JUNSKY blog 2015

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

ビッグデータが導き出した参議院選挙の議席予測 by Yahoo! 日本共産党は 6~9

2013-07-13 16:59:50 | 選挙
2013年7月13日(土)

 世の中に膨大に流通する いわゆる 『Big Data』 を Yahoo!が

分析して選挙結果を予測すると云う新しい手法が公開されている。

 去年の衆議院選挙でのネット上に氾濫する情報からの予測結果を

参考にして相関関係を割り出し、今回解禁されたネット情報によって

選挙結果を解析すると云う『数学的な』アプローチである。

 しかし、衆議院選挙と決定的に異なる条件は、衆議院選挙では

いわゆる「ネット選挙」が解禁されていなかったという処。

 この『予測結果』に一喜一憂せず、最後の奮闘をした候補者に

チャンスの女神が微笑むのであろう。

 7月4日のデータと7月12日のデータを比較して提示している。

【比例区 獲得議席予測 7/12発表】


            (データ集計対象期間は6月16日~7月3日)

【選挙区 獲得議席予測 7/12発表】


            (データ集計対象期間は6月16日~7月3日)


 それによると、自民党・公明党が圧勝することに変わりがないが、

維新の会は、衆議院選挙の結果と比較すれば惨敗し、民主党も惨敗。

 一方で、日本共産党は、選挙区で4議席(長野、愛知、京都、大阪)

を獲得して、全体で8から9議席を獲得する『可能性がある』らしい。

 その反面、今殆どのマスメディアで注目されている東京選挙区(定数5)

では、自民・民主・維新・みんな・公明の5議席となっている。

 吉良よし子さん を もう一回り押し上げないと激戦を勝ち抜けない。

双方の情報を励みにして一層奮闘して勝利を飾って欲しい!

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

参院選 ヤフー予測 自民優位のまま
 (産経新聞) - 2013年7月13日(土)08:02

 インターネット検索大手のヤフーは12日、同社の検索数などの「ビッグデータ」を基にした参院選の議席予測10+ 件第2弾を公表した。

 改選121のうち自民党は66議席獲得すると予測。8日公表の第1弾から1議席減らしたが、優位は変わらなかった。

 ほかは民主20(前回[7/4]比1増)、公明10(1減)、共産9(1増)、維新8(1減)、みんな5(増減なし)、社民1(同)、その他の党2(1増)。

 第1弾は5月中旬から約1カ月間、第2弾は6月中旬から公示前日の今月3日までの検索数などを基準にした。 



ビッグデータが導き出した参議院選挙の議席予測
 Yahoo! - 2013年7月12日(金) 更新
 

 こんにちは、「Yahoo! JAPANビッグデータレポート」チームです。
今回は7月21日に投票を控える参議院選挙についての分析をご報告いたします。

 実施した分析とはズバリ、“「比例区」および「選挙区」での政党別獲得議席数予測”です。
 昨年12月「衆議院議員選挙とYahoo!検索の驚くべき関係」という「Yahoo! JAPANビッグデータレポート」を公開しましたが、その分析結果から「Yahoo!検索」データなどのネット上の動きと、実際の得票数の間に高い相関があることがわかりました。
 そこで、「Yahoo! JAPANビッグデータレポート」チームでは、前回の結果を元にしたモデルと、さらに前回とは異なるアプローチのモデルも加えて参議院選挙の投票前に獲得議席数を予測するという試みを行いました。

     (中略) 

 予測の方法は二種類。どちらもYahoo! JAPANが持つビッグデータの代表である「Yahoo!検索」のデータを使用して実施しました。

一つ目の予測方法は「相関モデル」です
これは前回の衆議院選挙レポートの結果を元にして分析を行い、各政党ごとの得票への繋がりやすさを補正した上で、特定期間における検索量から得票数を推定するものです。
二つ目の予測方法は「投影モデル」です
これは過去の選挙事例を元に、公示日前後における検索量の変化を増加率としてスコア化し、今回の公示前の検索数を用いて得票数の推定をしたものです。

最後に「相関モデル」「投影モデル」の両モデルから推定した得票数を元にそれぞれの議席数を試算しました。

     (中略)

 7月8日に「比例区」および「選挙区」の政党別獲得議席数の予測第一弾を公開しました。今回は新しい期間のデータを用いて同じ予測を行った結果を報告をいたします(7月12日現在)。
 なお、第一弾の分析に用いたデータの集計対象期間は5月28日~6月21日でしたが、今回の分析のデータ集計対象期間は6月16日~7月3日(ただし6月23日~6月28日は都議選結果による影響を考慮して除外)となります。 

【7月12日データ更新分】

(比例代表)
 自民党が14~18議席、
 公明党が6議席、
 与党獲得議席数は20~24議席
 また民主党は8~9議席、
 日本共産党は4~5議席。

(選挙区)
 自民党が46~48議席、
 公明党が4議席、
 また民主党は12~13議席、
 日本共産党は2~4議席。 

(合計)
 自民党が60~66議席、
 公明党が10議席、
 民主党は20~22議席、
 日本共産党は6~9議席。
 
 



*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************