24日から行われているモンテの酒田キャンプ。
明日から天気が崩れるという事で行ってきました。
樋口監督時代に行い、暑さのあまり逆にコンディションを
崩した事もある酒田キャンプ。
ちょっと、そういう不安もあったのですが
選手たちはいきいき練習していました。
長谷川の白い太ももがセクシーです。
明日から天気が崩れるという事で行ってきました。
樋口監督時代に行い、暑さのあまり逆にコンディションを
崩した事もある酒田キャンプ。
ちょっと、そういう不安もあったのですが
選手たちはいきいき練習していました。
長谷川の白い太ももがセクシーです。

試合の方にはあまり触れたくないのですが・・・。
モンテの動きが重いってのもあったし、
東京が本来の実力を発揮したと言えばいいのか?
やはり日本代表に選ばれた長友、今野がいるし
惜しくもはずれたものの平山、石川もいる東京の
個人能力の高さを感じた試合でした。
前半を無失点でいきたかった所を重松、羽生の
ゴールを決められ2失点。
早い時間で1点返せばなんとかなると思っていたら
後半今野に決められダメ押しの3点目。
完敗です。
逆にスッキリしたと思うので気持ちを切り換えて
新潟には絶対勝利でお願いします!
モンテの動きが重いってのもあったし、
東京が本来の実力を発揮したと言えばいいのか?
やはり日本代表に選ばれた長友、今野がいるし
惜しくもはずれたものの平山、石川もいる東京の
個人能力の高さを感じた試合でした。
前半を無失点でいきたかった所を重松、羽生の
ゴールを決められ2失点。
早い時間で1点返せばなんとかなると思っていたら
後半今野に決められダメ押しの3点目。
完敗です。
逆にスッキリしたと思うので気持ちを切り換えて
新潟には絶対勝利でお願いします!
いつもはバックスタンド入場口にいるモンテスが
こんなところにいました。
果樹王国東根市のマスコット「タントくん」との
コラボに大勢の子どもたちも大喜び!
山形って「ペロリン」とか「かねたん」とか
かわいいゆるキャラが多いですね。
こんなところにいました。
果樹王国東根市のマスコット「タントくん」との
コラボに大勢の子どもたちも大喜び!
山形って「ペロリン」とか「かねたん」とか
かわいいゆるキャラが多いですね。
あと2節でワールドカップの中断期間に入るという事で
行ってきましたFC東京戦。
昨シーズンから観に行った試合はほとんど雨だったのですが
久しぶりの快晴で正にモンテ観戦日和でした。
しかし、観客の入りも今ひとつ。(東京サポも思ってたより
かなり少なかったです。)
どうすれば動員伸びるんですかね?
行ってきましたFC東京戦。
昨シーズンから観に行った試合はほとんど雨だったのですが
久しぶりの快晴で正にモンテ観戦日和でした。
しかし、観客の入りも今ひとつ。(東京サポも思ってたより
かなり少なかったです。)
どうすれば動員伸びるんですかね?
勝利を喜ぶサポたち。
っていっても暗くてあまりよく見えませんが。
今日の天気は強い風をともなった雨も降り、
一時はどうなるかと思いましたが結局は晴れ。
モンテも序盤は勝てませんでしたが
この勝利をきっかけにどんどん勝ってほしいです。
そして最終目標勝ち点50ゲット!
っていっても暗くてあまりよく見えませんが。
今日の天気は強い風をともなった雨も降り、
一時はどうなるかと思いましたが結局は晴れ。
モンテも序盤は勝てませんでしたが
この勝利をきっかけにどんどん勝ってほしいです。
そして最終目標勝ち点50ゲット!
昨シーズンまでは広島にいいようにパスをまわされ
翻弄されていた感もあったのですが、今年のモンテは違う。
前半から激しいチェックで広島のボールを奪います。
しかも守りばかりではなく効果的なサイド攻撃で
決定的な場面が何度かありました。
何と前半のシュートはモンテが11で広島は0。
後半は少し押し込まれましたが、
それでも堅い守りでピンチをしのぎます。
すると29分、田代が2試合連続のゴール。
7千人ちょっとと寂しいスタンドでしたが、
この時ばかりは盛り上がりました。
試合終了の笛がなるまで長かった~。
やっと今シーズン初勝利を勝ち取りました。
翻弄されていた感もあったのですが、今年のモンテは違う。
前半から激しいチェックで広島のボールを奪います。
しかも守りばかりではなく効果的なサイド攻撃で
決定的な場面が何度かありました。
何と前半のシュートはモンテが11で広島は0。
後半は少し押し込まれましたが、
それでも堅い守りでピンチをしのぎます。
すると29分、田代が2試合連続のゴール。
7千人ちょっとと寂しいスタンドでしたが、
この時ばかりは盛り上がりました。
試合終了の笛がなるまで長かった~。
やっと今シーズン初勝利を勝ち取りました。
今シーズンの初参戦。
サンフレッチェ広島戦に行ってきました。
ホーム開幕戦の浦和戦はチケットが入手できず断念。
広島は苦手にしているチームなので
嫌な予感がしたのですが・・・。
今シーズンは食べ物の屋台も増え、
スタジアムグルメはかなり充実。
何を食べていいのか迷ってしまいます。
サンフレッチェ広島戦に行ってきました。
ホーム開幕戦の浦和戦はチケットが入手できず断念。
広島は苦手にしているチームなので
嫌な予感がしたのですが・・・。
今シーズンは食べ物の屋台も増え、
スタジアムグルメはかなり充実。
何を食べていいのか迷ってしまいます。
最後に今シーズンでチームを去る選手たち、
今までどうもありがとう!
みんながいたからモンテはJ1に昇格し、
そして残留できました。
これからサッカーを続ける選手にも
サッカーから離れる選手にもGOOD LUCK!
今までどうもありがとう!
みんながいたからモンテはJ1に昇格し、
そして残留できました。
これからサッカーを続ける選手にも
サッカーから離れる選手にもGOOD LUCK!