
棚卸し商品や消費期限間近
の商品の値引きシール
・・・どうしてあれ程に剥がし難い仕様にしているのでしょうか?
1ヶ月間近での値引き商品
でもそれなりに安く
買えれば嬉しい
と購入する機会も多々あるかな
ですが
(どれ程迄に、スーパー
とか回っているのか
・・・
)、安く買った商品
とは言え仲良い仲間
にあげようとしても、このシール
が貼られていると気が引けてしまうので
、剝がそうにも綺麗
に剥がせず
、あげるのに躊躇してしまうのですよね?
どうしてあれ程にまで綺麗
に剥がれない
仕様なのかが未だに不思議
に思います
。。。
(店頭
における購入前の貼り換え防止
や、購入後の定価
再販
防止
なのかしらん
)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます