シーバス用中級スピニングリール シマノ・ダイワどっちがいい? その3

2014-11-03 16:20:43 | シーバス
 はい、皆さんのご期待に応えるべく、エクスセンスCI4+ C3000HGMを買ってきました(笑)。


 ラインは懐にやさしいが売り文句のラピノヴァです(今回はピンクがなかったのでグリーン)。
 ちなみに1号150mです。

 公表ラインキャパとしては1.2号150mなのですが、スフェロスのときに余った(厳密には巻けてたけどバックラッシュして切った)ので、あえて1号にしました。

 で、実釣のため、早速ちっこい橋の下へ行きました。

 巻き心地は予想通りシマノのまったり滑らか良質な感じですが、ローターが軽いせいか巻き始めの重ったるさは感じません。∴ほぼ互角、やや上といえるでしょう。

 ラインキャパについては案の定、1号で丁度いい感じで、ライントラブルも特に問題なし。
 懸念されたラインのベールへの引っかかりも今のところ発生せず、これも差はないと言えるでしょう。

 飛距離は申し分なし。
 ラインが新しい影響もあるのでしょうが、実感できるほどよく飛びます。
 やはり飛距離はシマノが一歩抜きん出ている感じがします。

 これでいくとシマノの完勝といえるのですが、使い勝手面で2つほど・・・

 まずはベール。
 キャストする際に起こすわけですが、パチンと最後までいかないことが結構ある。
 なんか起き方が中途半端なときもあり、正直気持ちよくない。
 実際一度キャスト時にベールが返ってルアーを水面にたたきつけました(笑)。
 これがメタルジグだったと考えると恐ろしい・・・
 これって個体差なのかな?
 そういや部長もセフィアBBやアルテグラアドバンスで同じことやってたな。(この人はシマノ派というか食わず嫌いですね)
 ダイワでこれを感じたことはありません。

 次にライン止め。
 ダイワのは奥でパチンととまるのが糸グセになりそうだなと思ってたんだけど、シマノはパチン感がない。
 やさしくとめる狙いなんだろうけど、16lbのフロロがうまくとまらない・・・(細いラインなら問題ないのだろうが)
 シーバス用としては決して太いわけでもないので、うまくとまらないよりは少々糸クセついてもとまったほうがいい(笑)。

 やはり技術屋が作ったリールと釣具屋が作ったリールというのを実感です。

 自動車でいうとレーシングカーと大衆車、飛行機でいうと戦闘機と旅客機、船でいうとパワーボートとクルーザー、え?もういい?

 そんな感じなんだけど、これらの問題点って高性能のために失った快適性じゃなくて、改良できそうな部分なのがいただけない点ですね。

 逆にこれが解消されたらシマノ派になりそうなんですけどね。

 スペック的性能はシマノ、使い勝手的性能はダイワ、そんな感じです。

 どっちが自分に合ってるか使ってみ、としかいえないです・・・ゴメン

 私はどっちも使いますけどね。それぞれの味を楽しみたいもので(笑)。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スピニング (Junnie)
2014-11-07 13:55:47
スピニングリールはやはりベイトキャスティングリールと比べて高級機種の優位性が小さいですね。
私には実売1万円前半あたりの機種で十分です。
ベイトはカルコンDCとかジリオンHLCとかはかなり感動させてくれたので…
返信する
使っていて (Junnie)
2014-11-12 19:45:45
ベールの奥までいかないのはローターを少しひねってずらせばいいので結構慣れました。
恐らくシマノ使いの人たちは自然とやってるんでしょう、だから改善事項になってないのかと。
でも常にスパッと決まったほうがいいよね。

ラインがとまらないのはやはり不便、とめようとしてほどけるとイラッとくる。
どうせならセフィロスみたいに潔く付いてないほうが未練がなくていいくらいだわ。

それら以外は今までのリールで一番いいと思うので勿体無いよね。
返信する

コメントを投稿