goo blog サービス終了のお知らせ 

猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

ソメイヨシノ桜3.18

2018-03-18 19:59:35 | さくら


我が家の桜在籍番号11番のソメイヨシノ桜の蕾が一段と膨らみ緑色が濃く成り始めました

今日の18日の日曜日の天気は 曇りチョッピリ晴れでスッキリとした春の青空とは成らなかったのですが とても穏やかな一日に成りました

私と言えば 昨日の日中の首都高の緊急処理と深夜0時を回っての都心東部の緊急対応が重なり 帰宅が早朝になりましたので 流石に御草臥れモードで

日永。愛猫Chakoが纏わりつきグウタラのモードでグズグスとして居て 御仕事と品物の手配が有りましたので玄関先を出たら ソメイヨシノのフックラとした

蕾に出会いました

函館匂桜の様に 蕾が膨らみニョっきりと赤い花芽が顔をだして開花準備に入るまでには 我が家のソメイヨシノ桜の会かは後一週間から十日程でしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館匂桜3.18

2018-03-18 16:03:40 | さくら


昨日の情報では 東京の桜の標準木の靖国神社のソメイヨシノ桜が12時前の段階で7輪「TBSラジオの番組・生放送」が咲いて居るとの情報でその後の気象庁の発表が有り東京の開花宣言と成りました

都心に比べて 二℃ほど違う我が家の桜在籍番号1番の函館匂桜が 7分咲きと成りました



喜んで木の足元を見ると 今日も花芽達が落ちて居ました



木が衰えているせいも有るのですが 昨夜から早朝にかけて都心の緊急仕事に出掛けで明け方に帰りましたが 鳥たちの声がしていましたので 大風や突風が吹いた訳でも無いのに蕾や花を落としたのは 如何やら鳥達のせいなのでしょうネ


函館匂桜も 購入時には私の腰ぐらいにしか無かったものが 二階の窓を超すくらいに成って居ます

庭猫達に襲われ無い場所は 函館匂桜なのかも知れません

全部の花を落とすわけではないのでしょうから ソット見守るのしか無いようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする