ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

先天性臼蓋形成不全・変形股関節症を東海中央病院でAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!

AA0(臼蓋内転骨切り術)術後6年7か月2週間 痛みとアルコール

2017-10-14 08:03:05 | AAO術後から6年物語
アルコールが痛みをとることを
遅らせる
させない

などをちらっと
思い出したり、目にしたり。。。

思えば
昨年の異常な学校で
すごく酒量は上がり
毎晩飲むようになった

痛かったよな。。。。


転勤前に治ったか痛みが
すぐに復活した。


すんごい親たち、モンスターとはちがう
蛇とかハブみたい
とにかく陰でかみついてきて
自分勝手の理論をぶちまける。。。

管理職は
「いらないこといわない。」
「いらないことしない」

職業、否定というか放棄論

まあ、そういうひとがするすると
校長や教頭になる
いや、なれるのだが。。。。。

ははは。

プラス
支援の必要な子が5.6人に
40人学級。。。


のんでた。。。


さて、今回はそのくせが
ぬけないのと、

大学教授が絡む研究

私はラストの授業者で10月26日まで
気が抜けない。。。。
わからないとのつきあい
納得いかないとの向き合い

で、
またまた アルコールにしたったし。。。


この1か月で支援のようする子が
二人転校してきた。

一人は保護者も大変なのだ。。。

火曜日に学校にやってくる。
話がしたいと。。。

内容は不明。。。。



憂鬱


と週末、アルコール


痛いよね。。。

今日。。。。


アルコールはとおざけないとダメみたい。

手術中や術後2.3年はあまり飲まなかった


アルコールやめられるかなあ。。。。

ふう。。。。



アルコールなしが
痛みなしなら、それをしなくちゃ。。。。

で、
ある。


大変な親子が増えたなあ。。。。
退職まで持つかな。
つい最近、また、同級生がつぶれたと
聞いた。。。。
うーん。。。。


うーん。。。


退職まで持つかなぁ。。。。

コメント    この記事についてブログを書く
« お面30個 | トップ | 秋晴れ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