goo blog サービス終了のお知らせ 

宅配弁当 町田 仕出し弁当 町田相模原への配達弁当ブログ

宅配弁当 予約弁当 当日雨天中止もキャンセル料なし 相模原町田 給食弁当事業所弁当 宅配料無料 キッチンあらかると

宅配弁当キッチンあらかるとは10~2000食の予約も可能!


宅配は町田相模原 ご予約弁当 当日雨天による仕出し弁当キャンセルも可能!
※料金は頂きません

オードブルは創業36年の実績


必ずご満足いただける自信あります。 ご用途に応じてメニュー構成いたします 幼児用からご年配の方まで 子供会用からお酒の宴席用まで

町田の弁当宅配のキッチンあらかるとおすすめの白トリュフ塩の鶏料理はいかが

2011-08-24 16:57:12 | いや~あ、参りました!(弁当屋のおやじ)
宅配☆弁当☆町田☆オードブル☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
友人に勧められ、ローソンのネットショップで白トリュフ塩なる物を購入しました。

香りは、半端じゃありませんね さっそく実食しました。

鶏もも肉200g見当にフォークで穴を空けてスライスカット

ウェイパーを白ワインだけで軽く溶かしたものをジプロック袋に入れて空気を抜いて1時間寝かせます。

取り出してルクエに入れて3分レンチン 1分ホールディング 上下返して更に2分レンチンして2分ホールディグ

取り出して水菜を敷きつけた上に乗せて完成。

食べる都度に鶏肉の端をちょんと付けて食べました、香りが強いが うーんなんか足りない感じ。

そこでレモンの皮をおろし金ですりおろしレモンの果汁で伸ばす。

鶏肉の端をレモンに付けさらに白トリュフ塩をのせたっぷりの水菜と一緒に口に運ぶ。

これはマニアックな味だがいける

ちょっと濃いめのハイボールとタッグを組むとなかなかです。

おためしあれ!






宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

宅配弁当キッチンあらかると弁当のサウザンドレッシングレシピ公開いたします。

2011-08-22 16:30:10 | いや~あ、参りました!(弁当屋のおやじ)
宅配☆弁当☆町田☆オードブル☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
サウザンドレッシングは、やっぱり手作りが一番美味しいですね。

このドレッシングは、味が変わりやすいので市販されているのは安定剤や増粘剤が多いようで私は、あまり好きではありません。

おすすめのレシピ公開しますね。メーカーもこだわってください。

デルモンテのケチャップ50cc 味の素のマヨネーズ 200cc タカナシ低温殺菌牛乳大さじ2杯 タカナシ北海道純生クリーム大さじ2杯 マルコメ味噌料亭の味大さじ1杯 すりおろした玉ねぎ小さじ2杯 レモン果汁小さじ2~3杯 チリパウダー小さじ1杯 胡椒小さじ半分 砂糖小さじ2杯 ミツカン穀物酢小さじ2杯 オリーブオイル大さじ1杯 香りつけ程度におろしにんにく少々

ちょっと細かくて大変ですが、美味しいですよ。


おためしあれ!






宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

宅配弁当町田のキッチンおすすめのソース焼きそばはいかがでしょう

2011-08-02 18:01:44 | いや~あ、参りました!(弁当屋のおやじ)
宅配☆弁当☆町田☆オードブル☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
蒸し焼きそばと言えば、やっぱりまるちゃんですよね 粉末のソースは、ソースだけ業務用としても販売されているくらいですからね。

今回は、蒸し焼きそばを使ったあんかけではないパリッと焼きそばのご紹介です。

お好みの肉や野菜を多めに炒めて粉末ソースと、ブルドックの中濃ソースにニンニクを加え濃厚な感じのソース野菜炒めを作ります。(水が出てもオーケーです)

麺は1玉に対して大さじ1杯程度の水を加え軽く揉んで1分レンチンします。

一度冷ましたからフライパンに油を敷いて塩と胡椒で軽く炒めます。

そこに生卵L玉をきれいに割りほぐして焼きそばに加え、さっくりかきまぜたら上からアルミホイルを乗せて、さらに落としブタをして弱火にしてパリッと卵を作り、頃合いを見て裏返して両面焼き上げます。

お皿に麺をのせさらにソースの野菜炒めを乗せれば完成。

いわゆるかた焼きそばのようにカリカリにはならない、ふっくらした焼きそばに仕上がります。

ワンポイントは、中濃ソース多めがおすすめです。


おためしあれ!





宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

魚はうまいぞ! 青森八戸港水揚げ原料使用 さばみそ煮は、本当にうまい

2010-12-12 16:03:40 | いや~あ、参りました!(弁当屋のおやじ)
宅配☆弁当☆町田☆オードブル☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________

今回は、魚はうまいぞ! 青森八戸港水揚げ原料使用 さばみそ煮 を使った美味しいてこね寿司のご紹介です。

ご飯は硬めに炊き上げて、蒸らし時間はさらに20分置きます。

こんにゃく 人参 大根を7ミリ位のさいの目カットして一度さらしフライパンにサラダオイルを敷いてきんぴらを作るような感覚で、炒めます。

醤油4対砂糖1対みりん1の割合で炒めながら味付けします。

ご飯は粉末状の寿司酢で味を整えてきんぴら炒めを加え、サバの缶詰を手でほぐしながら混ぜ合わせます。(サバ缶のたれも加えます)

サバは均等にまざっていない方が、絶対美味しいです。 器に盛り付けて針生姜をあしらえば完成

サバ味噌の濃厚な味わいがたまらないですよ!








お試しあれ!
宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

大根葉を使ったチャンブル風にはふじっこの昆布がいい仕事しますよ

2010-11-10 16:41:57 | いや~あ、参りました!(弁当屋のおやじ)
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
今日は、大根葉の苦みを利用してチャンブルを作りましょう!

まず大根葉はよく洗って、たっぷりの湯で3分ゆでてしっかりしっかり絞ります。

生卵多めを割りほぐして、その中に減塩ふじっこをハサミで半分にカットして15分なじませ味醂とマヨネーズを加え準備します。

大根葉を2センチ幅にカットして、豚小間肉 玉ねぎ 人参 もやしを塩胡椒ゴマ油とニンニクで調理して頃合いを見て、割りほぐしておいた卵を加え強火で調理。

但し、卵は半生の状態で思い切って火を止めて余熱調理するのが美味しさのポイント。


塩コンブのうまみが溶け出し、さらに色合いのアクセントもきれいですよ! 但しすぐ召し上がらないと大根葉のえぐみが強く出ますのでご注意を!





お試しあれ!
宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

永谷園の松茸のお吸い物とサッポロ一番の醤油らーめんのコラボです。!

2010-11-08 17:37:01 | いや~あ、参りました!(弁当屋のおやじ)
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
今回は、風味を味わう美味しい手抜きラーメンのご紹介です。

材料は、シンプルに白菜 長ネギ 鶏肉のみです。白菜は白軸の部分を1センチ幅のそぎ切りにし、長ネギは5ミリの斜めカット 鶏肉(胸肉の皮をはいだもの)の小口カットです。

フライパンに少量の油をさして、白菜と長ネギを強火で炒め(長ネギの一部がちょい焦げが目安)皿に移します。

白菜から出た水分をフライパンにもどし、鶏肉を炒め煮にします(中央が生のうちに火を止め余熱調理)

麺を通常どおりにゆでて頃合いを見て添付されたサッポロ一番の醤油味小袋を2/3と永谷園の松茸のお吸い物を2/3加えて後は、野菜と鶏肉を汁ごと加えさっとかき混ぜれば完成。

まずはレンゲですくった汁に感激することでしょう! 野菜は多めがおすすめです。 甘みのある玉ねぎや人参を入れてしますと、松茸のうまみと喧嘩しますので不向きです。

初めて調理する時は、加減をみながら小袋をさしたほうがよいでしょう。(ただしおふがちょっと置かないと硬いですよ!)







お試しあれ!
宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

キューピーのアンチョビソースはたいへん重宝!

2010-09-20 14:29:10 | いや~あ、参りました!(弁当屋のおやじ)
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
今回は、キューピーのアンチョビソースを使って美味しいヤリイカの浜焼きのご紹介です。

足をわたごと引き抜いて吸盤の軟骨のようなリングを爪でしごいて除き、口ばしを除き3本ずつ足を離します。

胴体は皮を剥かずに上側のみに、ほんの浅い隠し包丁を入れ(深いと焼きあがった時に胴体が反るので注意)、キャベツは1cmの幅でカットします。

アンチョビソースにおろしニンニクを加え醤油4 焼酎1の割合の中にお好みで加え足と胴体とキャベツを30分漬け込みます。

胴体の中にキャベツと足を丁寧に、しかもキャベツは多めに入れ、足先は少し顔を出させると仕上がりが上品です。

後はオーブンで焼きあげるだけです。アンチョビとニンニクがとってもいい仕事をしますよ。ちなみに私のノンベの友人は皿に残ったソースに卵の黄身を加え、あつあつご飯にかけて仕上げをしています。

まったくノンベの探求心はすごいですね!





