goo blog サービス終了のお知らせ 

Stechpalmeの北のTroutを追い求めて…

ルアー・フライフィッシング釣行記Blog
海サクラやサケを狙ってます
部屋にはアクアリウム~癒されてます

十数年ぶりの再会・・・楽しいひと時を過ごせました!

2024-08-25 20:26:25 | Diary
昨日・今日と暑い日でした。日中は30度近くまで気温があった昨日と・・・

今日は暑さは少し和らいだとはいえ27度ありました。

しかし、朝夕は吹く風もやっと涼しくなりました。

どちらも出かけて、買い物に行っていたのですが、昨日は突然携帯に大学時代の現在静岡県在住の学友から着信が・・・

何と現在北海道に登山のために来ているとのことで、どこかで会おうということになリラました。

学生時代からアクティブなK氏は、早期退職をして全国の山を登山しているそうで、もうすぐ100名山も制覇できるとのこと。

今回もフェリーで北海道入りし、道東の阿寒岳あたりを踏破し、羊蹄山も登るはずだったのが・・・

台風接近で早くに帰ることになったのですが、その前に連絡をくれました。ありがたいことです。

K氏とは十数年ぶりの再会で、互いに近況を報告しあったり、学生時代の旅行の話をしたり、話が尽きませんでした。

懐かしさがあふれ、一気に学生時代に戻れた、楽しい時間を過ごすことができました。

K氏からは、静岡のお土産もいただきました。ありがとうございました。



今日は道南の恵山に登ってから、フェリーにて本州へ渡り、一旦長野の松本にある実家に戻るそうです。

今頃はどこまで行ったでしょうか?もう松本には到着したでしょうか?

自分は昨日は函館、今日は近隣町のスパーへ買い出しに行ってました。

函館では釣具店を見たり、アウトドア用品を見たり、趣味の時間に費やしていました。

来年のカラフトマス釣行に向けて、ピンクの18gくらいのルアーを購入しました。



ルアー単体でも、ウキルアーでも、両方に使えそうでいいなーと思っています。

来年こそは、何とかカラフトマスをゲットしたいのですが・・・

ここからは乃木坂46 最後までご覧になり、乃木坂を知っていただき、乃木坂を応援したいただけたら嬉しく思います。

まずは、21リリースの36thSG「チートデイ」TypeA~Dおよび通常版の5形態を購入しました。



アンダー楽曲では5期生奥田いろはが初のセンター、5期生楽曲「熱狂の捌き方」では一ノ瀬美空がセンター、

さらに表題曲「チートデイ」では、5期生が9人選抜されるなど、大躍進を果たしています。

楽曲のMVも公開され、ますます応援にも力が入ります。

3期4期生にも、リーダーシップをとりながら、乃木坂を引っ張っていってほしいですね。

こちらは、5期生五百城茉央のアクリルスタンド・・・五百城も雑誌の表紙やグラビアなどに頑張っています。



ますます活躍が期待される、応援メンバーです。

ここからはメンバー写を・・・乃木坂にはこんなに素敵なメンバーがいますので、知ってくださいね。



今週末の昨日・今日は、名古屋バンテリンドームでの真夏の全国ツアーが開催されました。

心配な情報としては、4期生の田村真佑が体調不良で欠席だったとか・・・

早く回復してくれるといいですね。来月2~~4日の全国ツアーファイナルの神宮球場には・・・

元気に出演してくれることを願っています。






テレビ出演も増えてくると思います。楽しみですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年ぶりに新車に買い替え・・・ハイブリッド車にしました!

2024-08-18 18:20:57 | Diary
今日で夏休みも終わり。振り返れば、あっという間の夏休みでした。

今年の夏休み前半は、仕事を消化して、7~10日は知床へ恒例のカラフトマス釣行遠征へ・・・

残念ながら今年も釣れませんでしたが、渡船にて知床の秘境へ渡り、その雰囲気と景色を楽しみました。

自分が知床のモイレウシへ渡った時の様子が、偶然に他の方がアップしてたyoutube動画に映っていました!

