旅行雑誌の編集者の方とお話する機会があり、
最近の旅行事情などについて色々とお話した。
そんな中で、自分はワンコを飼っていて、どこへでも
そのワンコを連れて遊びにいけるようにと
キャンカーを購入した経緯などを話していると、
どんなパターンで旅をするんですか?と質問され、
道の駅で車中泊したり、キャンプ場でキャンプしたり、
ペットOKのペンションに泊まったりなどと話をしていると
ふと、思った。
道の駅、ペットOkの宿はもちろんワンコと一緒に泊まれるが、
キャンプ場はちょっと違う。
中にはペット不可のキャンプ場もある。
その事を編集者に話したら、大変ビックリしていた。
その編集者曰く「キャンプ場ってアウトドアでしょ?外なのに
なんでペット不可なんですかねぇ?」
自分は考えても見なかったが、確かに良く考えると何かおかしい!?
「建物内はペット立入禁止です。」ならわかる。
「外だよ。なのにペットはNG?」
う~ん。ちょっと考えさせられました。
まあ色々な理由がありNGなんだけど
魚に「川や海に入ってはいけません」ってのとはちょっと違うけど
本来いてもおかしくない場所にいられないってのはちょっとつらいな。
最近の旅行事情などについて色々とお話した。
そんな中で、自分はワンコを飼っていて、どこへでも
そのワンコを連れて遊びにいけるようにと
キャンカーを購入した経緯などを話していると、
どんなパターンで旅をするんですか?と質問され、
道の駅で車中泊したり、キャンプ場でキャンプしたり、
ペットOKのペンションに泊まったりなどと話をしていると
ふと、思った。
道の駅、ペットOkの宿はもちろんワンコと一緒に泊まれるが、
キャンプ場はちょっと違う。
中にはペット不可のキャンプ場もある。
その事を編集者に話したら、大変ビックリしていた。
その編集者曰く「キャンプ場ってアウトドアでしょ?外なのに
なんでペット不可なんですかねぇ?」
自分は考えても見なかったが、確かに良く考えると何かおかしい!?
「建物内はペット立入禁止です。」ならわかる。
「外だよ。なのにペットはNG?」
う~ん。ちょっと考えさせられました。
まあ色々な理由がありNGなんだけど
魚に「川や海に入ってはいけません」ってのとはちょっと違うけど
本来いてもおかしくない場所にいられないってのはちょっとつらいな。