酒蔵 駒忠 築地店(中央区築地2-7-9) 2017-03-24 05:03:13 | はっちょうぼりのだんな 最近、副業会議後の溜まり場になりつつある駒忠さん!中生から始まり角ハイボール、つまみは刺身盛合せに串盛合せ等と楽しく♪長居せずに早い解散を心掛けて翌日の仕事に影響無く健全な飲み会です!今回は“ボリュームたっぷり”の字に惹かれて「まぐろの竜田揚げ」を注文(写真)♪改めてインターネットで調べたら「いか丸」なる物も有名らしい!次回は頼んでみようかと思っております! « 副業勤務先を異動する度に感... | トップ | このルートに決定♪ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (はやて) 2017-03-24 07:03:12 おはようございます自分は真っ直ぐ帰るのが常ですが たまにこういう店に寄るとお客の多さにちょっとびっくりしますね! 金曜日ならなんとなくわかりますが平日でも多いですからね(^o^;) 安くて美味しい店は流行ってますね♪ 返信する 結構混んでいるんです♪ (かな) 2017-03-24 11:40:38 本当に昭和時期のたまものと言うか?サラリーマンでごった返している店です!薄型のTVには変えたとは言え、店の片隅の天井に近い所に設置されているし・・・(以前は此処に置きTVがあったと・・・)カウンターに、小上がり、テーブル席と歴史を感じるお店で繁盛しております。時代背景に沿っていないのは、外人の店員さんが数名いるくらいかな? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
自分は真っ直ぐ帰るのが常ですが たまにこういう店に寄ると
お客の多さにちょっとびっくりしますね! 金曜日ならなんとなくわかりますが
平日でも多いですからね(^o^;) 安くて美味しい店は流行ってますね♪
薄型のTVには変えたとは言え、店の片隅の天井に近い所に設置されているし・・・
(以前は此処に置きTVがあったと・・・)
カウンターに、小上がり、テーブル席と歴史を感じるお店で繁盛しております。
時代背景に沿っていないのは、外人の店員さんが数名いるくらいかな?