JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

以前より気になっていたお店へ!

2020年09月03日 | グルメ

最近はあまり通らなくなってしまったのですが、まだ新東名新清水JCTから中部横断自動車道が繋がっていない頃、

山梨方面や長野方面に行くときは、新東名新富士ICや東名富士ICで高速を降りて、西富士道路のR139を北上して、

山梨、長野方面へ行っておりました。その時、R139の万野原新田のあたりに、鶏肉専門店「チキンハウス」がある。

このお店の前を通る時は、大体夜間が殆どで、お店が開いていることはほとんどない。(笑)

キャンピングカーで出かける時は、夜出発というのが多く、仕方のないことだが、一度は寄ってみたいと思っていた。

先日、昼間に白糸の滝へ行った時に、昼間寄る事ができて、長年の念願が叶ったのだ!

生産直売所というだけあって、凄く新鮮で珍しいアイテムのオンパレードでした。

今回初めての訪問だったので、手頃なものしか購入しませんでしたが、店内には鶏関係の食材が揃っています。

冷蔵ショーケースには、串に刺された色んな部位の焼く前の焼き鳥や鶏肉がたくさん並んでいます。

すでに焼いてある焼き鳥もあります。キャンプ前にここへ寄って色々購入するには良いお店です。

今回は焼き鳥と玉子焼き、フライ等を晩ご飯のおかず様に購入しました。

まずは、玉子焼き!

この玉子焼きは少し甘めでしっかりと出汁が効いておいしかった!

そして、焼き鳥各種!

さすが鶏肉専門店って感じの焼き鳥でした!

どの串も旨みが凄くあって、久しぶりに旨い焼き鳥に出会えた感じです。

そして、これが最高に旨かった一品。

たまごのフライなんですが、ゆで卵を一度クラッシュさせて、再形成させ、フライにしているんですが、うす塩味の味付けが最高で、

とても美味しかったですね。今回のピカイチでした。これは次回も絶対購入決定のアイテムです。

残念なのは、お店の前をあまり通らなくなってしまった事。でも、これだけ美味しければ、チキンハウスへ買いに行くだけでも価値ありかと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする