JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

やっと到着したプリンター

2010年12月23日 | 日常
長~い道のりでした。

うちに今あるプリンターはもう10年以上前の年代物!

でも、そこそこ綺麗に出力してくれるので使っていた。

それに、プリンターの電源が入るのは年一回年末の年賀状シーズンのみ。

使用頻度が低いってこともあり、困っていなかった。

でも、年賀状のデータが重たくなると、MacもG4という2世代前?のマシンってこともあるのか、

毎年年末は頻繁にフリーズして、年賀状出力がストレスになっていた。

そして、今年さぁ~ど~する!ネットで色々物色していると、

18,000円位で現行の無線LAN搭載のプリンターが手に入りそうなので、思わず12月20日夜、

Amazonでポチッ! そしたら次の日には発送で、12月22日には到着という事だった。

そして22日帰宅すると、あるべきプリンターが家には到着してなかった。

なぜかというと、佐○急○のお兄ちゃんが、同じ町内の同じ名字の別人に配達していたのだ!(笑)

まあ受け取る方も受け取る方だが、その人は間違いに気付き、うちに電話してきてくれた。

本当なら今晩セッティングして明日はキャンピングカーの大掃除って計画してたのだが、

どうも無理そう。その誤配先の方が佐○急○に電話してくれたのだが繋がらなかったらしく、

対応は23日に持ち越しとなった。そして今日9:00頃佐○急○に電話し、とりあえず、

午前中に持って来い!と連絡し、やっと我が家に到着したプリンターがこれ!



セッティングも終わり、SAECOの隣で年賀状出力待ちの迷子のプリンターです!(笑)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする