goo blog サービス終了のお知らせ 

月の光 星の砂 かなのブログ

一日を大切に生きよう!いつの日か・・・ふり返った時に良い思い出となるように・・・

やきとん 木々家 二号店(豊島区西池袋3-25-2)

2016-12-14 03:59:57 | あつまって のもうよ
木々家と書いて“はやしや”と読みます!毎回毎回の清龍も飽きてきたのでと先輩が見つけてきたタイトル店!副業仲間6人と楽しく飲んできました!何を注文して良いのかわからないので飲み放題コース付に♪料理10品も美味しく、今度は別仲間と単品注文で来店してみようと思います♪当日予約したものの帰りには外に待ち客有の盛況ぶりでした!から一寸離れてて良い店を教えてもらっちゃいましたよ♪

ティキティキ 新宿店(新宿区新宿3-4-8-4F)

2016-12-12 04:59:06 | あつまって のもうよ
副業とは言うものの、この会社は営業所も多い事から、知らない営業所所員間で話が回ったりしてて、何故か他営業所の忘年会に参加する事に!毎回書いておりますが、呑む席は先ず断わらないかなです!ハワイアンダイニングとは聞いておりましたが、フラダンスのショータイムもあったりと楽しめました♪2時間4千円なら下手な居酒屋より安いかも(いかがわしい店とかじゃありませんからね)!

三丁目の串もん屋(新宿区新宿3-7-3-2F)

2016-12-11 19:45:47 | あつまって のもうよ
忘年会シーズンながら、今回の忘年会午後7時~・・・副業勤務が終わってから新宿に向かっても5時半頃に着いてしまう!参加者の中に同じ仲間が居たので“2次会を先にやっちゃう?”の話から、忘年会会場近くのタイトル店に♪税別1品290円が売り文句!2本290円~、中生ビールやハイボールも290円!事前にネットで調べた“魚串(うおぐし)”に“ほたてのベーコン巻”はシッカリと食べておかないと・・・

大阪焼肉・ホルモン ふたご 北千住店

2016-11-02 04:30:58 | あつまって のもうよ

食べログで調べたら、昨年10月に開店してたのですね(知らなかった)!“はみ出しカルビ”を注文したら「予約されてますか?」と。素人丸出しです!この店は店員さんが焼いてくれるので、呑みや話に夢中になって“真っ黒黒助”を作る事はありません♪「本日の裏メニュー」等もあって、知らず知らずに店員さんお薦めの物を注文!3人で来店するものの安く済みましたよ♪“肉うに”は絶品でした!


五百円玉が増えていく!

2016-10-18 05:18:45 | あつまって のもうよ

副業先輩に誘われて呑みに行く♪毎回ながら御贔屓しているセルフサービスの居酒屋♪チケットを買って、受け取りに行くのも返却も自己責任!券売機の注文商品は全て2~3百円商品!勿論、お釣りには5百円が入ります!5百円玉を残すとその都度千円札が!この形態の店は5百円玉貯金してる奴には結構きついですね!軽く五千円で半分以上の5百円玉が残ります!好評だけど、かなはこの店でいくら呑んでいるのだろう?


ミライザカ 北千住店(足立区千住3-74)

2016-10-15 05:52:17 | あつまって のもうよ

看板に「生ビール299円、ハイボール199円」と掲げて新規オープンしたタイトル店!試しに入店してみようと呑み仲間含め7人で来店!なんと土日は昼からの営業!なかなかメニュー品目も多く、それほど高くも無い!2千円~の宴会コースに、飲み放題3時間千円を付けて、この店で忘年会予約を入れました♪帰ってきてからインターネットで調べたら、なんとワタミグループなのですね!


地元で飲む事が減りました!

2016-09-25 05:14:00 | あつまって のもうよ

自営業のみで動いていた頃は「家に帰ってから」と近所を出歩いていましたが、副業とは言え外に出れば、そこで知り合った方々と呑む機会も増え、営業所が八丁堀だった頃は、呑みのホームグランドは茅場町が主体で、異動で高輪に行ったら品川駅周辺、現在の大塚では勿論、池袋駅周辺です!安くて美味くて夜遅くまで楽しめる店は沢山あります!そんな中、3ヶ月ぶり位に地元で呑みましたよ!


北海道 北千住駅前店(足立区千住3-77-5F)

2016-08-20 05:50:05 | あつまって のもうよ

昨晩は所属団体の支部役員会!終わってから仲間達と懇親会へ♪前回、初めて役員有志でこの店に来店し、今回で2度目の来店!〆に先輩が注文した“鮭ハラスといくらの炒飯”♪先輩いわく「美味しく無い!」と。。。かなも食べてみましたが、パラパラ系で(先輩はパラパラ系炒飯が嫌い)悪くはありませんでした!ただ、居酒屋チェーン店としての価格帯が若干高めにて設定されてますね!


おとんば 北千住店(足立区千住3-48)

2016-05-13 05:23:42 | あつまって のもうよ

肉豆腐で有名な“大はし”の隣に位置するタイトル店!最近は、大はしも強気で値段が高くなったのもあって贔屓していた呑み仲間達も立ち寄らなくなりました!そんな矢先に見つけてきたタイトル店!串物が90円と安く、塩か4種類のタレから選ぶ事が出来る♪かなは決まって“しろの黒タレ”♪足立区限定の“えんまサワー(写真)”も置いてます!ハラミステーキも400円と格安!仲間同士6人で来店し楽しい時間が過ごせました♪


さかなさま 北千住店(足立区千住2-37-1-2F)

2016-04-10 07:37:40 | あつまって のもうよ

所属団体役員仲間が引っ越す為に退任!役員一同で送別会をタイトル店で執り行う事に!同業で仕事は続けていくとの事ですから又何処かでお会いする事もあるでしょう!初めてこの店を利用しましたがそれなりに美味い!北陸の魚料理が主体らしいですが煮付けが甘いのはちょっと・・・酒のつまみは可ですが、御飯のおかずにはならないなぁ~!値段設定は少し高めかも?