JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

11月のリベンジ完了!

2020年01月25日 | グルメ
11月にこーじさんと訪れた時は、お店に電気は点いていて、営業している感じでしたが、

入口の扉は施錠されており、中に入る事が出来ませんでした。

どこか近所に買い物に出掛けた感じで、すぐに戻りそうだったので、暫く店の前で待機して、
 
店主が戻るのを待っていたのですが、戻る気配がなかったので、その日の訪問をあきらめた店に、本日リベンジしてきました!
 
そのお店がこちら!
 
  
そう!三保の「焼肉センター」です。  
 
入口上の看板に「焼肉センター」とスミ文字で書かれていたのですが、今日訪問したら、
 
文字が消えてしまっていました。塗装のし直しでもしているのでしょうかね?!
 
土曜日の18:00頃訪問しても、行列にならず、とっても美味しくてリーズナブルな焼肉が食べれるという
 
奇蹟のお店はここだけです。
 
今日も先客は2組いらっしゃいましたが、問題なく座敷の席へ。
 
焼肉センターはいつも「Team大好きっ!」の静岡B級グルメオフの時にお邪魔するのですが、
 
自分は地元なので、美味しい焼肉が食べたくなると訪問します。
 
ここのお肉はA4、A5ランクの黒毛和牛を使用していて、店頭にはトレーサビリティ―の表示がしっかりされています。
 
 
なのにお値段の手ごろ!そして味は抜群!そして行列にもならず、いつでも並ばず待たずで美味しい焼肉が堪能できます。
 
その理由はこれか!(笑)
 
 
煙が凄いんです!(笑)
 
発生する煙に対して換気機能が追い付いていない!
 
 
朝霧高原の霧見たいです。(笑)
 
視程50mと言った感じでしょうか!(笑)
 
でもお味は抜群ですよ!
 
 
今日はロース、カルビ、タン塩、牛ホルモン、卵スープにライス。
 
これがいつもオーダーするメニューです。
 
 
 
どれも最高に美味しいです。タレが絶妙なんですよね。ちょっと甘口かもしれませんが、
 
ご飯にもあうあの焼肉のたれが最高ですね。
 
 
 
 
今日もママさんと2人で腹いっぱいいただきました。
 
11月のリベンジ達成です。
 
次はキャンカー仲間達と大勢で訪問したいですね。
 
店主のおばちゃんも凄い気さくな方で、しっかりといつもキャンピングカーで大人数で来てくれる人達と
 
私たちの事をしっかり認識してくれているので、いつも色々とお話をします。
 
最近「Team大好きっ!」でお邪魔できていないので、また春にお邪魔する事を約束してきました。
 
よって、今年の「生しらすオフ」の夕食場所は決定しました!(笑)
 
美味しくてリーズナブルな焼き肉が食べたい!って方にはお勧めです!
 
でも、家に帰っても全身焼肉臭です。家に帰っても自分の手を舐めながらご飯一杯食べれる勢いです。(笑)
 
そんな感じでもOKの方は是非一度お試しあれ!(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チープな感じだけど味は最高! | トップ | Windows10 ノートパソコン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