元ひかり塾 坂本の 心あったか ブログ

2009年から、2018年3月までひかり塾で働いていたスタッフが書いた、1069日分の記録です。

「分からない」はチャンス。

2018年01月31日 | ひかり塾でのあれこれ。
勉強が出来るようになるためには、出来ないものを1つでも多く「できる」にしたもの勝ち。

「できる」を増やすためには、何が今出来ていないか把握するところから。

出来ない問題に出会ったときに、分かるふりをしたり、テンションを下げてしまうのはもったいない。

出来ない問題こそが、点数を上げてくれるお宝。

お宝を見つけたら、テンション上げていきましょ(笑)

あっという間の1000日。

2018年01月23日 | ひかり塾でのあれこれ。
神奈川にある塾の小川先生にブログを勧めていただいて開始してから早1000日。

とりあえず1000日を目標に頑張ってみようと思いながらスタートしたのを覚えています。

滅多にナイスなことを書けない自分が残念ではありますが、

今日は誰のこと書こうかな、と立ち止まって1日を振り返る時間を持てるのは、ブログのおかげさまだなぁと思います。

拙いブログですが、今後ともよろしくお願い致します。

立ち話。

2018年01月20日 | ひかり塾でのあれこれ。
増渕先生からふとされた質問から始まり、気づいたら1時間半の立ち話。

座って、さぁ話しましょうっていうのとは違って、思いついたことを脱線しながらテンポよく話せるのが楽しい。

立ち話のおかげで、特別授業をどういう風にするか、思考が動き始めました。



あんなに長くなるなら座って話せばよかった(笑)

なーんだ?

2018年01月18日 | ひかり塾でのあれこれ。
栄養の学科に入学が決まった高3のMちゃん。

入ってからに備えて、栄養素の勉強。

ノート作りをしていたので、多少面白くなってくれたらいいなと思い、

クイズ形式でまとめることを提案。

「1日の食物繊維摂取量は何を2本分?」






















答え ごぼう

「結構多いな!笑」 

と1人でツッコミをいれながらだと、より良いでしょう。

質問されると自然と考えようとし始めてしまうのが人間。

自分で作問したら、出題する側の意図を読めるようにもなるし、おすすめです♪

受験物語。

2018年01月17日 | ひかり塾でのあれこれ。
センターが終わった高3生たち、

国立をどこへ出願するか、しばし迷いどころ。

私の受験の時は、点数がどうであれ最初から茨大の1択。

私立は東洋大の夜間の1択。

茨大の前期は不合格だったのですが、そのショックより、

自転車で阿見キャンパスまで発表を見に行ったのに番号が無かったことの方ががっくりきたことを

昨日のように思い出します。