2014.11.16(日)
今日は月一回のカタツムリ歩行の日。
我が家からは集合地が遠いため7:00に家を出ました。
こんな朝早くだというのに駅前のバス亭にはたくさんの人が並んでいました。海の方にはたくさんの食品コンビナートがあるので通勤の人たちと思われます。

本日の集合は 東武アーバン・パークライン(旧東武野田線)の岩槻駅 10:00
今日もsaikoroatさんと一緒に歩きましたので、レポートは あるきメデス をご覧いただくとして、私は歩道に埋め込んであったたくさんのタイルや気に入ったものだけをご紹介することにいたします。
ちょうど10:00、駅前のからくり時計が優しい音色とともに動き出しました。

駅前で見つけたマンホールのふた

本日の一押しは街の中に見つけたりっぱなかやぶき屋根。
願生寺

遷喬館(せんきょうかん・江戸時代の私塾)

岩槻はお城のあった街なのでその周りには武家屋敷がたくさんあったことと思います。
そんな武家屋敷を彷彿させる塀があちこちに見られました。
もちろん最近のものが多いですが・・・



時の鐘 川越の時の鐘はよく知られていますが岩槻にもありました。よそさまの庭越しに撮ったもの。

そこに行くまでの歩道にはめ込んであったいろはかるた風のタイル。






そして今日の “花” は何と言っても皇帝ダリアでしょうか。



10月サクラも見られましたね。


ゴールの城址公園の近くの歩道でもたくさんのタイルを見かけました。少々じみ目でしたが。
遷喬館2種


ケヤキ2種


シラサギ2種


大手門

立ち雛

時の鐘

ヤマブキ

城址公園の蓮池にかかる赤い橋(八ツ橋というそうです)

その赤い橋(八ツ橋)がこちら

春の八ツ橋はこんならしいです。(ネットから借用)

遷喬館には午後周りましたが、その近くにあった小さな公園は6代目町長の秋葉保雄氏の邸宅跡地の一部が寄贈されて作られたもので秋葉公園と名付けられていました。
そこにあったかわいい石彫や陶製の人形がとてもかわいかったので写してみました。



公園入口の門には陶製と思われる人形も・・・


岩槻駅前通りでもタイルを見つけました。



今日の収穫はかやぶき屋根、歩道のタイルと皇帝ダリアなどでしたでしょうか。
駅前でお茶をし、2:30近くの電車で帰途につきました。
私の住まいのある駅前のスーパーで買い物をし、外に出ると、駅前公園のイルミネーションがきらきらと輝いていました・・・。 今日もはなマルな一日でした♪
今日は月一回のカタツムリ歩行の日。
我が家からは集合地が遠いため7:00に家を出ました。
こんな朝早くだというのに駅前のバス亭にはたくさんの人が並んでいました。海の方にはたくさんの食品コンビナートがあるので通勤の人たちと思われます。

本日の集合は 東武アーバン・パークライン(旧東武野田線)の岩槻駅 10:00
今日もsaikoroatさんと一緒に歩きましたので、レポートは あるきメデス をご覧いただくとして、私は歩道に埋め込んであったたくさんのタイルや気に入ったものだけをご紹介することにいたします。
ちょうど10:00、駅前のからくり時計が優しい音色とともに動き出しました。

駅前で見つけたマンホールのふた

本日の一押しは街の中に見つけたりっぱなかやぶき屋根。
願生寺

遷喬館(せんきょうかん・江戸時代の私塾)

岩槻はお城のあった街なのでその周りには武家屋敷がたくさんあったことと思います。
そんな武家屋敷を彷彿させる塀があちこちに見られました。
もちろん最近のものが多いですが・・・



時の鐘 川越の時の鐘はよく知られていますが岩槻にもありました。よそさまの庭越しに撮ったもの。

そこに行くまでの歩道にはめ込んであったいろはかるた風のタイル。






そして今日の “花” は何と言っても皇帝ダリアでしょうか。



10月サクラも見られましたね。


ゴールの城址公園の近くの歩道でもたくさんのタイルを見かけました。少々じみ目でしたが。
遷喬館2種


ケヤキ2種


シラサギ2種


大手門

立ち雛

時の鐘

ヤマブキ

城址公園の蓮池にかかる赤い橋(八ツ橋というそうです)

その赤い橋(八ツ橋)がこちら

春の八ツ橋はこんならしいです。(ネットから借用)

遷喬館には午後周りましたが、その近くにあった小さな公園は6代目町長の秋葉保雄氏の邸宅跡地の一部が寄贈されて作られたもので秋葉公園と名付けられていました。
そこにあったかわいい石彫や陶製の人形がとてもかわいかったので写してみました。



公園入口の門には陶製と思われる人形も・・・


岩槻駅前通りでもタイルを見つけました。



今日の収穫はかやぶき屋根、歩道のタイルと皇帝ダリアなどでしたでしょうか。
駅前でお茶をし、2:30近くの電車で帰途につきました。
私の住まいのある駅前のスーパーで買い物をし、外に出ると、駅前公園のイルミネーションがきらきらと輝いていました・・・。 今日もはなマルな一日でした♪
