goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョンのらくがき日記

何気ない毎日。
ゆっくりと過ぎ行く日々を時々。

朗読劇「すぐ死ぬんだから」

2022-09-10 15:00:03 | 日記

会場は「箕面市立文化芸能劇場」何処? 

ネットで調べモノレール・バスを乗り継ぎ行って来ました

簡単に分かると思っていたのに・・付近に表示無く・・

訊きながら・・最後は分かりにくいからと連れて行って下さいました 

早い目に出たのに、開演3分前。1階4列目と良く見える席

 

 

少し前に内館牧子さんのこの作品を読んでいました

その朗読劇が泉ピン子さん。スパッと辛口のピン子さん。面白そう! 村田雄浩さんとの共演です

初めての朗読劇だそうですが、舞台とは違い、登場人物を声だけで演じ分ける

内容は知っていましたが、面白かったですね。次のツアー会場は名古屋です

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家人がコロナに

2022-08-28 09:41:28 | 日記

7月のある朝。家人が、熱が有るから病院へ行ってくると車で出かけました

結果は夕方。コロナ陽性!

ネット通販の会社をしていて、夜型の家人の仕事場は主に2階

朝型の私は起床後1階リビングへ。トイレも1階と2階を使い分けました

食器は紙の使い捨て。消毒液等も揃えさて私は・・

 

 

ジタバタしても始まらないので、「濃厚接触者の方へ」を読み心構え

 

話す時は携帯で。対面の時はマスク。毎朝熱チェック。家人の熱も38度と症状も大した事は無く、私も異常なし

そうこうする内に10日間の待機期間が無事終了。用心深い家人は洗濯物も袋にまとめコインランドリーへ

ワクチンを打っていても家族全員感染とか聞いて居ましたので、油断は出来ないと思っていましたが

先日4回目の接種が済みました。ヤレヤレ!でした

 

                        

 

昨日3年ぶりに淀川花火大会が開催されました

今回は大型テレビで・・

夏の終わりを告げるような、風が涼しい夜でした

夜空にぱっと鮮やかな大輪の花を描く花火は、やっぱり夏には欠かせませんね

マスク無しの暮らしが早く実現しますように・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツアー二日目は浅草~東京ソラマチ

2022-08-19 10:50:25 | 日記

ホテルニューオータニの選べる朝食は、なだ万の和定食に

食後、滝の流れる庭園をゆっくり散歩

 

 

浅草、浅草寺フリータイム。集合時間11時40分より少し早めに木陰で休憩

あっという間に強い雨と雷!翌日の朝刊に丁度その時間の雷門付近の写真がUPされていました

 

雷門の前、観光協会からの展望

天井絵

 

東京スカイツリーの下に有る「東京ソラマチ」フリータイム

せっかくだからスカイツリーに行こうとネットで検索したらお盆は予約と。時間も細かいし無理・・

水族館も予約。プラネタリウムは?ここも一時間待ち!残念

 

まずは腹ごしらえ。お昼時。何処もいっぱい

「一幻」でラーメンを。美味しかったです! 後はぶらぶらウィンドウショッピング

 

東京国立博物館

伊能忠敬 日本沿海輿地図

アイヌ・沖縄

 

夕食は銀座「すしざんまい」生ビールと共に。 大阪より握りはちょっと小ぶりですね   

 

明日は3日目 明治神宮~日本オリンピックミュージアム~東京ミッドタウン

今日は雨が降ったり止んだりの一日でしたが、明日はお天気!

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆ですがツアーに行って来ました

2022-08-16 17:37:56 | 日記

のぞみグリーン車で行くホテルニューオータニ 連泊3日間

1日目は、新横浜下車 みなとみらい(自由観光)~三渓園

 

エアーキャビンでランドマークタワーへ

タワー展望台からの眺め                     横浜球場が見えます

帆船日本丸                            右下に現在の日本丸

三渓園

広さ175,000平方メートル 京都や鎌倉等から集められた17棟の歴史的建造物と自然の景観が見どころ

午後だったので蓮の開花が少なく残念!

 

夕食は、本格中華コースと有り期待していましたが、大皿から小皿に取り分け個々の前に

小さなお皿でちょっとがっかり・・・

 

今回のメーンはホテルニューオータニ 滝の流れる庭園を楽しみに来ました

広いダブルベッドでゆっくり眠れました

 

明日は浅草~東京ソラマチ ゆっくり観光するのは初めてです

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダに蜂の巣が!

2022-08-02 09:56:45 | 日記

玄関やベランダに時々大きな蜂が・・・

何だろう?と思っていたある日

洗濯物を入れながら蜂の行方を目で追っていたら、窓の敷居の下へ

カメラを手に覗いてみたら・・蜂の巣が!

家人と相談し、日が暮れてから「蜂・アブバズーカジェット」を噴射

翌朝恐々見ると、あちこちに蜂の亡骸

二部屋に跨るベランダを隅から隅まで見て行くと・・反対側に何か、埃?つついてみると生きた蜂!

カメラを手に覗くともう一つ蜂の巣が!  再びバズーカ発射!

明るい日中だったので数匹反対側に飛び出しましたが・・

念入りに薬を撒き翌日蜂の巣も除去。中に蜂の子もいっぱい詰まっていました

こんなに暑くなる前だったので、早く気が付いて良かったと思うこの頃です

 

殺虫剤を撒いた後の巣

二つ目の巣

あまり大きな巣になって居なくて良かった!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする