2025.7.22(火)
ハワイアンズから戻ってから暑さにかこつけてウオーキングもさぼりがち。
ギラギラの日差しを見るだけで気力も萎えます。
夏前に、
たった2粒しかなかった風船カズラの種を腐葉土の空袋に土を入れて蒔きました。
目隠しと少しでも日除けになればと思ったのですが、今ではここまでに育って目に涼やかです。
日除けの役には立っていませんが、目に入る緑がなんともいい感じ。
リビング側の窓から見える緑は、
ミニトマト(隣にバジル、網戸がちょっと邪魔)と星月草(本名ハゼラン)
今ベランダにあるのはこれくらい。
夏には川崎の娘のところで留守番を頼まれるので増やさないようにしていました。
ところが、事情があって今年、来年は留守番が必要なくなったとのこと。
ラッキーな夏となりました!!
千葉ロッテの試合がマリーンスタジアムで行われる時は19:00ころになると花火が打ち上げられます。
これは数日前の写真、今日はどうかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます