goo blog サービス終了のお知らせ 

猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

今日の夕焼け

2015-10-13 23:20:53 | 雲・空・自然
御日様が殆ど落ちて居ましたので 慌てて石田大橋へ駆けつけました

橋の下で見て居たら太陽は 落ちているかと思ったら何とかギリギリセーフでした



日本の夕陽100選が有ると聞いて居ます

100選 それぞれの処にそれぞれの思いが有る夕陽があるのでしょうネ

故郷・道東の中でも隣町の釧路漁港からの夕陽 母の癌治療に上京させる時に岸壁で見せた夕陽と

48年前の2月 上京する一週間前に高校の二回の窓から見た冬の時期としては珍しい空全体が真っ赤に

染まった中を泣きながら走って行った一級下の人の・・・後ろ姿を包んだ夕陽を忘れる事が出来ません



夕陽ってそれぞれの思いを隠して包んでくれるから未だに夕陽が好きなのかも知れません。





多摩川が 静かに流れて居ました

振り返ると今日の夕陽は 終わりを迎えて居ました



皆さんにとっての今日の日はどうでしたでしょうか(・・? 
暖かくしてユックリと(^o^)ノ < おやすみくださいネ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ時前に

2015-10-13 20:49:35 | 雲・空・自然
夕暮れ時には 国立市泉に居ました

通り沿いで見渡したら ヤクルト研究所の窓に灯りが付き始めました

此方の建物は 全て『反対側を確認はして居ませんが』ガラスが埋め込まれて居ますので光の反射が良く見えますし時々 雲も映るので時折・近くに来たら見つめます

反対側を見たら日野市と国立市を結ぶ石田大橋に夕陽が掛かっていました



まるでビーム光線が発射されたのかの様に鋭い光が此方を射します。

もう直ぐ夕暮れ時に成ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫・記念月

2015-10-13 14:15:22 | 猫・(=^・^=)・ネコ
今月 10月09日は 我が家に猫が来た記念の月です

何時もの通り 愛犬散歩を中央道の側道でして居たら か細い仔猫の鳴き声がしましたので何処か?と

見渡したのですが 姿が見えず 愛犬lalaが 探しあてた所 何と崖に成っている法面から正に中央道に

落下しようとして居ました。

腹這いになって後ずさりする身体を片手でキャッチ 手元に引き寄せました

其れがChakoとの 初めての御対面 其処から我が家の猫との付き合いが始まりました



何と半年過ぎたら出産 半年かけて 子育て・・・・

又 出産 今度は ゾロゾロと4人も・・・・・・・



その彼女が大好きなのは 何故か私・・・・・・

膝で甘えたり 寝床に入ったりするのも 此の長女猫・・・・・



今日も軒下を壊しては どうもお出掛けの様子

サテサテ何時 お帰りの事やら・・・・

昨日の 秋刀魚を間違えてUPしてしまいました

この文章は 昼過ぎに顧客の駐車場で帰社待ちで慌ててIPadで 記載しましたので良く確認して居ませんでした😿

途中・一旦 家に戻る事が有りましたら 何と母=^_^=Chakoが道路を横切って行きました

何時も車の窓は空いて居ますので 声を掛けたら気が付いた様に 尻尾を振りました。 分かって居た様です

21時07分現在 未だお帰りでは有りません。  早急に大工さんを私がやらねばなりません

2015.10.13 21.09追記
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする