goo blog サービス終了のお知らせ 

C’est joli ここちいい毎日を♪

セジョリ♪映画三昧・舞台三昧・食などなど自分の好きなことを!映画はネタバレありが多いです。

忘年会@居酒屋舞子

2011-12-23 23:20:29 | 食べ歩きグルメ
今日は仕事のあとで友達と忘年会場所はちょっと富山駅前からは離れるんだけど、居酒屋舞子さんです。ツイッターやFBでお友達になっていたんですが、なかなかお店には行ったことがなかったんでうれしかった~要さんありがとうございました。雪の中寒かったので、とりあえず熱燗からって言われたんだけど、Nakajiは先に1杯はビールで!!これがまた至福のひと時また日本酒好きのメンバーだったので、次はお勧めの日本酒でワ . . . 本文を読む
コメント

毎月恒例の日本酒の会 魚嘉時本店からのCAVE DE KIKI

2011-11-30 23:41:36 | 食べ歩きグルメ
はい!毎月恒例の日本酒の会です。今回は駅前の魚嘉時本店に行ってきました。Nakajiは昔友達が店長していたこともあって、何度か行っています。今回は、3人欠席で6人集まりました。いやーーーやっぱりこの会はよくのむね~めずらしく今回の乾杯は、城端地ビールでいき、そのあとは富山の地酒オンパレードでした。勝駒やら成政やら富実菊やら黒部峡やらやら・・・・ひたすら日本酒オンパレードです(笑)今回は時間も早くは . . . 本文を読む
コメント

富山カレーフェスタ2011@富山市

2011-11-20 23:35:31 | 食べ歩きグルメ
11月19,20日と富山市のグランドプラザで開催された、富山カレーフェスタ2011にいってきました。Nakajiは土曜日の19日はお客様として、また20日はボランティアスタッフとして参加させていただきました。このカレーフェスタは、本格カレー屋の世帯カバー率が全国3位の富山県で、カレーの祭典をやろうぜ!!って立ち上がったそうです。Nakajiも友達やツイ仲間が実行委員会に入っていたりと、まえまえから . . . 本文を読む
コメント

インド カフェ&ダイニング Chori Chori@富山市

2011-10-18 12:57:26 | 食べ歩きグルメ
最近カレー三昧なNakajiです。なんか寒かったり風邪気味だったりすると、辛いもの食べたくなるんだよね~で、インド カフェ&ダイニング Chori Choriにいってきました。最近オープンしたお店のようです。ちょっと住宅街でわかりにくかったのですが、方向音痴のNakajiではたどりつかないのでは。。。(笑)ここインディラの姉妹店なんだね。カレーは南インドなんだって。何の違いなのかはよくわからなかっ . . . 本文を読む
コメント

十四代

2011-08-30 23:31:40 | 食べ歩きグルメ
日本酒とワインバーで飲んだ、十四代と梅乃宿 あらごしみかん酒。十四代は、ほかの日本店で飲もうとしたら売り切れていたので、思わず二次会も日本酒バーへ♪ここのバーは、ワイント日本酒しかおいてないんだけど、日本酒をワイングラスで飲むんだよね~なんか雰囲気もちがった感じしておいしいです。やっぱり十四代はおいしいわ~この梅乃宿 あらごしみかん酒ってゆずとかももとかあるんだよね~ちょっと買っちゃおっかな~♪ . . . 本文を読む
コメント

日本酒の会@大衆割烹あら川

2011-08-29 23:28:31 | 食べ歩きグルメ
毎月恒例の女性の日本酒の会!!今回は、大衆割烹あら川いってきました♪あら川は前の派遣先の上司が好きだったとこで、何回かつれていってもらっていましたが、自分でお金払っていくのははじめてかも♪富山駅前にある昔からの居酒屋。いやーーー飲んだ飲んだ。日本酒がわんさかわんさか(笑)やっぱり日本酒にはお刺身だよね~って実感したNakajiでした。はい・・・みんな酔っぱらってます。顔出しOKって言われたんでこれ . . . 本文を読む
コメント

