万能ロッド アブガルシア ソルティーステージKR-X トリプルコンセプト862ML(シーバス&ショアジギ)

2014-10-14 19:58:19 | シーバス
 万能ルアー、ブルースコードⅡの次は、万能ロッドです。


 個人的にはこれ最高です!


 このロッドの元手となったロッド、アブのソルティーステージKR-Xシーバス862Lは、高感度ロッドの面白さを教えてくれました。

 ややソフトなティップに強めのベリー、強靭なバットという、現代シーバスロッドのお手本のようなロッドでした。


 ただ、個人的に昔ながらの胴調子や元調子なシーバスロッドが好きで、最初に中古で買ったがまかつラグゼ ソルテージリフレックス90Mで初めてシーバスをかけた時の感動が忘れられず、絡みにくいKガイドに交換しようかなどと考えていたところにこのトリプルコンセプトが現れました。


 そこにあった謳い文句のひとつ”パラボリック(元調子)”、これだけで現行ロッドをドナドナして買い換えてしまったわけです。


 で、実際触った最初の感想は、正直なところ”硬い”でした。

 適正ルアー重量は5~24gと、862Lと同じなのですが、明らかにティップが硬いため、やはりMLなのかとすこし残念に思ったのですが・・・


 実釣すると感触は違いました。

 全体的にしなるため、さほど硬く感じません。

 確かにがまかつリフレックスも掛けてみてそう感たのを思い出しました。

 実際ブルースコードⅡやフラペン、さらに軽いシンキングペンシルも問題なく使えています。



 傾向が似ているがまかつリフレックスですが、決定的に違うのはブランクスがかなり高感度であるということです。

 一般的には元調子のロッドは巻き物やトップに使われることが多く、感度よりのりを優先してしなやかに仕上げてるのですが、これはKR-Xシリーズの高感度を受け継いでます。

 初めての高感度パラボリック・・・これが楽しいんです。

 高感度によるファイト時のビンビン伝わる振動と、パラボリックだからこその胴にのせていなしながらのやり取りがほんと楽しい。

 現在はエクスセンスBB4000HGという重量級のリールをセットしていますが、シーバスについてはもう少し軽量級のリールにした方が感度が上がってより楽しめそうですので、今度は今持ってるカルディアKIX2508かフリームス2506で試してみようと思います。



 先日ショアジギングも少し試して根魚2尾釣ったのですが、専用ロッドかと思うくらい違和感なく使えました。

 金属の塊をロッドが適度に柔らかく扱ってくれるって感じでしょうか。

 これで小型回遊魚が掛ったら相当楽しいでしょうね。


 エギングは残念ながら試していませんのでインプレはありません、あしからず・・・


 最後に、今のところ打率10割、釣魚集(使い回し)です。








 では、またのお越しを!



   ↓皆さんも釣りもの探しにご活用ください。(マリアコミュニティーにリンクしてます)

万能ルアー ブルースコードⅡ(シーバス&マゴチ)

2014-10-14 07:54:19 | シーバス
 10月12日夜、せまりくる台風を考えると当面おあずけとなることを予想しホームグラウンドへ出撃。

 連休なのに車が少ない。
 台風の前兆で風が強いことから断念しているのか、それとも昨日までの釣果が芳しくないからか・・・

 ウェーディング組は対岸から攻める人が多いのだが、今日はほとんどいない。
 向こうからだとモロに向かい風だから断念したのだろうか、おかげさまでおまつりを気にせずキャストできる(笑)。

 しかし、断念したほうがよかったのかも、と後悔するくらいあたらない・・・
 厳密に言うと釣れている・・・ボラが(笑)。
 干潮手前がピークとなるポイントで、その3時間前から入水しているのだが、釣れるのはボラばかり。

 今日はシーバスさんお留守かなと、チヌやマゴチが釣れる可能性も考え、ブルースコードⅡでボトムを攻めてみると・・・乗った!
 このグングンと引き込む感じはチヌだ!しかも先日の48cmより大きそうだ!
 しかし、あと数mというところでふっと軽くなる・・・痛恨のバラし。

 チヌってポッパーで乗るとほぼバレないんだけど、底狙いしてるとよくバレる。
 ポッパーのときは大抵口の中に掛かっているが、プラグの底ずる引きは口の外に掛かっていることが多い気がする。
 フックはルアーの下についているので、底ずる引きだとチヌの場合上から食うため腹フックにはほとんど掛からず、合わせたときにリアフックがあご下に掛かるのでは?というのが私の推測。
 マゴチの場合、底に張り付いているので問題なく掛かるわけだ。
 チヌ用に、上向きにフックがついてて、かつシンキングペンシル程度の沈み具合のルアーを作ったらよさげ。
 ここで引っかかるのはほとんど流木で、流れがよどむブレイクに溜まっている状態なので、チヌ用のジグっぽいやつだとロストが多すぎるのだ。

 気をとりなおして同様に攻め続けると、ようやくマゴチ1本。

 先日より小ぶりの36cm。

 しかしながらボウズ逃れの1尾、嬉しい!
 これによりニューロッド(アブ・トリプルコンセプト862ML)の打率10割継続中!(個人的にボラは打率外なので)
 ブルースコードⅡいいですね、ワ○ダーでこの使い方するとロストしまくるのです。
 強い浮力がひっかかりにくさに繋がってます。
 邪道な使い方かもしれないけど、河口・干潟ではほんと万能ルアーです!
 さらに浮力の高い(ほぼサスペンドくらいの)バージョンも作ってください、マリア様!




 では、またのお越しを!



   ↓皆さんも釣りもの探しにご活用ください。(マリアコミュニティーにリンクしてます)