   お試しあれ!
宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

いつものヨーグルトを自家製でも作れますよ。。!

2010-05-16 14:58:50 | いや~あ、参りました!(弁当屋のおやじ)
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
今回は、友人からカスピ海でなくてもヨーグルトが出来ると聞いたので方法を伝授いたします。。ヨーグルトはなぜかビフィダスヨーグルトが安定して出来るそうです。。

ヨーグルトは、縦掘りして、大さじ3杯入れます。。 牛乳も新しいもの(低脂肪は仕上がりがゆるくなるのでオススメしません)1リットルを耐熱容器に入れて1分レンチンしてかき混ぜ更に1分(耐熱容器は1度熱湯で煮沸する)。。

40度~45度(いい湯加減)にします。。その牛乳の中にオリゴ糖を大さじ1杯加える(ヨーグルト菌のえさになるそうです)。。

ちなみにオリゴ糖は便秘にもよいのです。。その中に種のヨーグルトを入れかき混ぜてペーパータオルをかけて常温で1日待ちましょう。。

固まってきたら冷蔵庫へ保存。。何回か使いまわしすると雑菌も防ぎきれないので3回ぐらいまでがよいとの事。。


  
   お試しあれ!
宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

冷凍ポテトフライをすき焼きに!

2010-03-07 13:09:25 | いや~あ、参りました!(弁当屋のおやじ)
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
先日、学生時代の友人と逢い ひょんな話から冷凍のポテトフライのリサイクル談義。。その中で、試したことのないすき焼きに投入。。! 生のままフライパンで少量の玉葱と炒め煮詰まった頃のすき焼きの中に入れて煮汁を吸わせて食べるとか。。これってまさに肉じゃがですね。。!これっていいかも!


  
   お試しあれ!
宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューはこちら
http://8088.jp

生白菜のサラダは、今が旬です。。 しかもノンオイル

2010-02-23 14:31:57 | いや~あ、参りました!(弁当屋のおやじ)
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
白菜はまだまだ安くて助かりますね~ 今回は、白菜のサラダのご紹介です。。 白菜はきれいに洗って白い部分と緑の部分を分けて白い部分は筋をカットする向きで切ります。。

そして一握り位を取り出しさらにさいの目にカットします。。 緑の部分は更に細くカットします。。 白菜同士を合わせオリーブオイルで絡めます。。 

皿に盛り付けてジャコともどしワカメを乗せます。。  ドレッシングはミツカンノの味ぽん100ccに対して砂糖小さじ1 おろしニンニク1/2カケ分を合わせお好みでゆずを加えてください。。

最後にさいの目にカットした白菜を入れます。。 これでまったくのノンオイルドレッシングの完成です。。 ラップをして15秒レンチンして3分寝かせます。。 ちょっとぬる目の感じがワカメもとろっとした口当たりにさせてなかなかいけますよ。。!


  
   お試しあれ!
宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューはこちら
http://8088.jp

そろそろ体重計に。。!美味しい大根サラダでデトックス。。!

2010-01-02 12:32:19 | いや~あ、参りました!(弁当屋のおやじ)
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
あけましておめでとうございます。。そろそろ体重計に乗らなくてはと思っているのは、私だけでしょうか。。?

そこでデトックスも含め、たっぷり食べれる大根サラダのご紹介です。。大根は太め千切りにしておろしにんにく少々とオリーブオイルでからめ、昆布の佃煮(あれば塩昆布)も加えます。。梅干しをたたきミリンで伸ばします。。

たっぷり大根を皿に盛り付け、その上に練り梅を所々にたらします。さらに鰹節をたっぷり乗せてドレッシングをかけるだけ。。

たっぷり食べれて美味しいですよ。。やはり体重計は明日にしてサラダと冷酒に変更します。。




 


 お試しあれ!

宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューはこちら
http://8088.jp

夏野菜てんこ盛りマリネはいかが。。?

