元ひかり塾 坂本の 心あったか ブログ

2009年から、2018年3月までひかり塾で働いていたスタッフが書いた、1069日分の記録です。

やっぱり良い塾だなぁ~。

2016年12月31日 | ひかり塾でのあれこれ。
昨日でひかり塾の2016年冬が終わってしまいました。

生徒たちが帰っていくのに合わせて年の終わりのご挨拶。

私が改まるだけで生徒に笑われるのはいつものことで。

生徒たち一人ひとりっとしみじみあいさつを交わしながら、

やっぱり良い塾やな~と思いました。

自分がそう感じていればいい。

年末ということで、今はそんな気持ちです。


塾は、良い生徒たちだけがいても成立しないし、

良い親御さんたちだけ、

いい先生だけ、

では意味が無くて。

また来年もみんなで力を合わせながら、

素敵な、ひかり塾の日常を創っていけたらなぁ

と思っております。



本年もありがとうございました。


来年もよろしくお願いいたします。

ありがとう2016。

2016年12月30日 | つれづれなること。
2016年12月30日午前2時30分。

年内ラスト授業に備えて爆睡していないといけない時間。

気合いが入りすぎているのか、

途中で目が覚めてしまいました(笑)


私にとって1年の終わりの一区切りは、

31日ではなく、

ひかり塾での授業が終わる日。


特に今年は多分、今までの8年間の中で

1番ひかり塾中心に過ごした1年だったので

2016年が終わろうとしている今、

とても感慨深い気持ちです。


本気でいけばいくほど

生徒たちもそれに応えてくれた。

もちろん全部が全部うまくいったということはないし、

生徒全員の成績がうなぎのぼりということもありませんでした。


外的な結果がどうであったとしても

本気で、全力を尽くしたときに残る気持ち。

まさに本気を出している最中に感じられる気持ち。

本気を出している生徒たちを見守れること。

それを味わうってこんなに幸せなものなんだと

実感中の午前3時現在(笑)




なにが書きたかったかというと、

今年も坂本の相手をしてくれた方々、

ありがとうございました。


あなたのおかげで、

2016年楽しく過ごすことができました。

来年も、なんて贅沢はまだ言いません。



本当にありがとうございました。




今年もあと2日!

2016年12月29日 | ひかり塾でのあれこれ。
冬期講習ってこんなに楽しくていいんだっけ…?

これでもかこれでもかと7コマ授業の毎日。

明日で年内の授業は最後。

お正月休みは4日間。

ひかり塾にいるとき並みに楽しいお休みを過ごすにはどうしよか…

とりあえず、いますぐ読みたい本は20冊以上スタンバイOK!

これをある村に行って読む予定です…

何村かは、お正月にアップする記事にて!


風邪予防に水分。

2016年12月28日 | やり方について。
風の前兆といえば喉の乾燥。

室内の湿度を50%後半に保つのが良いらしいです。

私は今朝起きて、のどがカラカラなことにびっくりしたので

ちょっと無理をしてでもいつもより水を多めに飲んでみることにしました。

これでまた明日の朝のどがカラカラだったら、

またびっくりすることにします。

高校生英語2016終了。

2016年12月27日 | ひかり塾でのあれこれ。
高校部のコースをつくって今年で3年目。

年々改良をして、かける負荷も初期の頃より増やしてます。

今日は高校生7人が一堂に。

中学生たちに見せつけるかのように頑張ってくれていました。

高校に入るのがゴール

ではなく、

高校に入ってから、

またその先もそうですが、

入ってから、が勝負。

自分が行きたい場所に進めるように、

今の場所で、今、力を蓄え続ける。


自分の命を何に使うか。

2016年12月26日 | あり方について
今日は東京へ遠足に行ってきました。

もちろん1人で(笑)

1人行動だとご飯を食べなくて済むので楽です。

という話は置いといて、

行ってみたかった喫茶店と本屋さんへ。

夜は、場創りに興味のある人たちの勉強会へ。

ただ眺めたりするだけより、

関わる方がやっぱり楽しい。

東京へ遊びに行ったのに水戸のお友達が出来た嬉しい1日。

でした(^^)

くりすま済ます。

2016年12月25日 | ひかり塾でのあれこれ。
最近クリスマスという日があったらしく、

生徒たちともクリスマス話で盛りあがりました。

今日はいつも自習をガンガン頑張っている中3の女の子が、

「買い物に出かける」というので、てっきり

午前の授業が終わったらすぐ行くのかと思いきや、

「2時まで自習してから」と。

いつも頑張ってるんだから今日ぐらい思いっきり遊んできたらいいのに!

と思いつつ、今日もAちゃんには頭が上がらないのでした…。

電流・電圧・抵抗。その2

2016年12月24日 | ひかり塾でのあれこれ。
昨日の続き…

電流が良く流れるようにするには、

抵抗を小さくするか、

電圧を強くするか。


この問題難しく見えるけど、そうでもないよっ

と問題を魅せ、

一人で勉強する時はへろへろな電圧を、

そばで声をかけながら勢いづける。


自分で電圧を上げられるようになった子たちが

同じ空間の中でガンガン頑張る。


ひかり塾のオームの法則のお話でしたm(__)m


電流・電圧・抵抗(※理科の話ではありません)

2016年12月23日 | ひかり塾でのあれこれ。
抵抗が大きくて電流がスムーズに流れない状態と

勉強が嫌いで勉強がはかどらない状態

は似ているのかもしれない。

今、英語が大っ嫌いな子を担当していて、

どうしたら出来るだけ英語を面白がって、いやいやじゃなく取り組んでもらえるか。

ただでさえ嫌いだろうから、

難易度が高すぎるとその分「抵抗」も大きくなる。

→電流がスムーズに流れない
(勉強のやる気がなくなる)

出来るだけその子の回路がスムーズに流れるようにサポートをする。

そのサポートの仕方は生徒によって十人十色。

それを探求し続けていくのが面白いんだなぁ

と、授業をびっちりやりながらそんなことを思いました。


年末といえば…。

2016年12月22日 | 本を読んで感じたこと。
大そうじ。。。

小学生の時から、「めんどくさいなぁ…」と思いながら

嫌々お手伝いしていた記憶があります。

未だに、片付けや掃除は好きと言えるレベルにないですが、

5年前に流行った

『人生がときめく片づけの魔法』

という本を読んで、

今年の年末は、

いつも当たり前のように存在してくれているおうちに感謝しながら

「どうすればおうちが喜んでくれるか」

という気持ちで大そうじをしてみようと思います!