gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ひとりごと~今日のつぶやき~3月は明るい月\(^o^)/

2020-03-02 10:03:49 | 日記・エッセイ・コラム

今日は快晴温かく春日和みたい~

今朝は6時半のラジオ体操と8時台と2回出来て良かった

その後は、TV PC をONにして、いつもの身支度しながら出来ることをしながら現在はTVで国会中継をつけたままに向かっている

先にブログを書いてから、今日は原稿書かないと遅れているから~

現時代は情報も入り便利さもある代わりに、さも事実のように嘘も入り、作り事も事実のように言われる事もある

よく知っていて信頼関係が出来ている人は良いけど、そうで無いと自分の都合で他人の言うことを鵜呑みにしたり、尾ひれがついて大きくなることもあるから怖いこともある

でも、そういう事を気にしていたら、自分がやりたいことはやれないから~言う人には言わせておき、気にしないでやるべきとを淡々と・・・・・

目立つと必ず言われる~それもマイナーのことを?

何故他人の事が気になるのだろう~その辺の事が理解出来ない私の能力の低さもあるかも

詮索好き?私の友人はそういう人がいないから解り難いのかも

合う人と友人になっているから、類は類を呼ぶからそうなり易いのかも

友人たちは詮索好きな人はいないから~世間一般に疎いのかも?

そうで無くても、新型コロナの感染の事で、社会は閉鎖的になっている

そうなると同じ事でも、マイナーに解釈し易くなるからプラス思考に考えられる人と会話出来ると良いですね

プラスならOKもちょっと違う気もしますが?中身の差異かも

それと、じっとして考えるだけでなくて目の前のことをやりながらも大事かも

体を動かす事は大事ですね

動かし方はそれぞれですが

昨晩ボランティアが大好きなカトリックの方からがあり、よく動いておられるからお元気です。最近私も時間が取れ難いから中々行けないのですが、家も綺麗に掃除もされて手作りの食事をされておられる

国会中継も、いつもですが、揉めています

待ち時間に小笠原の景色が素敵です~それも長いからか?代わりにステレッチです。現時代は皆が運動不足だからTVもステレッチとかをよくしていますね

色々な意見があるからいいのですが?問題そのものより、主導権争いのように感じる事も多々あるみたいに?

善悪は別にして、それでも穏やかに丁寧に応えておられる姿勢は、当たり前と言えばそうですが、上になればなるほど、そういう事が増える訳だから・・・・タイヘン

よく中断しますが、今もしていますやっと始まりました

私もやることやります。すべきことはして素敵な日にして行きましょう~