JUNSKY blog 2015

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

11年ぶりに皆既月食、日本各地で・・・だが、福岡市東区では瞬間!

2011-12-10 23:55:54 | 日記
2011年12月10日(土)


 今日は、

皆既月食、11年ぶりに日本各地で
 (読売新聞) - 2011年12月10日(土)23:22


   という話ですが、何度か外に出て見ましたが、雲が多く、

   瞬間的に見えただけで、写真は撮れませんでした。


     冬の夜空に皆既月食 50分間継続

    東京・東新橋で観測された皆既月食=10日午後11時10分
       (共同通信) 2011年12月10日(土)23:39


 という訳で、幾つかのWeb記事から借用。


     冬の夜空に皆既月食 月食の連続写真
      (共同通信) 2011年12月10日(土)23:41

  東京都墨田区で観測された皆既月食で徐々に欠ける月の連続写真。
   右は東京スカイツリー=10日午後9:53から10:05 (共同通信)


皆既月食、11年ぶりに日本各地で
 (読売新聞) - 2011年12月10日(土)23:22




皆既月食 スカイツリーとランデブー
 (朝日新聞) - 2011年12月11日(日)00:57



日本全国で皆既月食=太平洋側などで観測
 (時事通信) - 2011年12月11日(日)01:03




*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

皆既月食、11年ぶりに日本各地で
 (読売新聞) - 2011年12月10日(土)23:22

 月が地球の影にすっぽりと隠れる「皆既月食」が10日夜、全国で観測された。

 月食は太陽と地球と月が一直線上に並び、月が地球の影に入るために起きる。この日は午後9時45分ごろから満月がみるみる欠け始め、午後11時過ぎに月全体が地球の影に隠れる「皆既」の状態に入った。地球をとりまく大気で屈折した太陽光が月をかすかに照らした影響で、夜空には幻想的な赤みを帯びた月が浮かび上がった。

 皆既月食の過程全体を全国で観測できるのは、2000年7月以来11年ぶり。
 



皆既月食 スカイツリーとランデブー
 (朝日新聞) - 2011年12月11日(日)00:57

 2011年12月11日(日)00:57
 月が地球の影にすっぽり入る皆既月食が10日夜、全国各地の好天だった場所で観測された。東京都墨田区では東京スカイツリーの上をかすめて赤銅色に変わりゆく月が見られた。

 国立天文台によると、次に国内で皆既月食が見られるのは2014年10月8日で、全国で観測できる。来年6月4日には最大4割ほどが欠ける部分月食がある。 



日本全国で皆既月食=太平洋側などで観測
 (時事通信) - 2011年12月11日(日)01:03

 
 満月が地球の影に入り、全部欠ける皆既月食が10日深夜、日本全国で起きた。同日午後9時45分から一部が欠け始め、同11時6分から11時58分まで皆既月食となった。その後の部分月食は11日午前1時18分に終了。好天の太平洋側などで観測された。

 月食は太陽と地球、月が一直線に並び、月が地球の影に入る現象。皆既月食の場合でも、太陽光が地球を取り巻く大気で屈折し、月面にわずかに届くため、赤銅色に見えた。

 東京都墨田区の東京スカイツリー(高さ634メートル)の下には約100人が集まり、写真を撮影するなどして天文ショーを楽しんだ。

 日本全国で皆既月食が始めから終わりまで起きたのは2000年7月16日以来。次に好条件が整うのは18年1月31日。 




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。