goo blog サービス終了のお知らせ 

月の光 星の砂 かなのブログ

一日を大切に生きよう!いつの日か・・・ふり返った時に良い思い出となるように・・・

やはり、生姜焼きが最高♪

2013-11-26 20:55:11 | ぎろっぽん・じゅうばん

以前にこのブログでも紹介した盛運亭に再来店です♪以前は無難にラーメン+半チャーハンを頼みましたが、カウンター隣で食べていたサンダル履きのにいちゃん(地元民だろう・・・)が食べていた生姜焼が美味そうだったので注文!やはり思った通りでした♪ははは・・・


中華料理 大宝(港区南麻布2-7-23)

2013-11-06 06:10:24 | ぎろっぽん・じゅうばん

港区古川橋近辺にはラーメン店が並びます!チャーシュー麺特集でも色々とUPしましたが、唯一タンメンで名を売る大宝に来店!見渡す限り半分以上の客がタンメンを食べていました!つられてかなも食べる事に!ハッキリ言って、これはタンメンじゃありません!ただ美味い事は保証します♪♪♪


花の華(港区南麻布2-4-7 )

2013-09-30 08:50:20 | ぎろっぽん・じゅうばん

仕事でこの方面に出掛ける用事があったので13時前に来店!谷町志田町線に面したラーメン・つけ麺処です!以前の勤務先でもありこの店の前をよく通りましたが、いつも満員!なんで混んでいるのかわかりました・・・早くて腹にたまるからです!味は至って普通・・・


横浜らーめん 笑の家(港区南麻布2-7-30)

2013-08-29 19:41:35 | ぎろっぽん・じゅうばん

白金界隈でラーメンランキング上位の笑の家さんに来店!特上大判チャーシュー4枚入普通950円を注文!11時~18時は半ライス10円との事で合計960円♪味は豚骨醤油味!楽しみにしていたのですが・・・如何せんショッパイ!叉焼もかなが望んでいる叉焼ではありませんでした・・・


ホープ軒 古川橋店(港区南麻布2-13-21)

2013-07-26 16:14:13 | ぎろっぽん・じゅうばん

この古川橋近辺には数多くのラーメン店が点在します!その中でも食べログ評価が高いホープ軒へ。。。一時期前に流行った脂ギトギトの系列店!昼食時は並んでいます・・・チャーシュー麺が出来る迄の間、後から後から入ってくる客の注文はラーメン!チャーシューを食べましたが暫く脂はいらないかも。。。


盛運亭(港区南麻布2-7-26)

2013-07-25 19:51:45 | ぎろっぽん・じゅうばん

現在の副業先営業地の端「古川橋」を超えると1年半前迄働いていた地域に入ります!以前勤務先先輩に美味いと薦められておりましたが・・・ハッキリ言って昭和の味♪特製自慢叉焼の看板は嘘偽りがありませんがスープを飲み干すのは無理でした!安全をみてラーメンにしましたが次回はチャーシューを狙います♪


フロレスタ麻布十番店(元麻布3-11-2)

2012-07-05 07:16:27 | ぎろっぽん・じゅうばん

ネイチャードーナツと呼ばれる自然で添加物を含まないドーナツが売りのフロレスタ!手前が日替わりのカフェオレ♪時計回りにシンプルなネイチャー、カカオ、塩キャラメル、チョコレート、ココナッツチョコ♪流行りものと思いながら食べましたが塩キャラメルだけは絶賛物ですね♪駄目だ・・・また買いに行かなくては!!!


麻布十番探訪(21)あべちゃん

2012-04-16 05:44:20 | ぎろっぽん・じゅうばん
以前から気になっていた麻布十番あべちゃん(麻布十番2-1)に午後5時に来店するものの既に満員!別館(麻布十番2-2)に移動♪入店出来ましたが数分で満員!やきとん1本160円~♪メニューもそれなりにあって楽しく呑めました♪

麻布十番探訪(20)dominique saibron

2012-04-15 06:52:07 | ぎろっぽん・じゅうばん
麻布十番探訪(4)で紹介したMont-Thaborと同じ区画にあとから開店したタイトル店!正式名はドミニク・サブロン マルシェ・エ・カフェ麻布十番店!持ち帰りでも店内で食べていくのも可能です♪後で知ったのですがモンブランが入った此処のパンは有名だそうですね!

六本木パレット♪

2012-04-08 07:00:47 | ぎろっぽん・じゅうばん
ALMONDがここで売り出しているタイトル商品!かなも購入してみました♪外は堅いのですがサクッと噛めて不思議な味・・・嫌いな味ではありません!6個(本?)入で630円・・・チョットした贈り物には良いかも♪六本木に行く機会がある方は是非ご賞味を♪