Jun's 日常写真 at Odate

秋田県北部から私的な日常を写真と共に・・・

2015 鳥海山登山

2015-07-28 21:07:09 | 登山

今回も日曜勤務で月火休みと登山には好都合の休みでした。

どこに登ろうか各地の天気を見ながら検討し、鳥海山に決めました。

朝2時半に起きて3時に出発し、7時15分に今回登る湯の台登山口到着。

7時半に登山開始です。

少し歩くと滝の小屋があります。

山頂の方は雲が被っています。

河原宿小屋跡を過ぎると雪渓歩きになります。

雪渓歩きも終わり、急踏あざみ坂登りです。

ここを頑張れば伏拝岳に出ます。

青空も出てきました。

チョウカイアザミ?

行者岳を過ぎると新山が見えました。

そして、標高2229mの七高山登頂!

御室に下ってから新山を目指します。

ついに新山登頂!!2236m、3時間40分かかりました。

この岩場は楽しいです。

新山を下りて、また外輪山に登って行きます。

最後に新山と七高山をしっかり目に刻みます。

これから下る雪渓を見下ろします。

帰りの雪渓は青空で気持ちいい!

もう他の山では終わっているチングルマが

苦しい時、励ましてくれました。

滝の小屋が見えてきました。

滝の小屋到着!登る時との空の違い、山頂部がはっきり見えます。

行動時間約6時間30分、天気が良くなって最高でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2015 下北半島の1日

2015-07-20 11:37:34 | ちょいとお出かけ

今回は日月と連休、日曜は下北へ出かけました。

朝7時半出発で大湊へ11時半到着、なんと4時間もかかりました。(下道のみ利用)

まず最初に寄ったのは「あらそば」。

前に来たのはなんと6年前、先代がやめる直前のタイミングでした。

今回は代がかわってから初めてきたのですが、お店はやはり混んでました。

しばらく待って出てきた味噌の大盛りは見た目は前と変わらず、

もやし、ネギが山盛りで載ってます。

味は少ししょっぱかったかなって思いますが、汗をかく夏にはいいかもしれません。(笑)

そして、お店はなんと12時12分で売り切れのため、閉店となりました。

 危なかった!

 

その後向かったのは縫道石山。

標高626メートルと低いんですが、山頂部が全部尖った岩肌になっていて

青森県下随一の奇峰と言われている山です。

あいにくの天気で視界が悪く、その山容をお見せできないのは残念ですが

検索して見てもらえば絶対登りたくなると思います。

登山口でいきなりビビらされます。

そして、頂上ではやはり何も見えませんでした。

そして、最後は恐山!

20日から大祭が行われるようです。

門も閉ってたんで中には入れませんでした。

最近トラブル続きで良い事がないので、何か悪いものが憑いてるかもしれません・・・。

家に帰ったのは22時半でした。

長い一日でした。

 

 

 


2015 田舎舘田んぼアート

2015-07-16 16:30:06 | ちょいとお出かけ

今年も見てきました。

田舎舘の田んぼアート。

今年のテーマはこれ!

「風と共にさりぬ」です。

そして下部には「晴天の霹靂」の文字が・・・。

「晴天の霹靂」って青森の新しいお米の名前なんですが、

この「風と共に去りぬ」というテーマが晴天の霹靂!!

下に下りるとこんな風に見えます。

何が何だかわからない。

第2会場でのテーマはこれっ!!

こっちも素晴らしいのですが、難点を言うと超広角レンズでもないと

写真に撮れない事。

左側のキャラがどうやっても同時に入れられないのです。

スイングパノラマで撮ろうとしたのですが、スマホカメラ不調でダメでした。

 

 

 

 


2015登山部 岩手山登山 松川温泉登山口から

2015-07-14 18:35:48 | 登山

今回は登山部メンバー2人での登山でした。

距離はちょっと長いですが、松川温泉から姥倉山経由で岩手山へのルートです。

登る前は9時間位で下りて来られると思っていたのですが・・・。

スタートは松川温泉キャンプ場から。

最初はこんな所を登っていきます。

姥倉山まで4キロ、そこを過ぎると岩手山が見えてきます。

なんと、その時はわからなかったのですが、そこから岩手山山頂までは10キロ。

黒倉山と地獄谷、御苗代湖が見えます。

そして、ここから鬼ヶ城を登っていきます。

ここは結構きついですが、眺望が良いので頑張れます。

5時間で不動平の小屋まできました。

さぁ、軽く昼食を食べた後、山頂の薬師岳に出発です。

最後の登りがまたきつい!

そしてついに登頂!6時間かかりました。

コマクサが咲き乱れていました。

ゆっくりしてはいられません。早く下りないと暗くなっちゃいます。

帰りは七滝コースのお花畑からまた姥倉岳を通過して松川温泉へ。

しかし、相棒が足のトラブルで急ぐ事ができません。

下から登って行った鬼ヶ城を眺める。

松川温泉に着いたのはなんと18時半。

この看板を発見。

”姥倉岳を経て”って書いてました。

つまり姥倉岳まで4キロ、それから10.8キロだから合計15キロ位です。

その通り、スマホアプリの行動時間は12時間ちょっと、歩行距離31キロでした。

  

帰り際の夕日に染まる岩手山。

よく歩きました。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2015 八甲田山大岳登山

2015-07-09 20:30:24 | 登山

連休の2日目、黒石で用事があったので登るのをあきらめていました。

でも、天気が良くて我慢できなくなり、午後2時過ぎから登り始めました。

八甲田大岳を酸ケ湯温泉から登るのは2回目です。

時間が時間なので少し急いで登ります。

仙人岱まで50分できました。

あとは大岳を登っていくだけです。

もう少し!

登頂です。1時間20分で登っちゃいました。

頂上からの眺めです。

岩木山もはっきり見えます。

反対側の小岳、高田大岳。

さぁ、時間がない。毛無岱方面にすぐに下ります。

下りはちょっとトレイルランニング風に飛ばします。

あっという間に毛無岱。

チングルマは終わっていました・・・。

そして、酸ケ湯温泉に。

なんと全行程2時間半で下りてきました。

昨日の森吉山に続いて2日連続の登山でしたが

そんなに疲れずに楽しめました。

ゆっくり酸ケ湯温泉に浸かり最高でした。

 

 

 


2015 森吉山登山

2015-07-08 18:53:50 | 登山

日曜日が出勤だったので月火の連休。

平日休みは山登りには好都合です。

しかし、月曜はなでしこの決勝、それを観てから登るには

近場の山しか行けません。

という事で森吉山に決めて向かいました。

森吉ダムからの森吉山です。

前はヒバクラコースを登ったので今回はコメツガコースから登ります。

最初はこんな森の中を行きます。

そして、昔スキー場だった所をずっと登って行きます。

30分も歩くとこんな展望が望めます。

1時間半で神社に到着!

冠岩で自撮り。

雪がまだ残ってます。山頂までもう少し!いや、まだまだ。

約2時間15分で登頂!

眺めはこんな感じ。

今日の花達。

チングルマが終わって、ニッコウキスゲが盛りでした。

 


怪獣??

2015-07-06 21:31:41 | 日常

これはずっと前から紹介したかったものなんですけど

なかなか写真撮る事ができなくて・・・。

どう見ても怪獣?恐竜?みたいです。

っていうか、そうとしか思えない。

廃屋の蔦が電柱の線を伝ってこんな風になりました。