goo blog サービス終了のお知らせ 

JUN-Zの夜遊び日記

everybody needs somebody to love

祝!1周年っ!!

2006-12-14 19:45:43 | Check it out!!
てなわけで、2006を振り返ってみたものの…んじゃ総合的にどうだったんだよ?
てな事を言われると、書いた事がいっぱいありすぎて思い出せん(汗)
なんか暗いNEWSばっかだった気がする。
あとはオイラが憤りながらカキコしたのが多いかもね。
世間に対して、人に対してとかさ。
どんどん世の中が、日本がすさんでいくのが手にとるようにわかる。
心を無くし、画一性で埋もれていく子供達。感情とリセットポタンが同梱されちゃってるよ。
氾濫する情報に混沌とする社会……。
無軌道な子供達と常軌を逸した大人達。
こんなんでいいのか?
いいわけないじゃん(怒)
小泉劇場に踊らされて、気付けば弱者がもっと弱者になる社会制度になっちまった(-_-;)
来年からもっと厳しい世の中になると思うよ。
これはマジ。
税金制度なんてびっくりだぞ?
サラリーマンに対する税率UP!
扶養手当の削除!!
そして企業には法人税の大幅DOWN!(@_@;)
おいおい、普通は逆じゃねぇのか!?(怒)
通常こんなあり得ない事を国民は見過ごしてしまったんだよ(涙)
それだけ社会が政治に無頓着で、自分が良ければいいやって世界になっちゃってんだと思うよ。
哀しいけどさ。

ああっ!今気付いた!!
じゃんじゃかじゃーん!!!!!
このブログを書き始めて1年と2日過ぎました!!(^o^)/
パチパチッ!!
ふう、よくもまぁ続いたもんだ(^^;)
しかもよくよく考えたら、始めた日ってナオちゃんの誕生日じゃん(@_@;)
というわけで、Happy Birthday! Naho!?(^o^)/

しっかし、1年で2万6000強のカウント数はひとえに皆さんのおかげですわ~m(__)m
ほんとにありがとうございますっ。
でもいい事もあれば、やな事もあったなぁ……ブログって怖いわ♪
さて、記念すべき第1回目のブログにはなんて書いたのか?
知らない人もけっこーいると思うので、ここで披露しちゃいます(笑)

"2005.12.12"
【ふぅ…とうとうプログなるものを書き始めてしまった。
仲間に作れと言われてやり始めたものの…(汗)
しっかし岐阜は寒いっ!
今年は特に寒い~!もう雪降ったし今日もこれからやばいみたいだし。
明日の夜は岐南でダーツの対抗戦なんだよなぁ…雪積もってたり凍ってたりしたら、オイラの車スタッドレス履いてないから行けないじゃん(T_T)でも投げたい!最近試合してないから勘を取り戻すには丁度いいし。1月には横浜ででかい大会あるし……頑張らねばっ!
しかし、この週末も色々ありました…(v_v)
あんな事やこんな事…(^^;)
その事についてはまた明日にでも書きますっ!】

……結局ダーツネタかよ(-_-;)
オイラも進歩ねぇなぁ(汗)
2007年も変わりそうもないけど、それもまたありって事で(笑)

2006年を振り返って…人編

2006-12-12 21:23:10 | インポート
2006年も多くの出会いがありました。
ほとんどダーツがらみだけど。
名古屋での対戦が元で、神戸に知り合いもできたりしたし。(サキちゃん、アズサちゃんサンキュ!)
A吉はイノシシ伝説を作る事ができたしねw

オイラは基本的に大会の前日に現地入りして、その土地のダーツバーで
常連さん達と投げるのが楽しみだったりするのぢゃ。
最近はみんな、けっこーmixiやってたりするので、話しが早い(笑)
「探してマイミク登録するよっ!」みたいな感じ(^^;)

イベントとしては、キャンプも2週連続で行ったり、みんなで横浜ツアーしたなぁ。
A吉と神戸・大阪テキーラの旅も敢行!!
やっぱ旅は楽しいもんさね。
社長はまた横浜ツアーを企画してほしいみたいだけどね。
ダーツやっててほんと良かったって思うもん。
元々旅が好きってのもあるけど、その土地土地の雰囲気や空気を肌で感じ、
その土地の人と接する事って普通の旅じゃなかなかありえんもんね。

そういえば別れもあった……。
可愛がってたデェスケも熊本に帰っていったなぁ(-_-)
この間連絡があって、どうやら次への一歩を無事踏み出してるようなので一安心。
来年は熊本ツアーを決行したいもんだ。
この間はアーちゃんも大阪へ行っちまった…。
でもラブラブみたいだからこっちもひと安心。

