goo blog サービス終了のお知らせ 

JUN-Zの夜遊び日記

everybody needs somebody to love

HMV魂っ!

2006-05-27 18:00:39 | music
さて今日は、扶桑のジャスコ内にある「HMV」に行ってきました。
CDは借りるものではなく、買うものだという長年のポリシーの元に(笑)、
今日もいっぱい買ってきました(^^;)

購入したものは…
1.「lecca」のミニアルバム。(ジャパレゲ) 新人さんですな。
2.「SEAMO」のシングル…「マタアイマショウ」(HIP POP) これはまじでいい!(T_T)
3.「PANG」のミニアルバム。(ジャパレゲ) これはお気に入りのアーティストっ!
4.「湘南の風」のシングル…「純恋歌」(ジャパレゲ) やっと買いました(^^;)でも最高!
5.「Mighty Crown」プロデュースのコンピアルバム。…「LIFE STYLE」(ジャパレゲ)
 ~FIRE BALLやYOYO-C、RYO THE SKYWALKERとかが参加っ!
6.「ケツメイシ」のライブDVD。…「ケツの穴~中級編」 やっと買えた(^^;)

てな感じですわ(^^)v
これから夏に向かって、やっぱレゲエっしょ!!
ちなみに去年行けなかった「横浜レゲエ祭」のチケット予約が
6月10日から始まりますっ!!今年こそはチケット取れるかしら(汗)
去年取れなくて、sacoやannaちゃんに怒られたかんなぁ(-_-;)

あ!7月12日に「FIRE BALL」のNEWアルバムが発売ですよ!check it out!(^^)v

これからケツメ観て、その後は明日の為にダーツしに行こうっと!(^^;)
ちょっと試したい事があるんですよ~にひひ。
う~ん、しっかしここ2,3日、ダーツの話題から離れてるなぁ(笑)
でも明日から3日間連続で試合だ………とほほ(T_T)

いつもこのくらい短いといいのにねぇ~(笑)

ケツメ待望のNEW SINGLE!

2006-03-18 14:44:40 | music
久々にこのカテゴリーにカキコするな…(^^;)
なんにしても!やっと出ますな!ケツメのシングルがっ!(^o^)/
4/26(水)に出ます!
タイトルは…『旅人(たびうど)』ですっ(^-^)
今から楽しみ~~ケツメの事だからみんなの期待を裏切らない事でせう。
ていうかなにげにまだ『ケツメの穴~中級遍』買ってないんだよね(-_-;)
給料でたら即買いだっ!

最近CD買ってないなぁ…でもその分衝動買いしないから経済的には
楽かも(^^;)
だってHMVや新星堂、タワレコとか行っちゃうと、
毎回10枚位買っちゃうんだよね……(汗)
あ!HMVのカード満杯だから1枚ただでもらえるの忘れてた(^^;)
行ってこよっかな……。
まぁ、それをi-tuneに取り込んで、編集??オリジナルCDみたいな感じ?
ところがだ!外付けCD-Rがぶち壊れやがってさぁ(T_T)
焼けないのよ……しくしく。
そろそろ、カーオーディオのデッキも買え時かもしれんし…
MD部が壊れてるからさ(^^;)
それにi-pod対応のやつにして、当然MP3対応&MDLP対応で
光端末もしくは1-bit対応にしたいんです!!
…何言ってるかわかる?(笑)
車で爆音もしくはいい音質で音楽を聴くには、ケーブルは重要ですよ?
いいケーブル使うだけで全然違います!あとアース線をぶっとくすると
最高かなっ!
でもケーブル換えたら、スピーカーも換えないとね(^^)/
この2つ換えるだけであなたは感動に震える事間違いないです!
アンプは…追求するなら換えた方がよろしいかと。
i-podも車で安易に聞けるけど、FMトランスミッタ-てのが気に食わん!
音質を追求してるオイラにとって、この方法は絶対に許されないのぢゃ!
な・の・で、直接ケーブルで繋げるデッキが欲しいんです。
i-pod接続部がフロント側にあると、なおよろしいかと…(^^;)
てな感じでわがままばっか言ってると、高額な物しか買えなくなるんです(汗)
今までオイラは、車を買うとすぐにスピーカー交換!
スピーカーいっぱいつけちゃいます(^^;)
アンプも交換!アンプは1Ω対応でフロント・リア・ウーハ-用に
2つ叉は3つ購入し、ドアには防音&制振装置を組み込んで…
…みたいな事をしちゃうんです(^^;)
ああ…マネーが飛んで行く(T_T)
何言ってるかわかる??(笑)
でもそんだけ金かけるだけで、全然音が違うんです!
ぶっちゃけ他の車に乗って音楽聴きたくないもの(^^;)
自慢じゃないけど、みんなオイラの車に乗ると感激しますよ(笑)
クラブとか行ってる人なんか最高じゃないかな?
って思いっきり自慢したとこで(笑)この話は終わり~~。