2009-08-19 13:27:34 | いや~あ、参りました!(弁当屋のおやじ)
とにかくワインにぴったりです。。!ミニトマトは多めに用意。。ズッキーニは1.5cmの輪切り 茄子も同様にカットしてこちらはさらす。。玉葱はリング状にカット じゃが芋も同様の厚みでさらす。。。ニンニクを皮を剥いておく。。以上をボールに入れオリーブオイルをたっぷり絡めて耐熱容器へ入れる。。ラップをしてレンチン。。表面が曇ってきたら止めて8分寝かせます。。一度取り出して200度でオーブンセットしてラップをはがして8分。。取り出してさっくり上下返して再度8分。。ミツカンの白ワインビネガーをかけて粒胡椒少々。。ラップをして1日経てば完成。。ニンニクはフォークで軽くつぶして絡ませましょう。。。たまげる美味しさでワイン1本は楽勝です。。!





         お試しあれ!

お弁当のキッチンあらかるとのホームページです お立ち寄り下さい。。!

http://8088.jp

チヂミはチーズで激ウマに変身です。。

2009-07-08 14:44:28 | いや~あ、参りました!(弁当屋のおやじ)
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________________
今日も蒸し蒸し。。こんな日はチヂミをつまみにスーパードライをグイットいきたいですね~。。チヂミの生地の基本ベースは小麦粉100cc 片栗粉30cc 水130cc 生卵1個 味の素の中華だし大さじ1杯(これ決め手ですよ!) 胡麻油大さじ1杯をよくかき混ぜておきましょう。。 具材は、ニラ1束と玉葱L玉半分スライス お好みで肉を少々加えてもいいのですが、小生は味がぶつかるのであまり。。です。。焼く寸前にとろけるチーズを直径20センチに対して1枚の割合でちぎって加えます。。テフロンの効いたフライパンでサラダオイルで焼き上げましょう。。チヂミのタレの黄金レシピは、正油6 砂糖3 酢1 胡麻油1です。。小皿に刻んだニンニク、刻んだ長ネギ コチジャン 煎り胡麻を用意してお好みでタレを各自調製するのが、ノンベ仲間のこだわりパーティー。。。!追伸、ある友人はカッパエビセンを砕いて焼いてる途中で生地の下にパラリと敷くと絶妙とか。。。(小生は試してませんが。。)


          お試しあれ!

当店のホームページです ご覧下さい。。

http://8088.jp

血液にとろみ。。これはまずい。。

2009-05-22 17:10:29 | いや~あ、参りました!(弁当屋のおやじ)
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________________
先日検査でちょっと血液にとろみが! だそうです。。早速新玉葱をシャカシャカしてペーパータオルにのせて風を当てさらしました。。今回はサバの水煮缶がありましたので汁を抜いて皿に盛り玉葱をたっぷり乗せてポン酢と理研のノンオイルマヨネーズ『http://www.rikenvitamin.jp/nonoil/』を同量であわせたっぷりかけて頂きました。。当然の事ながら赤ワインも堂々と頂きました。。コレで完璧血液サラサラの完成。。!!

             お試しあれ!

当店のホームページです ご覧下さい。。

http://8088.jp

ポテチが晩御飯ですか?

2009-04-29 18:52:48 | いや~あ、参りました!(弁当屋のおやじ)
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________________
昨日は、アムロのコンサート(会場の平均年齢一人で上げていたような ハハ)お人形さんのようでかわい~い トークはまったくなしのインターバルもなし。。凄い努力と継続力。。小生もいっぱい元気をいただきました。。帰りのロマンスカーでの35歳位のリーマンに目をやると音楽聴きながら時々きわどいサイト覗きながらの携帯ゲーム。。コーラを飲みながらポテトチップを2袋。。見た目は優秀な課長クラスの感じ。。。韓国でもインドでも英才教育真っ只中の国がある中で、なんか怖い気がしました。。町田に戻ってとある居酒屋で食事をしているともう11時になると言うのに小学生5~6人がつまみを食べながらのゲーム 親御さん達は近くのテーブルでグラス片手の盛り上がり。。これでいいのだろうか? いい物を見た後だけになんかがっかりでした。
             
             お試しあれ!

当店のホームページです ご覧下さい。。

http://8088.jp

町田相模原の宅配弁当キッチンあらかると


町田の宅配弁当 予約弁当 当日雨天による予約弁当キャンセルも可能!
※料金は頂きません