ていうか今年も酔っぱらって号泣したなぁ(^^;)
って2回だけどね。
詳細はその場にいた人しかわからないトップ・シークレットな感じだな、ひひひ。

来年も一期一会をモットーに、全国各地に知り合いを増やしていこうと思ってますわ。
待ってろよ、みんな!!(^o^)v

2006を振り返って…ダーツ編

2006-12-11 23:41:50 | Darts
そおいえば今年2006年もそろそろ終わりを迎えそうですな。
振り返ってみると、色々あったなぁ(^^;)
ていうか今年はダーツの大会どれくらい出たんだ??(汗)
過去最高を記録したのは間違いないけど。
1月の横浜「ONE トーナメント」に始まって…岐阜2回・北陸・名古屋2回・沼津・大阪2days・
そしてこの間の明石大会。
しめて10回!(@_@;)
地方遠征7回!!(-_-;)
ちょっとしたアーティスト公演じゃんか(汗)
最高位は大阪のルーザーベスト8かな(-_-;)
……情けない(T_T)

これに加えて、ハウストーナメントは数知れず…。
またまた加えて、ダーツライブ予選もあったな。
またまたまた加えると、NDAJリーグも1年通してやってたな(^^;)
岐阜代表決定戦で負けちゃったけど(T_T)
でも代表になったトド。さん率いる「ダブル・インフィニティー」が全国大会で見事準優勝!!
こいつはすげぇぜ!!
できれば優勝してほしかったけどね(-_-;)

こう考えるとまさにダーツバカ一直線!!!
でも1年を通してレベルUPは果たしてないような気が(^^;)
……ちょっとはしたかな(笑)
つい最近まで2ヶ月くらいスランプ気味だったけど、
それは投げ込み不足が原因だという事がよぉくわかったよ(汗)

これからもっと頑張らないと(-_-;)
来年は多分2月に神戸大会、3月に岐阜大会があると思うので練習あるのみ!!

ウィークエンドは忙しい(^^;)

2006-12-10 23:12:15 | Check it out!!
とりあえず金曜の話から。
オイラとチカはこそっとコソ連するために、メイギに行ってみた。
意気揚々と2階に上がってみると、な、なんと!
シャッターがおりてる(@_@;)
駐車場にいる警備員に聞いてみると、どうやらゲーセンもろとも撤退したらしい(-_-;)
まったく、なんだってんだ!プンスコ!!

というわけで、タローズに向かったオイラ達。
着くと、社長やナガちゃん、カユがいた。
土曜のためにがっつりとダーツ勝負をしまくりました。
社長と勝負したけど、勝てん!!!(汗)
38打っても負けた……さすが1085点の男(-_-;)
まぁオイラも一時の落ち込みからだいぶ復活してきたから、前向きに考えてるけど。
チカも自分のフォームに試行錯誤を繰り返しながら、頑張ってる。
土曜が楽しみだぜぃ(^-^)v
てなわけで気付けば午前4時(@_@;)
おいおい、いくらなんでもやばいっての(汗)
結局就寝したのが5時過ぎだもんなぁ(^^;)

さぁそして土曜!!
昼過ぎに家を出たオイラ達。
社長達とは名古屋のキムカツ改め、ゲンカツで待ち合わせ。
当初、車で向かおうとしたけど、電車の方がお得という事に気付きUターン(^^;)
寮に車を置いて、電車で名古屋に向かいました。
名古屋にあるハンズに行き、色々とお買い物♪
そして地下鉄に乗り、久屋大通で下りたオイラ達はゲンカツへ。
時間ぴったりじゃん?
すると社長からTelあり。
ナカツが遅刻してきたので遅れるとの事(-_-;)
しょーがないのでTULLY'Sでお茶する事に。
待つ事30分-やつてきた社長達とゲンカツへ入店。
ここのカツはTV等でおなじみだと思うけど、ほんとうまい!!!
やわらかぁい!、ジューシーぃ!!、ごはんもちょーうまい!!
というわけで、みんなご満悦♪♪
多分来月のマカントーナメントにも出場するはずなので、その時も(^-^)

さてたらふく食べたオイラ達は、一路マカンへ。
エンジョイダブルス・トーナメント(ハンデあり)に出場するのです。
社長はナカツと。ナガちゃんはカユと。そしてオイラはチカとペア。
店に入るとゆうぢがいるじゃんか(@_@;)
のやろ~優勝候補筆頭じゃんかよ(怒)
久々にヒデブーと再会。こころなしか痩せた??……かな(^^;)

