gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ひとりごと~今日のつぶやき~今日も春日和~(^_^)/

2020-03-25 15:53:08 | 日記・エッセイ・コラム

いつもだけど、夜は爆睡だから睡眠時間は短いけどスッキリ目覚める

春はお天気だと気持ちいい

今朝は6時半と8時台2回ラジオ体操も出来た

それからは、何時もの身支度してPC TV ONにして朝のお茶を飲みながらちょこちょこしたことはしているのだけど?部屋の全体の荷物の片づけは一向に進まない

近隣の方が、大きな花つきのエンドウの枝を持って来て下さったから、切り分けて4個の花瓶に活けた!葉も枝も凄く大きくてビックリ

お野菜作りされていて万田酵素を肥料にしているとか?言われていたからかしら

最近昔のことをよく思い出す

父や母の事や叔母の事、自身が子供の頃の事や弟のこと等も

やはり年かしら

いい思い出が多くて、嫌な思い出がないから?オメデタイのかしら

自身は、したいことをさせて貰って我が儘いっぱいにして来たけど、躾というか、毎日の生活・暮らしで、知らない間に身に付いていることが多いように感じるこの頃~それは有り難いと思っている

ダメと言われた事が無かったように思える?私がしたいことはさせて貰った

おけいこ事も色々したけど、続かなくてすぐ辞めても何も言われなかった~今思うと、女の子は優しく家庭的な人に育つようにだったのかも?仕事は家事?外で働くようには育っていなかったかも

それこそ、親の姿から学んで来たように感じるこの頃近隣の人共仲良く良い時代だったようにも思える

個人商店が主であった時代だから・・・・・

我が家は商売でもなく、農家でもなかったから、買う生活だったから何をするのもお金が必要とは思っていたけど?自分がそれをするようには考えた事もなかったけど、若い時はそうなりたいとか思った事もないのに、誘われて変な処ににも行かず、今思うと仕事になるのだけど?楽しかったなぁ~

今思うと誰でも出来る事ではなかったけど、余り考えないで楽しくやっていたように思う

与えられた事はきちんとする事は身に付いていたから~時間等もそれが当り前と思っていたし、健康だったから良かった共思えますが

何であれ、やるべき事はやり、やるべき事でない事はしないは、当然のように

かと言って、他人のやることはその人のやり方があるから余分なお節介はしない

友達を選ぶ時は、合う人を選んでいるから、そんな変な人は選んでないですよね~似ている様な人をそれが普段はご無沙汰だけど、繋がっているように感じている

多勢ではないけど?独身時代の友人も数人・ママ友も数人・普段はご無沙汰?

皆それぞれ多忙だから~会うと直ぐ元になるけど?年と共に会う機会が少なくなり、自然消滅するのかも?知れいないけど

競争心のある人は苦手~こちらは何とも思っていなくても、結構しつこいから~カラリとさっぱりがいいですね

それは仕方ない?住む処も同じでないから~遠くになると段々会う機会も少なくなるから

今日も素敵な日だったコープに買い物に行っただけですが、桜並木を散歩して来ればいいのですが?

最近ノラちゃんの姿を見ないから気になるけど?どうする事も出来ないし

今日はもう時間がないから、又行こう桜がきっと咲いていると思うから

鴨がいるかな?

明日も素敵な日にして行きましょう