日本酒の女子会@旬の戴き はるや

2011-08-01 23:32:41 | 食べ歩きグルメ
もう先月になるのですが、日本酒の会で同じテーブルになったみんなと毎月、女子会(日本酒のみ)を行っております。今回の幹事が選んだお店は、旬の戴き はるやです。いやーーーお刺身やら焼き物やらとっても上品でおいしかったです。それ以上に、店長さんが出してくれた!!なんと14代という日本酒です。いやーーーーこれが本当においしかった!!!やばかった!!!高木酒造株式会社の十四代覚えましたよ~!!!旬の戴き は . . . 本文を読む
コメント

DINING&CAFE クレオン

2011-05-06 17:01:19 | 食べ歩きグルメ
呉羽にできた、DINING&CAFE クレオン / 呉音 (富山市呉羽町) にいってきました。ここは、富山市舞台芸術パーク内にあり、そして建物は建築家の隈研吾が設計したとのこと。夜にいくととても建物もライトアップされてきれいでした。でも入口がわかりにくかった。。。(笑)Nakajiと友達は、海老とズッキーニのサフランクリームパスタとクレオンの煮込みハンバーグと深層水トマトのブルスケッタを頼みました . . . 本文を読む
コメント

カレー&ベリーダンス@アラジン3

2011-02-12 23:52:05 | 食べ歩きグルメ
今日は、アラジン3で行われた、カレーの食べ放題とベリーダンスショーをみてきました。カレーの食べ放題なんて食べれないよっていいつつ、これがまた食べる食べるナンのおかわりどれだけ食べたかって感じです。これにチャイ・デザートとお土産つきでした。そしてベリーダンスは魅惑的でとてもすてきでした。これはくびれるわ腰って感じでしたね。富山県射水市本開発722TEL:0766-55-0053営業時間:11:00- . . . 本文を読む
コメント

女性の日本酒の会

2011-02-08 23:55:18 | 食べ歩きグルメ
女性の日本酒の会にいってきました富山は酒どころおいしいお酒がたんまりあります。もーーーそのお酒が飲み放題、そして豪華な弁当つきで、2000円これはいくしかありません富山は呉羽山をさかいに東と西に分かれますが、東は新潟からの杜氏、西は能登からの杜氏さんが多いらしくて、味が違うそうです。へーーーーーっていろいろ勉強させてもらいました。そして私たちたちあ座っていた3番テーブルの人たちは、飲むは飲むはです . . . 本文を読む
コメント

今日の食事 CAFE+DINER Jelly's@富山市

2011-01-23 23:15:36 | 食べ歩きグルメ
昨日、富山にあるジャマイカ料理店にいってきました。ジャマイカ?ってなにがメインなんだろう・・・って感じでしたが、自家製ジャークチキンジャークチキンバーガーを頼んじゃいましたおいしかった・・・このチキンの味とソースがたまらない。。。またいこうジェリーズ (Jelly's)076-481-6292富山県富山市荒川新町1-8 . . . 本文を読む
コメント

トマト鍋

2011-01-20 22:48:43 | 食べ歩きグルメ
昨日は恒例の女子会今回の女子会プランは・・・トマト鍋コラーゲン注入~ . . . 本文を読む
コメント

忘年会@新

2010-12-11 23:54:15 | 食べ歩きグルメ
友達と忘年会というか、なべを食べに行きました。はいまずは刺身もりあわせ~そして一人いっぱいの蟹そしてキムチ鍋ちょーーー幸せ飲みすぎましたはい・・・ . . . 本文を読む
コメント

インド料理インディラ @魚津市

2010-10-04 22:19:52 | 食べ歩きグルメ
ジムにいくはずが、さくーとカレーを食べにいってきましたここのお店は、場所は8号線沿いだから、わかるんだけど、なかなか入ったことなかったんだよね~久々のカレーうまいチキンカレーをたのみました富山県魚津市吉島510水曜日 ディナータイムランチ 11:00~14:30 ディナー17:00~21:30 . . . 本文を読む
コメント

打ち上げ CAGITAe@入善町

2010-10-02 23:23:07 | 食べ歩きグルメ
 打ち上げ続き~会社の半期の締めが終わったので、飲みに言ったり、土曜日のバイトもひと段落したので、友達とそのままご飯をたべにいって、乾杯バイト先が遠かったので、車のため、ノンアルコールでTRFの懐かしい音楽でもりあがった後のパスタはうまかったラーメン食べにいく予定が、パスタになりましたが、これはこれでおいしかったわ~CAGITAe(カギタエ)下新川郡入善町東狐967-120765-72-2277 . . . 本文を読む
コメント