その動画にはコメントをさせていただき、返信までいただきました。いい記念になりました。

今年の夏の最大の自分的に大きな出来事は、新車を購入したことですねー・・・

今までも日産のエクストレイルを乗っていましたが・・・

この度同じ日産のエクストレイルe-pawer G・Ge-4ORCEに買い替えました。



人生初のハイブリッド車の上級機種なので、運転や操作方法にも戸惑うことが多いですが・・・

これからハイブリッド車の運転を楽しみながら、ドライブなど遠出しみたいと思います。

先日の知床釣行の帰りに斜里のフィッシングショップで、サケルアーを購入してきました。

今回は前回紹介のブルピンと合わせて使うことが多い、グリピンの銀粉を購入してきました!



ブルピンとのセットで、今年も活躍してほしいルアーです。

ここからは乃木坂46 最後までご覧いただき、乃木坂を知っていただき、乃木坂を応援していただけたら嬉しく思います。

まずは明日23時から、掛橋紗耶香の卒業セレモニーが、乃木坂youtubeチャンネルにて配信されます。

卒業の掛橋にとっては、およそ2年ぶりのメディアへの出演で、最後の配信で4期生とどんな様子を見せてくれるのか・・・

楽しみにしているところです。これで、掛橋は芸能界も引退となるため、本当に最後のメディア露出になります。

寂しいですが、楽しい配信を期待したいですね。

さらに21日には、新曲「チートデイ」発売記念の乃木坂46分TVが配信されます。

新曲についてや、収録される5期生楽曲やアンダー楽曲などの紹介もされるのかな?

もちろんMV撮影の裏側などの、オフショットの話も期待したいですねー・・・

こちらは先日購入した、5期生五百城茉央の真夏の全国ツアー愛知Verアクリルスタンド・・・



16歳で加入、加入当時はあどけない癒し系の表情をみせていましたが・・・

現在は19歳になり、すっかり大人の表情を見せる、素敵な女性に成長しましたね。

これからもますます応援したいメンバーです。

ここから最近のメンバー写メを・・・夏らしい表情を見せるメンバーの様子がまぶしいです。



5期生楽曲「熱狂の捌け口」の衣装で写メを撮っているメンバーも多いですね。

今回の5期生楽曲「熱狂の捌け口」のセンターは、一ノ瀬美空です。期待感いっぱいですね。

明日からいよいよ本格始動。体がついていけるか心配ですが、今年はクーラーが設置されたので・・・

例年よりは暑さ対策は楽かな?・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も蝦夷梅雨と言われるような霧雨のジメジメ天気・・・道南特有のです。

2024-07-07 16:08:40 | Diary
今日は七夕ですが・・・残念ながら雨の道南。織姫と彦星は、残念ながら逢えそうもありません。

昨日も今日も道南は霧雨が降る、ジメっとした天気です。この時期特有のエゾ梅雨と言われる気候です。

北海道には梅雨はないと言われますが、ここ道南は本州の影響を受け、6月下旬から7月にかけては霧雨の日が続き・・・

梅雨のような天気が続きます。古から「蝦夷梅雨」と言われるようです。ジメジメして本州の梅雨と変わらぬ気候です。

自分も学生時代に横浜で過ごしましたが、あの梅雨の時期が苦手で、その後にくる猛暑にも耐えられず・・・

それで北海道に戻り就職することにしました。カラッとした北海道の暑さが、自分には合っているようです。

しかし、北海道も蝦夷梅雨の時期が長くなり、それが明けてからの猛暑も本州並みになり・・・

近年は北海道らしさが感じられなくなりましたが・・・まだまだ北海道の涼しいお盆過ぎ頃が懐かしいし、好きですねー。

やはり生まれ育った北海道が、自分にとっては1番いいですからね・・・(笑)

