10月頃から食べるだけ少し掘っていたさつまいもですが、今日は昨日に比べ
寒くもなく風も穏やかになったので、朝から全部堀り上げました。
4種類のさつまいもで、赤い方は「べにあずま」ですが白い芋は名前は分かり
ません。食べるとホコホコしていて美味しいです。紫いもはそのままでも充分美味
しいですが、お菓子作りによいそうです。ほかに中味が橙色の芋ですが、これも
早稲だそうですから、加工用ではないようです。
むらさき芋
今年は全部親戚の農家の人から頂いた苗のお芋ばかりで、あまり肥料もやら
なかったから、出来は悪いですが、量は少なくても味はまずまずです。
いつも冬に腐らせてしまうのですが、ふくちゃんから冷蔵庫の上に置いておく
と良いと言ってくれましたから、残す分だけは箱へ入れ新聞紙で覆い保管する
ことにします。後は送ります。