ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

先天性臼蓋形成不全・変形股関節症を東海中央病院でAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!

寒い!花火

2019-07-06 19:49:47 | 日記
寒い!真駒内花火

暖かくはしてるが、



ファイターズガール



さむい!


コメント

AAO術後8年年5か月股関節臼蓋内転切り今無し 痛いですっ

2019-07-06 16:19:44 | AAO術後8年から物語
痛いですっ。

はいっ。

痛い

下水道科学館の現地学習が効いた。。。

そして、青少年科学館に
プール学習

痛いですっ。

特に左脚
腰骨削りも

痛いですっっっっっっっっっっっっ


腰の病院のレントゲンに映った
股関節。。。


はいっ

隙間なし!!!!
骨のう胞見えたし
立派な骨棘もみえましたあ。


あ、体重1キロ増えたと思う。。。。。

ビールでなく、アイスだな。。。ははは


と、痛いのだ。


飲み薬はセレコックス
座薬はボルタレン25ミリ

ふう。。。


くすん。


でも、お天気いい。

花火だっ。

星も見える。きっと。
4年生の理科は観察だらけだ。
あ、みかづきかな???

学校はまたまた
畑に30分はかかった。。。。。。。。。。。。。。

ふう。。。。。。。。。。


痛くなくってすたすたと
あるきたいな。
明日は日本中七夕

札幌は八月七日になったみたい

へちまは危機を感じて雌花が咲く


このこも先がこげている。

急に
暑くなったと言っても
25度なんだけれど

あつくなったら、干からびる植物が。。
植え替えの個はひんじゃくだ。。。
うーん。。。。

4年前は
ヒョウタンはできてたはず。。。。。

へちまもぎりぎりさいたはず一学期

きゅうりは元気だなっ。



脚腰さわやかになりたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁいっ!!!!!

コメント

学校畑2019,7,6

2019-07-06 13:48:48 | 教育
学校畑













コメント

真駒内花火

2019-07-06 07:49:30 | 術後8年の日々日常
朝から、日差し

真駒内花火は、大丈夫だな!


まずは、学校で残りの
仕事をして!

花火に

出店も出るし
イベントあるし。

少し早めにいきたい!




きょうも、ひょうたんは、
咲いてるかなあ?


足が痛いまま
くすん。

腰の病院のレントゲンみると
右足は、軟骨なし
左もぼとんどなし
左の骨膿疱にみえるのが
でかい!
骨棘もあるなあ

毎日バキバキと音もしてるし
(〃´o`)=3。。


あ、土曜日だった
パソコンから、
股関節の記事描く日だ


明日だな。。


こどもは来ないが
学校に遅刻しちゃう!

コメント