大好きな


サラ・ジェシカ・パーカー



ファンレター
を出し、お返事にいただいたオートグラフ

SEX and the City が放送を終了してから、早4年。
その間、何度か映画化の話があがっては消え、ついに映画化!
昨年秋、NYで撮影が開始された時には、ファンがつめかけ大騒動。
今月末の全米公開を前に、
先頃行われたロンドンプレミア、続きベルリンと
ファッション面でも話題になっている彼女たち。
ちょくちょく読ませてもらってるabc振興会さんの記事がおもしろかったので<<<リンク貼らせてもらいます。
今月末のNYプレミア
も華やかになりそうですね!
もちろん映画版も主要キャスト・スタッフはTVと同じ!
キャリー、サマンサ、ミランダ、シャーロットはもちろん
ビッグ、スタンフォード、スティーブ、ハリー、スミス
キャリーの助手には映画オリジナルのジェニファー・ハドソンが。
こちら★オフィシャル・ムービー・ブログ(英語)>>>
マメに更新されており、かなり充実。
ステキな写真が満載なので、ファッションはネタバレ(笑
こんなにわんさと見せちゃっていいの?とも思いますが
いいんです!
だって、映画になってスクリーンで再び会える!
というだけで、ファンにとっては見る前から★5つでしょ!
「お祭り」みたいなもんですから!!
女性誌でも特集が組まれるほどの人気番組なので
多くの女性が楽しみにしているはず!
★サラが表紙の「VOGUE」

思わず、表紙買い!です。
紀伊国屋書店の、海外マガジンでネットでも買えます(今のうちなら)
あぁ~ 日本での公開が待ち遠しい!
日本は8月みたいよ!★日本の公式サイト>>>
普段は絶対、映画、海外ドラマは字幕派なんですが、SATCだけは
wowow放送時からの吹替え版が馴染みすぎ
大きなスクリーンでも吹替版で見てみたいな~♪なんて思うのは私だけ?^^;
★SATC映画版オフィシャルHP(アメリカ)>>>
BTW ところで、
サラの、ノーカロリー、コカコーラのCM見ました?

★ノーカロリー コカ・コーラ>>>HP
LaLaTVでは、TV版「SATC」の一挙放送をしており、このCM毎回流れます。
サラがプリントされた250ml缶、350ml缶全国的に発売中!!
のはずなのに、まだゲットできず
コンビニでは、ペットボトルがほとんどなので見かけないし、
自販機にも缶コーラは赤いコーラと黒いzeroコーラしかなく、
首都圏では駅の自販機で目撃情報があるようですが、

サラプリント:350ml缶、250ml缶の2種類
**** ファンレター返信メモ ****
TO:
Sarah Jessica Parker
PO Box 69646
Los Angeles, CA 90069
USA
sent:2/14/2008
rec'd: 4/19/2008
*このアドレスはあくまで履歴(自分用記録)として書いておくので
いつまで有効かはわかりません。
*スターのアドレスを教えてください、と私のところに聞いてくる方
が時々いますが、私はfanmail.bizで調べています。
できましたら、ご自分で調べていただくとありがたいです^^;
残念ながらそれ以上のことはわかりません。あしからず。
*ファンレターの出し方等については、こちらで書いています。
ハリウッドスターにファンレターを!








ファンレター


SEX and the City が放送を終了してから、早4年。
その間、何度か映画化の話があがっては消え、ついに映画化!
昨年秋、NYで撮影が開始された時には、ファンがつめかけ大騒動。
今月末の全米公開を前に、
先頃行われたロンドンプレミア、続きベルリンと
ファッション面でも話題になっている彼女たち。
ちょくちょく読ませてもらってるabc振興会さんの記事がおもしろかったので<<<リンク貼らせてもらいます。
今月末のNYプレミア

もちろん映画版も主要キャスト・スタッフはTVと同じ!
キャリー、サマンサ、ミランダ、シャーロットはもちろん
ビッグ、スタンフォード、スティーブ、ハリー、スミス
キャリーの助手には映画オリジナルのジェニファー・ハドソンが。
こちら★オフィシャル・ムービー・ブログ(英語)>>>
マメに更新されており、かなり充実。
ステキな写真が満載なので、ファッションはネタバレ(笑
こんなにわんさと見せちゃっていいの?とも思いますが
いいんです!
だって、映画になってスクリーンで再び会える!
というだけで、ファンにとっては見る前から★5つでしょ!
「お祭り」みたいなもんですから!!
女性誌でも特集が組まれるほどの人気番組なので
多くの女性が楽しみにしているはず!
★サラが表紙の「VOGUE」

思わず、表紙買い!です。
紀伊国屋書店の、海外マガジンでネットでも買えます(今のうちなら)
あぁ~ 日本での公開が待ち遠しい!
日本は8月みたいよ!★日本の公式サイト>>>
普段は絶対、映画、海外ドラマは字幕派なんですが、SATCだけは
wowow放送時からの吹替え版が馴染みすぎ
大きなスクリーンでも吹替版で見てみたいな~♪なんて思うのは私だけ?^^;
★SATC映画版オフィシャルHP(アメリカ)>>>
BTW ところで、
サラの、ノーカロリー、コカコーラのCM見ました?