本州では今日も猛暑日が続いているようですが、そこまででなくても北海道もスカッとした青空が戻ってきてほしいです。

今日はネットで見つけたストラップを・・・以前レインボートラウトのストラップを見つけて付けていましたが・・・

それをどこかで紛失してしまい、気に入っていただけに残念に思っていました。

それでネットで新しいストラップを探していたところ、ヤマメのストラップを見つけて購入しました。



以前のレインボートラウトのストラップはリアルで、とてもよくできていただけに惜しかったのですが・・・

今回のヤマメもそれなりにいいできなので、さっそくカギにつけています。

今のキーにはディスタンスヴィクセンのスモルト18gが付いていますが、それと一緒にこのヤマメもつけたいと思います。


ここからは乃木坂46乃木坂をもっと知っていただき、乃木坂を応援していただけたら嬉しく思います。

今日はネットで1期生の元乃木坂46高山一実が結婚の予定ということを知り・・・朝から驚きと祝福の気持ちでいっぱい。

高山一実は、メンバの中でも性格がとってもいいと言われてきたメンバー。幸せになってもらいたいですねー。

これから1期生2期生の卒業メンバーは、結婚ラッシュになるかもしれませんね。

こちらは乃木坂のグッズ5期生五百城茉央のアクリルスタンド。

最近ネットでも取り上げられる機会が多い五百城茉央です・・・

テレビ・ラジオの出演や雑誌に取り上げられたりする機会が増えた、注目されているメンバーでもあります。

自分が応援するメンバーが、各メディアで取り上げられるのは嬉しいですねー。



今後は選抜にも定着し、さらなる活躍が期待できるメンバーです。ぜひ注目し、応援してください。

昨日はCSで35thSGアンダーライブドキュメンタリーが放送されました。

現アンダーメンバーは、4期生と5期生のみで構成される初のライブです。それだけに見どころも多数。

配信でアンダーライブ最終日も視聴しましたが、舞台裏の様子なども観られるドキュメンタリーの放送は・・・

メンバーたちの自然な横顔が観ることができ、とても貴重でした。

今月は、卒業が発表されている3期生の阪口珠美と4期生の清宮レイの卒業セレモニーが開催されます。

ここからは最近のメンバーの様子を・・・



今年の夏は5年ぶりにドームツアーが開催されます。暑さの中ですが、最後は聖地明治神宮野球場でのライブになります。

乃木坂のライブと言えば、雨に降られるというのが定番になりつつありますが、今年の神宮は暑くなりすぎないように、

雨や台風にも妨げられないように、無事に実施できるよう願っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は疲労蓄積で、体が動かず、外にも出られず、午後からは寝て過ごす1日