さぁ試合開始!オイラ達はシードなので2回戦目から。
って、勝ち上がって来たのは社長・ナカツコンビ(-_-;)
ハンデも手伝って、接戦を展開。
1-1になるも地力の差でもっていかれる(T_T)
ちっくしょ~~~。
早くもルーザーに回るが、オイラとチカの調子も上がっていき、
2回戦、3回戦を勝ち上がる。
そして迎えたルーザー準々決勝。
相手はまたまた社長ペア(怒)
しかも、またまた接戦を展開し、1-1で最終レグへ。
残り173をブル・ブル・19トリで残り16にしたオイラ。
相手はナカツの番で残り72……奴にはあがれまいww
しかしきちっとあがりやがった!!(@_@;)
ありえん…奇跡が起きた…なんなんだこいつは(汗)
また負けちったぜ、こいつらに(怒)

結局社長・ナカツペアが3位に!!
2位はヒデブーペア!!
優勝は予想通り、ゆうぢぃペアですわ(^^;)
ちなみにナガちゃん、カユペアもルーザー準々決勝で敗退って感じかな。
タローズチームなかなかの好成績だったんじゃないかなぁ。

大会後、黙々と投げ込むチカ。
投げ込むたびに上達してるのがみんなにもわかるってくらい、フォームが固まって来た。
でもまだまだ。
昨日は色んな人とゲームをこなしたり、ずっとカウントアップしたりして、
飛びもグルーピングもよくなってきてるけどね。
これからがひじょーに楽しみになってきた~(^o^)v
オイラを抜くって気合いいれてるので、抜かれない様に頑張らないと(^^;)

結局店を出たのが午前3時(-_-;)
濃霧の中、寮に着いたのが4時(涙)、でもって寝たのは5時過ぎってか(T_T)
金曜と一緒じゃん(-_-)

そして今日!昼過ぎに起きたオイラ達は、とりあえずK'S 電気に。
セカンド・ケータイを買いに行ったのだ。
これが大誤算(-_-;)
なんだかんだで2時間待たされて、温泉→ダーツという予定が大幅に崩れてまった(汗)
でもとりあえず温泉には入りたかったので、急いで板取へ。
(チカはダーツがしたくてしょーがなかったみたいだけど(汗))
でも気温4℃の中、星空を見ながらの露天風呂?は最高でした(^o^)v
肌はすべすべ~体はほっかほか~!!
隣の食堂で夕食を取り、帰ってきた次第でありますm(__)m

怒濤の3日間でした(^^;)

センスと天性

2006-12-08 18:31:51 | Darts
あっというまにまた週末になっちゃったねぇ(汗)
時の経つのがめっちゃ早いっての(-_-;)
先週神戸に行ったばっかなのに……。

さて今日はツクネさんの日記に書いた様に、こそっとこそ練してきます(^^;)
明日は名古屋マカンでエンジョイダブルスがあるからね!
なにせチカが試合デビューを果たすって事で、今日は練習、練習ww
まぁ明日の想像はつくけど、もったいないからここで言うのはやめとこ(笑)
あと社長がナカツと、ナガちゃんとカユがペアを組んで出場する予定。
まっエンジョイなんで楽しんでこようと思ってます。
チカにもダーツの試合の醍醐味を少しでも感じ取ってほしいしねっ。
ヒデブーに犯されてみようかしら(笑)

しかしチカはやばい(汗)
この間、「BAR-NET」のカードを初めて買って、しばらくみんなとダーツしてたんだけど、
なかなかいいスタッツを出してので、そろそろレーティングをチェックしてみようぜって事に。
01のレーティングを見て、みんな愕然(@_@;)
えっと……いきなり6ですか!?(@_@;)
「あり得ん……。」絶句する一同(-_-;)
テラケンや社長なんか信じられないといった面持ちで画面を覗き込む。
ナガちゃんやカユは苦笑いするしかないみたいな(^^;)
なんの事だかさっぱりわからない当人を横目に見ながら、みんなある意味ショックを受ける(笑)
まだ5回目ですよね?、マイダーツ初めて投げるんですよね??
トニーが言った一言に全てが集約されているだろう。
「こういう人っているんだよね……。」w
まぁクリケの方は3点台だったので、トータルで4点後半なんだけどさ。
ていうか、それも凄いっての(@_@;)
ダーツァーの人なら、いかにこの数字が凄いかわかると思いますが(^^;)
初心者ですよこの子は……週1ダーツァーですよ……やばい、うかうかしてらんねぇ(-_-;)
チカの場合、この状態を維持・向上させていく事ができるかどうかだと思うけど、
それはオイラの双肩に(-_-;)
もっと楽しくダーツができるようにしてあげないとね。
レベルUPももちろんだけど、エンジョイが基本ですからぁ(^-^)v
試合で勝った、負けたはその次の段階だと思うし、負けても自分が納得できるダーツを
打てる様になるのがいいかと。そが難しいんだけどさ(-_-;)
明日、頑張ろっと(笑)