★ノーカロリー コカ・コーラ>>>HP
LaLaTVでは、TV版「SATC」の一挙放送をしており、このCM毎回流れます。
サラがプリントされた250ml缶、350ml缶全国的に発売中!!
のはずなのに、まだゲットできず

コンビニでは、ペットボトルがほとんどなので見かけないし、
自販機にも缶コーラは赤いコーラと黒いzeroコーラしかなく、
首都圏では駅の自販機で目撃情報があるようですが、

サラプリント:350ml缶、250ml缶の2種類
**** ファンレター返信メモ ****
TO:
Sarah Jessica Parker
PO Box 69646
Los Angeles, CA 90069
USA
sent:2/14/2008
rec'd: 4/19/2008
*このアドレスはあくまで履歴(自分用記録)として書いておくので
いつまで有効かはわかりません。
*スターのアドレスを教えてください、と私のところに聞いてくる方
が時々いますが、私はfanmail.bizで調べています。
できましたら、ご自分で調べていただくとありがたいです^^;
残念ながらそれ以上のことはわかりません。あしからず。
*ファンレターの出し方等については、こちらで書いています。
ハリウッドスターにファンレターを!
もぅコノ公開をドレ程FANは待ちわびていた事か・・・・
幾度も幾度も色々な問題で
流れに流れ気味だった本作、
いやあぁ、ホント「お待ちしておりました!状態」!!
英語版の方、オフィシャルを今見てきました。
(ホント、いつもアリガトね
丁寧にいつも貼ってくれてるから有難い!)
ほんと、見習うべきセンス満載+テンコ盛り盛りで!
女性にはホント、憧れの彼女たち!
ワタシもwowowでずっと観ていたから
少し吹き替えで観たい気もいたします、
(ゴ本人、サラ様の実声って
馴染みの吹き替え版より
些かカン高いじゃない?
今だ馴染みが薄くて{/namida/)
最近はミランダ様のカミングアウトのnewsに
少し驚きつつも「隠しはしない、今はHAPPYよ♪」と
晴れ晴れとした彼女に更にFAN度upの私でした。
しかし、このオートグラフの美しいコト!
いやあ、ほんと綺麗ですよねぇ~
あぁ、公開が本当に待ちどぅしぃ・・・・!!!!!!
日本では、今秋公開予定が、8月に早まったみたいですよ!
ジャパンプレミアとか4人そろって来日してくれたりするのかな?
>オフィシャル・ムービー・ブログ
ほんと、見習うべきセンス満載+テンコ盛り盛りで!
女性にはホント、憧れの彼女たち!
でしょ! でしょ!ステキだよね!!
スポイラーだけど、しっかり予習して観にいきたいわ!!
(もちろん、コカコーラのCMも見ております。
そのおかげで、プレミアシアターの番組宣伝もたまたま録画できたのであります。笑)
私も最初はWOWWOWで見ておりましたよ。
これだけは私も吹き替えで映画を見たいな~!
と、思っております。
が、何分行動が遅いので・・(汗)
DVDになってからやっと見ることになる可能性も。
(笑)
(映画館にもうずっと行ってない私でした。笑)
発見したので、1本ゲットしてきました!^^v
エマ/華麗なる女実業家~先週は他局とかぶり
25日の予約録画入れてあります。
1部~みたけど、3部をはやくみたいので!
>映画館にもうずっと行ってない
私もこのごろ映画館に行かなくなって^^;
高校生の頃が一番みましたね。時間あったし。よく無料鑑賞券をゲットして^^
でも、SATCだけは、できれば、初日に行きます!
☆かぢゅ様
おぉ!
是非、コンビニなど行った際、サラプリントスリム缶250mlもチェックよろしくお願いします。
ミッドタウンなら、絶対ありそうですよね!!!
「24」ボールペン未使用と交換しましょう(笑
映画の公式サイト、毎日のようにチェックしてるのですが、サラプリントのコーラが出てたとは!!
田舎暮らしですが、明日から捜索してみようと
思ってます。
日本にも4人揃って来てくれないですかね...。
まだサラプリント缶、ココ静岡では見つけてないんです(悲
そのうち、農協スーパーとかで大量に見つけるのかもしれませんが(ジャックバウアーのカロリーメイトがそうだった笑)
SATCは、彼女たちのようになりたいとか、キャリーをめざしているとかいうわけじゃないんですけど、とっても好きです!公開が楽しみですね!
以前のん♪さんが年間300日出勤している、というコメントを励み?に、暮らしてます。私の休みを数えたら、80日ほどしかなく、それだけで疲れてしまったのですが、300日には負けました。
私もこの映画は見に行くつもりです。
サラプリント缶なるものがあると知り、探しているのですが私の活動範囲には無いですね~。こうなれば、コカコーラの配達の人に遭遇したら、直接きいたれ!と思ってるのですが、狙うと遭遇しません。もうこの世に無いのかしら。
ご無沙汰、失礼いたしました。
コメントありがとうございます。
なんとか生きてます(笑
カレンダーどおりの土日祝定休の方に比べたら、
もしかして、年間2ケ月もお休みすくないの??
って気づいたらビックリでしたが^^;
(2ケ月あったらいろんなことができるぞー)
限られた時間を工夫してこそ、
海外ドラマのスゥィートさ
お互い、がんばりましょう!!!
SATCグッズですけど、地方だと、ダメですね、
サラプリント缶は、いまだ静岡では発見できず。
東京の友人にお願いしました。
前売りチケットについている、特典靴型チャームも
取り扱っている劇場が県内にはなく(がーん)これまた東京の友人便りです。
他にも、都会の映画館では、公開にさきがけレディスデイの非売品DVDプレゼントとかやってるようですが、地方ではダメです。。。
ヤフオクで競り落とします^^;