そういや今日はFFの発売日っ??予約すんのすっかり忘れてた(-_-;)
そうなんです、なにげにFFとかってずっとやってたりするのです(笑)
だって面白いじゃん~~でもスーファミとかの時の方がよかったかな…。
やっぱRPGの基本は、中世&ファンタジーっしょ!(笑)
ただ今度のやつ買っても、やる暇がなさげで怖い(^^;)
来月からまたダーツのリーグ戦始まるし、16日には静岡大会!
練習あるのみっ!!って感じだしね。
それに夜ジョギングするの再開したいしね、夏に向けてさっ!
今年こそは槍ヶ岳に登るのぢゃ(^o^)/
…なんか全然音楽話じゃなくなってるし(笑)
今度はじっくりと音楽について語りますわ~~さて洗濯しよっと(笑)

洋楽を聴くきっかけは…

2006-01-25 00:14:06 | music
うぅ~さぶっ(-_-)
日曜は軽く雪降って、昨日の朝もうっすらと積もりました(^^;)
岐阜は寒い……(T_T)
明日の朝の予想最低気温が-4℃!!…あほか!(-_-;)

そうそうタイトルの件ですが、最近時事ネタやダーツネタばっか
なんで、目先を変えてみようと思ったのである(^^;)
オイラは音楽を聴く事が大好きです!
この世に音楽がなきゃ死んじゃうくらいに。
そんな中、洋楽を聴くきっかけになったのは、
小学5年生の時にみたCMなんです、はいm(__)m
ソニーのラジカセのCMで、草原の中にある砂利道を単車が
駆け抜けて行くって感じなんだけど、
そこに流れてた曲に衝撃を受けたのです!
ガキながら「……かっこいいっ!!」って思ったんだ(^^;)
その曲とは「You maybe right」(邦題~ガラスのニューヨーク…
って、原題と全然関係ないじゃん…笑)
Billy Joelって人の曲で、その後たて続けにその人の曲がCMに!
確か、チョコホットかココアのCMでは「Honesty」という
名曲が使われ(この歌はもっと衝撃を受けました)、
そっこ~レコード店に足を運んだんですよ(^o^)/
オイラが初めて買ったレコードは、このBilly Joelなんです!
だから今でも大好きな人ですよ、この人は。
それから色々と洋楽を聴くようになり、中学の時でも周りが
アイドルに走る中、オイラは洋楽を聴きまくってました(^^;)
確かにキョン2は大好きだったが……(笑)
ノーランズ、アラベスク、ABBA、OLIVIA NEWTON-JOHNから
始まり、TOTO、GO-GO'S、ドゥービーやEIRTH WIND FIREとか
聴いてたなぁ(^-^)もちろんBEATLESもね!
高校に入ると同時くらいにMTVが始まり、MADONNA、WHAM!、
POLICE、CYNDI LAUPER、THE PRITENDERS、JAMとか……
…あげたらきりがないので、やめときますが、
80'sは最高っ!!黒い時のマイケルは良かった!(^^;)
バイトの金は、服とレコードに消えて行き(^^;)
週末の夜は当時で言うディスコ(笑)にいりびたり、
チークタイムでドキドキ!わははっ!
その頃は元町の「ASTRO」(今はLOGOSだけどねっ)や
できたばっかの、山下にある「サーカス」に行ってたね(^-^)v
黒人ばっかだったけど(-_-;)
そんな中、R&B(昔はSOUL MUSICというジャンルでくくられていた)や
世に出始めたHIP POP(RUN DMCはかっこよかった!)にはまっていき、
そのうちREGGAEもね(^o^)/
だからOLD REGGAEの方がしっくりくるかな。
高校を出てからはユーロビート全盛に!
よく六本木のスクエアビル(当時は全階がディスコだった)や
「シパンゴ」、「キンクイ」とかに行ってて、
横浜では「K&E」とか「シュガーストッキング」にも行ってた(^^;)
楽しかったなぁ、いろんな意味でバブリーだったし(笑)
90'sはジャンル問わず色々聴いてました。
AOR、ボサノバ、カントリーとかも聴いてたし、
逆に時代に逆行して60'Sとかよく車から流してたなぁ…。
あ!あとオフ・ブロードウェイの黒人ミュージカルの
サントラとか(^o^)v もうゴスペルに一時どっぷりですわ!
まぁ結局、何が言いたいかっていうと、
洋楽はメタル以外はなんでも聴きます(^^;)
ジャズも大好きだし、ブルースもねっ(TOM WAITS最高っ!)
そのうち、日本人でもR&BやHIP POP、REGGAEを歌う連中が
出始めて、そのジャンルの邦楽も聴くようになってったんだよね。
というわけで、オイラの音楽好きがちょっとでもわかって
いただけましたかな??(^^;)
JUN-Z MUSIC HISTORYでしたぁ!!(笑)

ケツメのDVDが出るっ!

2006-01-20 19:16:40 | music
いやぁ~良かった、良かった!!
前にここでケツメイシのDVD早く出ないかなって言ってたら、
LIVE-DVDの発売が発表されました(^o^)/ ぱちぱちっ!!
タイトル~「ケツの穴~中級編」
発売日~3月8日(水)
…って、まだ1ヶ月半くらいあんじゃん(-_-;)
早く来ないかなぁ~3月……。
ん?いやいや、待てよ?その時にはもう「D-1岐阜大会」が
終わってるじゃん(^^;)
やっぱゆっくりでいいや、ダーツ練習したいし………
えぇ~でも早く見たいし(^^;)
う~む、なんかもどかしいっす!
ちなみに明日は雪……(T_T)
日曜もやばそう~しかも月曜も!!なんでやねん!(怒)
明日は夜お出かけする予定なのにぃ~~(T_T)
まぁいいか、迎えに来てもらおっと!よろしくぅ~~(笑)

そぉいえば!jun-part、ti-hoちゃん、tocchiさん、みんなそれぞれ
自分のブログに横浜の事書き込んでますなぁ(^-^)v
すっかり忘れてたけど、「CANNON BALL」行ってる時に
masayaが1100点出してたみたいね(^^;)
奴は普通に出すから、その点数(T_T)
それにあの店のカウントアップ・ランキングは
masayaとnikkunでほとんど占められてるかんなぁ(-_-;)
あぁオイラもああなりたい!!kawachino曰く、センスあっての事
らしいが……(汗)
「NARUTO」のリーじゃないけど、センスがなくても努力すれば
天才を超える事ができるはずぢゃ!!
なのでオイラはまだまだ頑張りますっ(^o^)v

ケツメ最高っ!!!

2005-12-23 22:19:59 | music
いやぁ~~いいっすね~やっぱケツメは!!(^o^)/
りょうさん、いきなりア◯ルネタから入るとこ最高っす(笑)
「君にBUMP」!!…あの踊り最高っ!ていうか、みんな知ってる?
ああやってリズムに合わせて腰をぶつけあうダンスを
ほんとにBUMPって言うんだよ??(^^;)
70年代のソウル・ダンスで、80~90年代のディスコ(ふるっ!)でも
ちょっと流行ったかなぁ。特にソウル系というかR&B系を
流すとこでねっ(^_^)

そして「さくら」っすよ~~!!(T_T)ううっ、泣けてくるぅ~。
早くも今年の2,3月の頃を思い出しちゃうしさっ。
しかもフルコーラス!!憎いねっテレ朝っ!!
ノリはライブと一緒だったし!あの動きも一緒だったぁ(^^;)
やっぱこの曲は今年№1ですよっ!(`・ω・´)
早く今年のツアー分のDVD出ないかなぁ~(-_-)
あ!あとプロモのクリップ集も出てほしいのだ!
さて、クリケイも出たしチャンネル変えるかのぅ……
おっと!!AIは出たかなっ??(^^;)
なにげに最初の方見て無かったから微妙……
でも、HDに落としてるから大丈夫かっ(笑)