何年ぶりかで夜桜会に参加♪
会費3千円
+飲物は各自持参!
副業仲間の幹事さん
が寿司
や焼鳥
、枝豆
、乾き物
等沢山用意して下さいました♪
総勢15名と集まり
酒も入って和気藹々と楽しく
呑めました♪
なんだかんだ言ってもかな
がこの副業に就いて一番長い年長者となってしまいました!
反省点はブルーシートと照明
、椅子
は持参が必要だと言うところでしょうか
幹事さん、いろいろとお疲れ様でした♪
こんな所にタトル店があるなんて初めて知りましたよ!名前からして本店
ならチェーン店
があるのだなと調べたら
、チェーン店
ながらも全ての店に本店
名が!
店の規模に対して店員
が少ないかな?
何故かバタバタ
してて落ち着ける感じの居酒屋
ではありませんでした!
そんな状態でしたので“冷やしトマト
”と“エイヒレ
”つまみに店をあとにしました♪
リピートは無いなぁ~・・・
社会人になって勤めた
のが足立区綾瀬にある設計事務所
でした!
バブル全盛期
毎晩
のように呑んでいたあの頃♪
社長贔屓ともあって此の店でよく呑みました♪
社長も亡くなり
もう数年経ちますが当事の設計仲間達
とのOB会
は当事を思い出させます!
結婚
してたり、子供がいたり、孫
が出来て爺婆
になっていたり、皆いい歳になったなぁ~
・・・そしてこの店も営業し続けているのも凄い事です!
池袋で呑む話
をしたら呑み友達
が薦めてくれたタイトル店!
副業仲間3人
で初来店!
酒
の蔵元直営店なので日本酒
が安いとは聞いていた
が・・・清龍?まさか埼玉の酒
か?インターネット
で調べたら
ビンゴ!
一時期、酒
の安売店で「清龍」と呼ばれる1升千円しない日本酒が売り出されて有名
になったあの酒造会社直営の居酒屋店か!
だから安いのも頷けます♪
盛り上がってガブガブと日本酒
呑んで今日は死んでおります・・・
17時開催の会議案内
がきた!副業終業17時
のかな
は到底無理だが大事な議題
もあって遅れても参加する旨を伝え急いだが
・・・北千住駅
到着と同時に「会議終了~これから飯食い
に行くから」とメール
が!
結局、夕飯
を食べにタイトル店に来店!
ボリュームありとの噂
は聞いておりました
が初来店!
写真
の牡蠣鍋は2人前です♪
結構飲み食いして1人頭4千円
超えましたよ!
昨日、副業先本社の会議に出席!
新年
初ともあって会議
終了後懇親会
でタイトル店を利用!
気が合う仲間
とガードを固めて呑もう
とするもののKY君
はいるもので必ず割り込んでくる!
初めての来店
で料理
は美味そう
でしたがKY君
1人がいるだけでかな
は楽しめなくなる性格
(気を使って呑むのは好きじゃ無い)!
結局、懇親会
終了後に気の合う仲間
数名で二次会
となりました♪
実に5年ぶりの来店です!それも幹事さんが駆使しての予約取り!
総勢12名での大所帯!
3千円
コースで写真
以外に巻物
と吸物
がつきます♪
飲物
は別会計
ですが5合徳利
頼んで何だかんだと楽しく
呑めました♪
副業仲間達
とは言え、知らない人達から「かな
さんですよね♪
一度お会いしたかったので」と声
を掛けられましても(誰が噂しているんじゃ?
)・・・後輩達が次々と昇格しているのを見るのも嬉しいものです!
今年初の新年会は此処から始まりました♪
数年ぶりの懐かしい本業仲間達
との集まり♪
以前の話
から始まり現在の近況など
、懐かしい話
から現在の話迄、話は尽きずに
23時を回っての解散!
本業業界の景気も横ばい
・・・話の合間に思うのは将来の見込みは?
かな
は多業種に手を出してます
が浮いた話
は全くありませんね!
税込298円
でいろいろと飲んで
食べた
割には1人3300円
で済みました♪
昨晩は本業職人仲間達
との忘年会!
それも忘年会
が多いかな
の予定に合わせての開催でしたので店の予約に四苦八苦!
そして決まったのが此処の“暖”さん!
名物“鳥刺し”
の美味い事♪
狙っていた“梅水晶
”も“厚切りベーコン
”も食して幸せ♪
それに入店
してわかりましたが“金宮”焼酎
もあり楽しめましたよ♪
昨晩は副業勤務先
での忘年会!
飲む人
と食べる人
両方を補える店は、やはり「ちばチャン」!
からあげ
のバカ盛りから始まり、ちばチャンサラダ
バカ盛り、ポテトフライ
バカ盛りと・・・そして黒霧島焼酎
1升瓶を酒飲み4人で♪
いやぁ~浴びる
程飲みましたねぇ~
今日は休みとは言え朝
起きられませんでしたよ!
今年もあと数日
・・・楽しい酒
はあと2日あります♪