JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

亀山湖紅葉カヌーツアー 日曜日編

2009年12月06日 | お出かけ
木更津港の朝は快晴でした。

雨風は昨晩20:00過ぎには収まっていましたが、これだけ日曜日の朝が快晴になるとは思っていませんでした。

とっても気持ちいい朝です。



                               梅ちゃん朝散歩



この宿泊地は昨日の天候であまりしっかり確認できなかったのですが、とてもいい場所です。

埋立地のようですが、アスファルト舗装になっていて、きれいなトイレがあり、

港では釣りが出来て、今朝もマイワシがたくさん釣れてました。

そして、付近には、24時間営業のお弁当やさんや、回転寿司、とんかつやなどがあり、

手ぶらで行っても楽しめます。ただ右も左も前も後ろも海なので、台風などが近づいてる時はちょっと・・・!?

朝はCostcoで購入した、ホットドッグパンとソーセージでCostcoドッグを作り、みんなに配給。



24時間営業の弁当屋で朝ごはんを調達する人も。


                            としまや弁当! 24時間営業なのだ!

朝ごはんの後はみんなで日なたでまったりとした時間を。

モアちゃんはお仕事で一足先にご帰還。またあそんでね~!!




                                 あたちのごはんは?!


                      ゆきちゃんにブラッシングしてもらってます!


                            梅ちゃんの「鼻デカ」ショット!

特に今日は予定はないんですが、木更津のアナゴ丼が美味しいという事で、

お昼ごはんにアナゴ丼を食べる事になってる。後は特に決まっていない。

日陰は寒いんだけど、日なたは風もなくほんとポカポカで気持ちいい。

何もしない贅沢ってこういう事か!(笑)

11:30頃に木更津港から10分位の「アクアわくわく市場」へ移動。

どんなワクワクが待っているのか?(笑)


                               アクアわくわく市場へ

海産物ばかりかと思ってたら、野菜があったり、おもちゃがあったり、もちろん海産物もあるけど、

電子レンジやオートバイ(笑)も売ってる、ちょっと変った市場でした。



                        にし貝?やいちご貝?などの貝類


                                  野菜や果物


           千葉名産「落花生」 安い!


                                おいしかったよ~!


                               野菜を品定め中!


                               なぜか電子レンジや


                               バイク?まで

ほんと不思議な市場です(笑)

そこで名物の「アナゴ丼」と「焼きがき」と「サザエのつぼ焼き」を購入し、お昼ごはんに。

アナゴ丼は外の衣がカリカリでアナゴがふわふわでタレも美味しくて、かなりボリュームがあったけど、完食。

これも、また食べてみたいと思わせる1品でした。


                              焼物もありましたよ~!





                         もちろん、サザエとカキをゲット!(笑)



                           あなご弁当は絶品! バカ旨でっせ!

みんなでアナゴ丼弁当を堪能して、次回のイベントの確認なんかをしてここで解散。

やまちゃんは海ほたるには止まらず、そのままアクアラインのトンネルに突入して帰宅の途に。

こーじさんF、にしやんF、おかちゃんFと一緒に海ほたるでしばし買物。

なおちゃんは色々ねだってまた食べてましたよ~!!(笑)


                                  海ほたるへ










                     なおちゃん、何をおねだりしてるの~?!


                       「いいだこ」でしたぁ~!!(笑)


                        海ほたるで大好きっ!ジャンパー4連発!

実はうちは明日もお休み!(笑)なので、町田にある「グランベリーモール」へ!

ママさんには目的があり、「ダウンジャケット」の購入。自分は特に目的はないものの、

「モンベル」が入っているので、そこが目的といえば目的かな?

アクアライン、湾岸道路と順調だったが、横浜町田ICを降りるとR16が渋滞。

グランベリーモールはもうすぐそこなのに~!!(笑)

結局駐車場も渋滞しいて到着は15:30過ぎ。でも明日も休みなのでゆっくりいきましょう!



Costcoへ行く時グランベリーモールの横を通り、モンベルのサインが見えるので

気になっていましたが、今まで寄った事はありませんでした。今回初訪問!

もう少し狭いのかな?ってイメージでしたが、思っていたより広かったですね。

まずはママさんのダウンジャケットを物色。ショップが色々あるから大変だね。

後からあとからいい物が出てきたりするし、買った後にもっといい物が出てきたら~?!なんて考えたら

ショッピングできなくなっちゃうね。もうこの店しかない!って言われた方が良かったりして(笑)

それでも、ママさんは納得の商品を見つけたようでダウンジャケット購入。

自分も色々物色しましたが、御めがねにかなうアイテムはなかったようで、今回はパス。

何だかんだ歩き回って、18:00近くなったので、モンベルが運営している「スパイスマジック」で

キーマカレーを食べて軽く夕食。「スパイスマジック」は今年のGWに羽咋市で開催された

モンベルトライ&キャリーにも出店していて、「キーマカレー」がとても美味しかった。





なので、今回も「キーマカレー」をオーダー。相変わらず旨かった!

日もとっぷりと暮れてしまい、あたりは暗くなり、時計を見ると18:30をまわっています。



そろそろここを出発して自宅に向かいます。

横浜町田ICから東名高速へ。1時間程走った静岡県に入った足柄SAでトイレ休憩。

そうそう!ここには「足柄の湯」がある。入った事無いので入っていこう!(笑)

こうして風呂に入るともう運転する気はゼロ!(笑)

今日はここで車中泊し明日帰る事に。これが簡単にできるからキャンカーはいいよね~!

今日は早めにバンクに上がりおやすみなさい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする