昨晩は寒かった~!!
10℃くらいだったんじゃないかな?!
でも、羽毛布団があったので、快眠。6:00まで熟睡でした。
今朝は青空も見え、少し暖かくなりそうな気配。


日陰は寒いけど日の当たるところは暑い!そんな一日になりそうです。
本栖湖も西湖もそうですが、午前中は比較的風もなく穏やかですが、
午後になると風が上がってくるので、午前中はカヌー、
午後はウインドサーフィンってのがベストかも?!
朝食は昨日食べなかった(笑)鍋にうどんを入れてみんなに配給(笑)

やっぱり鍋は2日目の朝うどんかご飯を入れて食べるのがうまいよね~!!

朝ご飯は各ファミリー思い思いの朝食です。

にしやんFはアウトドア用トースター登場で洋風モーニング

新井Fは んんっ!なんだ?!

自作のステンレス蓋で何かを(笑)焼いてました。
今日は最高の天気に恵まれそうです。

早朝しーとさんが、お引越しのお手伝いがあるそうで、帰宅の途に。お気をつけて!
予定ではお昼頃に友人のWファミリーが到着の予定なので、キャンカーの配置換えを行い、
テントで寝泊まり予定のWファミリーのテントスペースを確保。

朝食後は特に予定はないので、カヌーを漕いだり、昼寝したり、まったりとした時間を楽しみます。


けんたはルアーでバスを狙ってます。
ソロ艇のにしやんとタンデム艇のそら君、れい君とともに西湖の東側へ。



いつもお世話になる、自由キャンプ場の前に行くと~


坂を下りた所に広がっていた広場はありません!
水位上昇恐るべしです。
スペースが半分以下になっているようです。
なので、自由キャンプ場は早い時間から満員札止めでした。
そしてサイトに戻るとおいしいものがいっぱいだよ~


フレンチフライにえびせん、今回はおかちゃん不参加でフライヤーがいない!(笑)って思ったら、
フライヤーしずかちゃんがピンチヒッターで登場!しっかりと揚げものいただきましたよ!
それにまほちゃん作のサーターアンダギーもおいしかった~!!




そしてお昼は~

これは、にしやんFのイクラ丼。美味しそう~!!
アウトドアでイクラ丼いいね~!!たまりませんなぁ~。
すると、清水、富士宮と渋滞に巻き込まれて少々遅れましたが、Wファミリーが到着。
まずは、寝床のテント設営!

Wふぁみりーのゆうすけ、ひろやはほんとワンコ大好きだね~。

午後はまたみんなで湖へ


おっ!梅ちゃんまだそこは陸地でっせ!(笑)







みんなでカヌーは楽しいね~。
初カヌーのWファミリーもモアちゃんのレクチャーでスイスイと湖上散歩を楽しんでましたよ!
さあ、漕いだ後はお楽しみの夕飯タイム。!うちは炉ばた大将で焼き焼き。


にしやんの所は凝ってるね~サザエの壺焼きですか?!

おおっ!美味しそう!

食事をしながらも、おもしろ話で盛り上がり~!!



そうそう、今回照明担当のおかちゃんが不参加だったので、
こんなに暗かった!(笑)




食事の後、歩いて5分の「いずみの湯」で一日の疲れを洗い流し、
昨日と同じ23:00過ぎにはお開きとなりました。

10℃くらいだったんじゃないかな?!
でも、羽毛布団があったので、快眠。6:00まで熟睡でした。
今朝は青空も見え、少し暖かくなりそうな気配。


日陰は寒いけど日の当たるところは暑い!そんな一日になりそうです。
本栖湖も西湖もそうですが、午前中は比較的風もなく穏やかですが、
午後になると風が上がってくるので、午前中はカヌー、
午後はウインドサーフィンってのがベストかも?!
朝食は昨日食べなかった(笑)鍋にうどんを入れてみんなに配給(笑)

やっぱり鍋は2日目の朝うどんかご飯を入れて食べるのがうまいよね~!!

朝ご飯は各ファミリー思い思いの朝食です。

にしやんFはアウトドア用トースター登場で洋風モーニング

新井Fは んんっ!なんだ?!

自作のステンレス蓋で何かを(笑)焼いてました。
今日は最高の天気に恵まれそうです。

早朝しーとさんが、お引越しのお手伝いがあるそうで、帰宅の途に。お気をつけて!
予定ではお昼頃に友人のWファミリーが到着の予定なので、キャンカーの配置換えを行い、
テントで寝泊まり予定のWファミリーのテントスペースを確保。

朝食後は特に予定はないので、カヌーを漕いだり、昼寝したり、まったりとした時間を楽しみます。


けんたはルアーでバスを狙ってます。
ソロ艇のにしやんとタンデム艇のそら君、れい君とともに西湖の東側へ。



いつもお世話になる、自由キャンプ場の前に行くと~


坂を下りた所に広がっていた広場はありません!
水位上昇恐るべしです。
スペースが半分以下になっているようです。
なので、自由キャンプ場は早い時間から満員札止めでした。
そしてサイトに戻るとおいしいものがいっぱいだよ~


フレンチフライにえびせん、今回はおかちゃん不参加でフライヤーがいない!(笑)って思ったら、
フライヤーしずかちゃんがピンチヒッターで登場!しっかりと揚げものいただきましたよ!
それにまほちゃん作のサーターアンダギーもおいしかった~!!




そしてお昼は~

これは、にしやんFのイクラ丼。美味しそう~!!
アウトドアでイクラ丼いいね~!!たまりませんなぁ~。
すると、清水、富士宮と渋滞に巻き込まれて少々遅れましたが、Wファミリーが到着。
まずは、寝床のテント設営!

Wふぁみりーのゆうすけ、ひろやはほんとワンコ大好きだね~。

午後はまたみんなで湖へ


おっ!梅ちゃんまだそこは陸地でっせ!(笑)







みんなでカヌーは楽しいね~。
初カヌーのWファミリーもモアちゃんのレクチャーでスイスイと湖上散歩を楽しんでましたよ!
さあ、漕いだ後はお楽しみの夕飯タイム。!うちは炉ばた大将で焼き焼き。


にしやんの所は凝ってるね~サザエの壺焼きですか?!

おおっ!美味しそう!

食事をしながらも、おもしろ話で盛り上がり~!!



そうそう、今回照明担当のおかちゃんが不参加だったので、
こんなに暗かった!(笑)




食事の後、歩いて5分の「いずみの湯」で一日の疲れを洗い流し、
昨日と同じ23:00過ぎにはお開きとなりました。
