恋人たち
'15:日本
'15:日本
◆監督:橋口亮輔「ぐるりのこと。」「ハッシュ!」
◆主演:篠原篤、成嶋瞳子、池田良、安藤玉恵、黒田大輔、山中崇、内田慈、山中聡、リリー・フランキー、木野花、光石研
◆STORY◆都心に張り巡らされた高速道路の下。橋梁のコンクリートに耳をぴたりと付けた篠塚アツシ(篠原篤)が、ハンマーでコンクリートをノックする。機械よりも正確な聴力を持つ彼の仕事は、音の響きで破損場所を探し当てる橋梁点検。しかし、彼は数年前に愛する妻を通り魔殺人事件で失い、今では健康保険料も支払えないほど貧しい生活を送っていた。妻を殺した犯人を極刑にすることだけを生きがいにしてきたアツシだが、親身になってくれる弁護士はいない。次第に社会そのものに恨みを抱くようになった彼はある日、破滅的な行動を起こしてしまう……。東京近郊。高橋瞳子(成嶋瞳子)は自分に関心を持たない夫・信二郎(高橋信二朗)と、そりが合わない姑・敬子(木野花)と3人で暮らしている。同じ弁当屋に勤めるパート仲間と共に皇室の追っかけをすることと、小説や漫画を描いたりすることだけが楽しみな平凡な日々。だがある日、パート先で知り合った取引先の男・藤田弘(光石研)とひょんなことから親しくなり、次第に瞳子は藤田に惹かれていく。やがて養鶏場の経営を夢見る藤田に誘われた瞳子は家を出る決意をするが……。企業を対象とした弁護士事務所に務める四ノ宮(池田良)は、エリートである自分が他者より優れていることに疑いを持たない完璧主義者。高級マンションで同性の恋人・中山(中山求一郎)と一緒に暮らしているが、実は学生時代からの親友・聡(山中聡)を秘かに想い続けていた。そんな中、些細な出来事がきっかけで四ノ宮と聡の間に微妙な亀裂が生じ始める……
『ハッシュ!』『ぐるりのこと。』などの橋口亮輔監督が、それぞれに異なる事情を持つ3人の男女の物語をつづる人間ドラマです。
去年のベストに入れられていたブロガーさんもチラホラ見てたので、やっと富山に入ったのでさっそく見に行ってきました。
自分に興味を持ってくれない夫と気が合わない義母と生活している女性、同性愛者で完璧主義の弁護士、妻を通り魔に殺害された夫を中心にストーリーが展開していきます。
とにかく主人公の3人が本当にどうしようもなく人生に疲れていきます。
奥さんを通り魔に殺された旦那さんは本当に人生本当に落ちてるな~って感じです。
仕事はいっているけど、弁護士料金や病院代金などでお金もないんだろうな~社会保険払うお金もない、
病院にいってもまともに診断されない、弁護士に相談にいっても話も聞かずに返される、
あげくに薬に手を出そうとすると売人に詐欺のように違うものを渡される。
何をやっても前に進めないそんな自分にというか、社会に心底いやになっている。
そんな彼に、奥さんは運が悪かったって言い切る人はほんとにクズだと思うな~
この人ってやっと自分のことを癒してくれる存在を見つけたのに、急に目の前からいなくなってどうしたらいいかわかんないんだよね。前にも進めないけど、生活はしていかなくちゃいけない、
この人ってみんなに無視されたくないんだよ。かまってほしいというか、っていうか気にかけてほしいんだろうな~
だから、若い事務員の子が暗い人が会社にいるって言ったら、
お母さんが連れて来いっていうのって言葉もうれしかったのかね。
同性愛者で完璧主義の弁護士は、レスポンスの速さを自慢するくらいだけど恨みも買い階段から突き落とされてしまい、それをきっかけにというか、もともと好きだった人に、子供にいたずらされたと勘違いされ、友達付き合いも阻まれる。弁護士っていう職業をしてても偏見には勝てない。。。
彼は見てるだけでイライラする。自信があるんだろうけど、人の話を聞かない弁護士ってどうなんって思ったけど、弁護士ってこんな感じなんかね。お金だけは加算されてまったく親身になってくれてない。
自分が傷つくからやめましょうっていう弁護士って本当にどうなん?って思ってしまうくらいだった。
自分に興味を持ってくれない夫と気が合わない義母と生活している女性は新しい彼を見つける。
この女性見てると痛々しかった~おしゃれしてる姿もいたいたしいし、
なんだかだから騙されるのわかんないのかな~て思ってしまう人!こんな人いる!いるって思ってしまったな~
Nakajiはどの3人にも感情移入はできなかったけど、この映画ってセリフも設定もリアルだな~って思いました。
特に、あの自治体とのやりとりは本当にリアルだったな~
仕事やめたときのこと思い出してた。税金ってなんであんなに高いんだろうって思ったし、
所得がひくい自分に対して馬鹿にしたような言い方をする自治体の職員を思い出していたな~
「腹いっぱい食べて笑ってたら、人間なんとかなるからさ」って言葉が一番ストーンってきました。
この住みにくい世の中で生きていくのは大変だし、失恋もするし、だまされるし、愛する人もなくすこともある。
でも、何があっても人は、立ち止まってもいいから、前に進んでいかなければいけない。
そして後ろは向かずに生活をしていけば何かいいことがあるかもしれない、
本当に人間は、食べて・笑って・愚痴をいって・寝てって繰り返していればなんとかなるって思っちゃいました。
映画をみたあと、部屋をきれいに片づけして、窓をあけて風をいれて、お花を飾って気分転換しようって思いました。
Nakajiの満足度 ★★★★(4.0) 2/3 劇場鑑賞 6 作
![]() | 恋人たち |
明星/Akeboshi | |
RoofTop Owl |
![]() | Usual life (Special Ver) |
明星/Akeboshi | |
RoofTop Owl |