goo blog サービス終了のお知らせ 

月の光 星の砂 かなのブログ

一日を大切に生きよう!いつの日か・・・ふり返った時に良い思い出となるように・・・

麻布パイのミートパイ♪

2012-02-15 05:27:54 | ぎろっぽん・じゅうばん
久しぶりに麻布十番にある「麻布パイ※店名」に寄りました!目的はその名の通り「麻布パイ」♪ロールパイで大きさの割に(写真左)240円とちょっと高め?前回来店した時には無かったミートパイ(写真右)を発見!実は隠れたミートパイ大好き派のかなです♪これも美味い!

麻布十番探訪(19)楽万コロッケ店

2012-01-26 05:25:16 | ぎろっぽん・じゅうばん
麻布十番大通りから1本横道に面して開店したタイトル店(麻布十番1-5)!写真左から和牛たっぷり特上コロッケ(240円)、期間限定コロッケ※菜の花・レンコン(240円)、大山(だいせん)鶏のチキンカツ(250円)!ハッキリ言って高いです!周りから薦められて食べましたがブログネタで終わりそうです・・・再来店はありません!

麻布十番探訪(18 )レオニダス麻布十番店

2012-01-20 05:32:29 | ぎろっぽん・じゅうばん
たかがチョコレート、されどチョコレート・・・g売り販売も可!店内のショーケースには美味しそうなチョコレートの山♪箱詰6個タイプ1050円を購入♪1個175円ですよ!でも食べてみると確かに美味い♪年1回程度の自分への御褒美にどうかなぁ~?トリュフ系はコクがあって最高ですね♪

麻布十番探訪(17) あかしや

2012-01-02 08:07:49 | ぎろっぽん・じゅうばん
あかしや(港区麻布十番2-1)に初来店!チャーハン850円(写真)!麻布十番大通りとパティオ通りを繋ぐ横道に面したカウンター席数席の小さな店!お世辞にも綺麗な店とは言えないが見た目と違って味はなかなか♪場所柄値段が高いのは仕方ないと思うがこの界隈では安い方なので・・・

ドラム缶ラーメン 天鳳

2011-12-07 05:01:38 | ぎろっぽん・じゅうばん
外苑東通りでミッドタウンを対面に位置する天鳳!ミッドタウンが建つ前の防衛庁時代からあった老舗!なんと本店は北海道で東京進出時に醤油ベースにアレンジしたのが当たったそうです♪麺とスープが良く絡んでいるとはこの店にこそ合う言葉かも♪ここの濃い味はかな好みです♪

大戸屋 ごはん処 六本木店

2011-10-08 06:16:18 | ぎろっぽん・じゅうばん
かなが住む地域には無く(無いと思っていた!)ブックマークリンクしている岩崎聡子さんのブログで知り検索すると西新井駅前のビルに!更に港区で検索したら副業先六本木にもあるじゃないですか!早速来店し「鶏のさっぱり黒酢香味揚げ定食(期間限定)※税込800円」を注文♪なかなか美味いぞ大戸屋!

釜あげスパゲティ すぱじろう

2011-10-07 04:56:33 | ぎろっぽん・じゅうばん
すぱじろう六本木店に来店♪TV等によく出る店ゆえに本店かと思ったら支店なんですって(渋谷が本店)!六本木店人気第7位(上位はかなの嫌いなチーズが多い)の「あらびきソーセージと具だくさん野菜の和風すぱ※税込1180円」を注文♪サイズもSML共に値段は同じ!味付は有名店だけの事はありますね♪

麻布十番探訪(16 )じゅうばん

2011-10-05 06:45:14 | ぎろっぽん・じゅうばん
副業仲間から薦められた「じゅうばん」!麻布十番大通りから横道に入り数十m!持ち帰り弁当と店内飲食は値段変わらずに味噌汁が付くか?付かないかの違い程度・・・ハンバーグ定食560円♪ライス大盛+50円増し!麻布十番1-7の隠れ家的飲食店です♪

麻布十番探訪(15)びっくり屋

2011-10-01 07:02:03 | ぎろっぽん・じゅうばん
麻布十番2-8に位置する八百屋さん?麻布十番界隈にある野菜・果物の販売する店の中では安さダントツ1位!かなの地元よりも安い時もあります♪稀に珍しい野菜や果物も♪今回は写真のココナッツを購入♪副業素性がバレないように飲み方や調理方法を店員に教えていただきました!

駄菓子屋(六本木店)

2011-09-29 00:26:29 | ぎろっぽん・じゅうばん
六本木交差点から徒歩2~3分の場所ですが静かな住宅街の中にある昼はランチ、夜は居酒屋の飲食店!ちなみに駄菓子は置いてません!ランチで天ぷら定食(785円)を注文♪この界隈では安い店ですが天ぷらも注文後に揚げるこだわりよう!ライス・豚汁おかわり自由♪昼共に賑わっているお店です!