JUNSKY blog 2015

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

尾を引く漆間発言 “交換会議あった”の証言も 「赤旗」3/16

2009-03-18 11:31:06 | 政治
2009年3月18日(水)

「赤旗Web版」を見ていたら、以下の見出しが目に付いた。

【尾を引く漆間発言
   情報集中する官房副長官
     “交換会議あった”の証言も】

             2009年3月16日(月)「しんぶん赤旗」

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-16/2009031602_05_0.html

****************************

 あの 「自民党議員には捜査が及ばない」 と言った後
       「全然記憶にない」 と言って、
         完全否定はできなかった 漆間官房副長官

 「官房副長官」という地位は、「副」という前置詞は付いているが、「官房長官」はマスコミ向けの表の「顔」とすれば、内閣の「中枢(脳)」の臓器であり、「赤旗」(3/16)によれば、
【事務担当内閣官房副長官の立場は官僚中のトップといわれ、事務次官会議を取りしきる政府官僚群の束ね役。各省庁にかかわる情報が網羅的に集約されるポジションです。】と言うことだ。

「赤旗」では、その前段にこう書いている。

  自民、民主両党にまたがる西松建設献金事件について「(検察の捜査は)自民党には波及しない」(五日)とした漆間巌官房副長官発言が尾を引いています。漆間氏は九日の参院予算委で「証拠はなかった」として追及をそらしたものの、発言そのものは否定できませんでした。加えて、副長官発言のあとの検察側の自民党関係への追及の甘さが一部で指摘されています。 


そして、岸信介内閣当時の証言として鈴木俊一氏の回想を紹介している。

  岸信介内閣で官房副長官を務めた鈴木俊一氏(のち東京都知事)は、官房副長官当時、法務事務次官(おおむね検事出身)、警察庁長官、警視総監と四者で「水曜会」という治安情報を交換する会議があったと、回顧録(一九九九年四月刊)で証言しています。

 水曜会については「治安問題の情報の交換をする、その週に起こったいろいろな問題について情報交換する」と語っています。戦後検察のドンといわれた馬場義続検事総長が法務事務次官当時、出席メンバーだったことも明らかにしています。

 内閣官房に検察・警察情報が日常的に入る仕組みが当時すでにできていたことを鈴木回顧録は物語っています。 


 最後に「政治権力を握る側への捜査に手心が加えられている」可能性を指摘し、

 西松建設による違法献金は、自民党では森喜朗元首相、二階俊博経済産業相らに及んでいます。民主党は小沢一郎代表、山岡賢次国対委員長ら。両党の中枢を汚染しています。同質・同根の金権体質を露呈した形ですが、政治権力を握る側への捜査に手心が加えられていいはずがありません。真相解明に疑念を抱かせる漆間副長官を居座らせる麻生太郎首相の姿勢が問われます。 

 と書いている。

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

【関連記事】

尾を引く漆間発言 情報集中する官房副長官
     2009年3月16日(月)「しんぶん赤旗」

どちらが真実かは明らか 漆間発言で志位委員長語る
     2009年3月11日(水)「しんぶん赤旗」

漆間発言 真相解明を 市田書記局長 「事実なら資格にかかわる」
     2009年3月10日(火)「しんぶん赤旗」

首相「調査しない」 二階氏への献金問題 山下氏が批判
     2009年3月10日(火)「しんぶん赤旗」

「明らかに違法、ゆえに逮捕」と首相 小沢氏秘書問題(朝日新聞) - goo ニュース
     朝日新聞 2009年03月16日(月) 20:38

小沢代表「検察の結論見た上で判断したい」=発言詳報=(読売新聞) - goo ニュース
     読売新聞 2009年3月17日(火)22:30

「総理としてどうか」 小沢氏「明らかに違法」発言批判(朝日新聞) - goo ニュース
     朝日新聞 2009年3月17日(火)23:12


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。