たちは練習を重ねて来ました。
家にいると、音楽部の練習の音や、運動会の練習の音が聞こえてくるんですよ。
窓からよいしょっと覗くと、校庭での練習姿も見られます。
汗だくになって、疲れ果てて帰宅し、お稽古に来る生徒たちの姿をチェロのお稽古から帰って見に行きました。
トワイライトスクールの子供たちも、教室の生徒さんも、私を見つけて「あっ、先生 . . . 本文を読む
href="http://youtu.be/ueRc0s54fD8">
55年の月日が経っ伊勢湾台風のきろくえ映画です。
55年前の写真動画です。
南区内に港大手橋付近
名古屋宝神町庄内川の土嚢作りなど
当時の映画なので学校の子供たちの姿です . . . 本文を読む
スーパーに電動シニアカーに乗る高齢者が買い物に来ていた。
出口から相当なスピード(歩く早さではない)で出てきたカーと寸での所で、小学生の子供と衝突しそうになった。
シニアカーの男性は小学生の子供に「危ないから気をつけなさい」と言った。
子供は「オートバイが気をつけて・・」っと反論
「オートバイじゃない、私は足が悪いからこれに乗っている」
自転車にしても駐輪場に止める訳だから、このカーの存 . . . 本文を読む
以下、皆様、どうされますか?
。。。。。。。。。。。。。。。。。
米安全保障省 IEはハッカー攻撃にぜい弱
4月29日 5時08分
アメリカの国土安全保障省は、マイクロソフト社のインターネット閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー」について、ハッカーによる攻撃にさらされる可能性があると指摘し、必要な対策が取られるまでは別のソフトを使うよう呼びかけました。
アメリカの国土安全保障省は28 . . . 本文を読む
老人施設の音楽療法が22日に変更になり、あったかいし、花見にも行っていないので、三重県長島にあるなばなの里に行って来ました。
チューリップフェア開催中。
花桃、菊桃、枝垂れ桜、水仙、ミツマタ
そして、ビタミンカラーの春の花でいっぱい!
とっても元気が出ますね~
歩いた歩いた一万歩
毎日、せいぜい3000歩ければy良しと
していたので、自分もびっくりo(^_^)o
お花の鋭気を貰って、癒しの温 . . . 本文を読む
今日は日曜日・・・カレンダーで確認するパートナー明日は月曜日・・・ゴミの日、カレンダーで確認するパートナー毎日、日曜日だけど、なんだかんだ忙しそう~結構結構!!これで認知症はまぬがれそうかも!...っと・・・あれ??ない???知らない?☆捨てちゃった・・・あれ?昨日の新聞広告は???☆捨てちゃった・・ここにあった書きかけの楽譜知らない?☆失敗作と思って捨てちゃったあは~捨てたちゃった・ . . . 本文を読む
XPの更新サポートが3月で終わるし、
消費税も上がるしで思案中。
ノートもデスクも壊れてもいないし
このまま使い続けたらどうなる?
ホームページの作成作業は出来るけれど、upした時にウイルス感染する。
「Windows XPは、後継となるWindows Vista(ウィンドウズ ビスタ)の発売が少し遅れたことや、Windows XPの基本機能の充実度と安定した素早い動作が好まれて、長く使い続 . . . 本文を読む
今日中にホームページを更新しないと明日は1日だ~
なーんてずっと思っていたんです。
朝から更新作業
カレンダー見てもまだ1日あるっということに気がついていない。
私の仕事は曜日で動くことが多く、
習慣になっているのが怖い。
教室は曜日で誰が来るか決まっているし、音楽療法も固定されているので
何日になになにというのは本当に頭に入らない。
これから、朝の習慣として、今日の日付、今日の予定を . . . 本文を読む