2023-12-02 19:22:30 | Diary
今日も最低気温が氷点下の冬日、寒さで朝起きられなくなってきてますが・・・

それに輪をかけて、腰痛が激化・・・疲労の蓄積もあり、最近の土曜日はいつも体が言うことをききません・・・

今日も9時までベッドから出られず、起きたと思いきや、腰痛でソファーから起きられず、午後はずっと寝てました。

撮り溜めたテレビドラマもハードディスクの限界に近づき、観なければならなかったのですが、それもできずに終わり、

明日は出かけたかったのですが、どうも無理そうな予感です。たまには外食でもと思っていたのですが・・・

今年も1か月を切りました。23日からは冬休みに入ります。今年はゆっくりと、体を労わり年末年始を過ごすつもりです。

さて、先日博士ちゃんというテレビ番組で、文房具の特集をしていました。

その中で懐かしいシャープペンが紹介されていて、人差し指でノックして芯を出すタイプのシャープペンです。

自分が小学生の頃に、ウッドペッカーという名で発売されていましたが、当時は高価で買うことはできませんでした。

今は海外向けに製造をしていて、国内では製造は中止されているとのこと・・・逆輸入品ということになります。

懐かしくて、購入してしまいました。当時に比べ、簡易的な作りで、リーズナブルになっています。



もう一本は、ノックしなくても芯が出続けるというシャープペン・・・



一定で芯が出続けるというのは、すごい発明ですねー・・・こういう文房具は、見ていても楽しくなります。

こちらは、渓流釣りのロッドのケースです。ブラックフライデーという言葉に釣られ、購入してしまいました。

ロッドケースはあるのですが、今のものはハードケースの部分の、プラスチックが割れてしまっているので・・・

新しく購入を決めました。これで、中のロッドを破損から保護することができます。

ちなみに、今使っているメイン渓流ロッドが、ダイワ製のロッドなので、ケースもダイワにしました。



来年の渓流ヤマメ釣りには、このロッドケースにロッドを何本か収納していきたいと思います。

ここからは、いつもの乃木坂46 最後までご覧いただき、乃木坂を応援していただけたら嬉しく思います。

明日、12月3日は、乃木坂46の5期生が出演する、新参者ライブ最終日です。

18:00からの開演で、リピート配信もあり、もちろん配信チケットはゲットしています。

5期生の成長目覚ましい昨今。ライブの内容が楽しみです。

さらに、12月6日には、34thシングルMonopolyがリリースされます。MVも公開され、ユニット曲も解禁され・・・

いつもは聴けない、ユニットメンバーの新鮮な組み合わせの曲も楽しみです。

また、今回は初めて沖縄で開催された、真夏の全国ツアーのライブの模様も収録されるということで、楽しみの1つです。

ここからは、最近のメンバー写メを紹介・・・MVの舞台裏や、プライベートなどの様子もアップされています。



明日の新参者ライブ・・・5期生単独のライブの視聴は初めてかも?・・・楽しみにしています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかで温かいクリスマス・イブ・・・今日も自宅でまったり

2022-12-24 14:02:15 | Diary
今日は先週までの真冬日とは打って変わって、暖かで穏やかなクリスマスイブ・・・雪も解けてなくなってしまい・・・

クリスマスには雪が似合う・・・と思ってしまうのは、普段雪が嫌だと言ってるのに、人間のわがままですね。

今日は年賀状に手を付けて、水槽のメンテナンスをして、クリスマスケーキを受け取りに行って・・・何だかんだやることはいっぱい。

それでもケーキを飾って、形だけでもクリスマス気分を味わいたいと思います。

こんなに穏やかな天気だと、そろそろサクラの釣果の便りが聞こえてこないかと、待ち遠しくなります。

元旦は珍しく、また雪マークが消えて、太陽のマークが見えていたので、海さえ穏やかならば元旦サクラマス釣行に挑戦です!

今日はキャンプ用品のアイテムを紹介・・・CB缶OB缶兼用のシングルガスバーナーです。



OB缶専用のシングルガスバーナーは2台もっていますが、兼用のパイプ装着の横型バーナーは以前から欲しいと思っていました。

来年の知床カラフトマス釣行に持っていこうと思います。まぁ~カップ麺用にお湯を沸かすくらいにしか使いませんが・・・

この後は、電熱マットを購入するか、電熱シュラフを購入するか、電熱ジャケットにするか・・・

冬を温かく車中泊するために、先日購入のポータブル電源を利用し、いろいろ考えているところです。

ここからは、いつもの乃木坂46 最後までご覧いただき、乃木坂を応援していただけたら嬉しく思います!

まずは、最近のメンバー写メを・・・



昨日は齋藤飛鳥最後の出演となる、Mステがありました。

ファンもメンバーも、飛鳥ロスが広がりそうです・・・

斎藤飛鳥最後のテレビ出演となるNHK紅白は、意外にも楽曲は最新曲ではなく、「裸足でsummer」でした。

飛鳥の初センター曲で、喜んでいるファンも多いと思います。自分的には、最新曲の方を予想していただけに、ビックリしましたが。

でも、今から楽しみにしているところです。そろそろ日が傾いてきたので、クリスマスケーキを撮りに行ってきまーす!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする