☆フィリピンの次はカナダですか☆

12週間のフィリピン留学と9週間のカナダ留学の準備日記、滞在中の記録、それからその後の生活を綴っています。

東京RC芝コース開放

2010-06-13 23:58:04 | 日常生活 =グータラ主婦編=
カナダの語学学校で同じクラスだったナオコと1年半ぶりに会い、東京競馬場に行ってきました。
4月の終わりにyukiさんと行った時と同様に、気合を入れて朝8時30分に明大前で待ち合わせ、指定席を取って1日中観戦。
しかし、今回は東京12レース全部と京都の最終レース、合わせて13レース馬券を買ったのに、1つも的中しませんでした
三連複を穴で当ててやろうと欲を掻いたのがマズかった……。
ナオコも単勝とワイドがちょこっと当たっただけで、結果的にはマイナスでした。

ところで、今日は東京開催の最終日で、来週からはローカル開催が始まり東京では10月まで開催がないため、全レース終了後に特別に芝コースがファンに開放されました。
たまたまそのイベントの整理券を配っているところを通りかかり、整理券をgetして私たちもイベントにも参加。
私ももう何度も競馬場には足を運んでいますが、コース内に入るのは初めてです。


整理券は1,500枚配られました。


芝生は蹄で抉られてボッコボコ。
当然ジョッキーたちはインコースを走ろうとするので、内埒に近いほうが芝生は荒れています。
馬たちはよく躓かないで走れるな~と思いました。


発走前に車の荷台に載ったスターター台がビヨ~ンと上がり、スターターが旗を振るのに合わせて発走の音楽が流れます。
縮んだ状態だと何だか分からない


発馬機では馬のようにゲートインして記念撮影をしている人がたくさんいました。


ダートコースの一部も開放。
馬救護車、人救護車(救急車)、散水車、ダート整備車も並んでいました。
芝生に寝転ぶ人、発馬機からゴールまで全力で走る人、写真を撮りまくる人、いろんな人がいて面白かったです。


ゴール板も普段はなかなか間近で見られない物です。

競馬の結果は散々でしたが、朝から夕方まで競馬場で過ごし、芝コースを歩いて楽しい1日でした。
競馬場を後にした私たちは、下北沢の居酒屋で“次回は絶対獲るぞ~”杯を交わしました。
次回は大井でリベンジの予定です

韓国語おうちレッスン初日

2010-06-12 21:47:57 | 韓国語学習の記録
昨日の予定だった韓国語の家庭教師ですが、ギミン先生の都合により今日からスタートしました!


「できる韓国語 中級Ⅰ」は20課まであり、いろいろな場面での言い回しや語彙を強化してコミュニケーション能力を上げるための本です。
1課は12ページから成っていて、ウォーミングアップ→会話→語彙のワンランクアップ→文型基本練習→文型練習→話してみましょう・聞いてみましょう・書いてみましょうというように徐々にレベルアップしていきます。
今日は2時間掛けて1課終わらせました。
左手前にあるのは、“勉強するなら辞書くらい持っていてください!”と、ギミン先生から贈呈された韓日辞典です。
これまでは辞書を持たず、ネットの辞書か自分の持っているテキストで調べていました。

本日の新しい文法は、

・「-(으)시지요 / 지요」
 (~してください(丁寧な命令)、~しましょう(積極的な勧誘) / もちろん~です(親しみを込めて話す時、相手も事実を知っているだろうと前提して話す時))

・「-(으)면 -(으)ㄹ수록」
 (~すれば ~するほど)


한국어는 일본어 문법과 비슷해서 처음에는 쉽게 생각했는데, 공부하면 공부할수록 어려워져요.
(韓国語は日本語の文法と似ていて初めは易しく思いましたが、勉強すればするほど難しくなります。)
この気持ち、韓国語勉強している人になら、きっと分かってもらえるはず。

ギミン先生の“スパルタで行きます”の言葉通り、毎回必ず宿題が出て、レッスンの前に語彙20問、ディクテーション10問、センテンス5問のテストを行うことになりました。
単語をしっかり覚えなくてはなりません。
紙に書いてトイレに貼って覚えるかな。


次回からは、「できる韓国語 中級Ⅰ」に加え、前にプサンで買った童話「赤ずきん」と「長靴を履いたネコ」も使用します。
どちらも簡単なお話のはずなのに、韓国語だと非常に難しいです
こういう本は、基本的にお母さんが子供に読み聞かせるものだからね、ということにしておこう。

1日目のレッスンが終わって、やっぱり1人で勉強するより先生がいた方が質問できていいし何より楽しいなと思いました。
次回のレッスンは来週金曜日の予定です。
宿題は大変だけど、とっても楽しみ~♪

≪オマケ≫

ギミン先生が、お母さんお手製のキムチをお土産に持ってきてくれました。
さっそくいただきましたが、超うまい♪
私もいつかキムチの作り方を習って、自分で漬けてみたいです。

Gaba友のお宅訪問

2010-06-09 00:29:48 | 日常生活 =グータラ主婦編=
昨年のGabaのクリスマスパーティで知り合ったアヤコさんの家に遊びに行きました。
手土産は、辛ラーメンなどのお手軽韓国食材いろいろ。
ダンナと自分のために大量買いした物のお裾分けです。


アヤコさんのお宅では、パスタとチーズフォンデュとスパニッシュオムレツでおもてなししていただきました。
“残ったらお料理の隠し味に使うから大きいのを買おう”と、ボトルで買った梅酒。
いつの間にか空になっていました。

彼女の家には6時間滞在し、彼女の会社の話やGabaの話で盛り上がり、そして、生まれて初めてバイオリンを弾かせてもらいました
幼い頃からバイオリンを習う彼女から教わったのは、基本の基本の「キラキラ星」と「メリーさんのひつじ」。
サザエさんのマスオさんよりは上手に弾けたかな~
すぐに人の影響を受けてしまう私は、バイオリンも習ってみたいと思いました。
今すぐにはちょっとムリだけど……。

鬼嫁の居ぬ間にダンナは家でのんびり、私は友達の家でほろ酔いしながらおしゃべりとバイオリン。
それぞれに充実した楽しい1日でした。
今度は我が家へどうぞ~。

ハングル検定4級 受けてきました

2010-06-07 00:15:56 | 韓国語学習の記録

神奈川大学の横浜キャンパスでハングル検定を受けてきました。
4級受験者は、韓流好きで韓国語教室に通っていそうな40代くらいの女性が多かったです。
お友達同士で受けている人が多いように思いました。
女性と男性の比は7:3くらいでしょうか。


肝心の試験ですが、まあまあできました。
でも、筆記試験で、超簡単な問題を変に考えすぎて違う答えに塗り直してしまったのが非常に心残りです。
聞き取り試験は、自分のやった問題集より難しかったような気がしました。
“自信はないけどこれかな!?”と選んだ答えがいくつかあります。

果たして何点取れるかしら?
結果が分かるのは……いつだっけ!?
あとでハングル検定協会のHP調べてみます(^ー^;

夢を追い続ける友

2010-06-04 23:00:22 | 日常生活 =グータラ主婦編=
今日はぼっこのお芝居デー。
会場が小竹向原だったので、母と池袋で待ち合わせ、東武百貨店のスパイスでランチしました。
ちょっと遅い私の誕生日祝いということで、


ちらし寿司とお刺身のセットを母にごちそうになりました。


大好きなくずきりも付いててごきげんです♪

今回のぼっこのお芝居は、「恋女房達」というお題で、6つの話がオムニバスになっていました。
どのお話も、ちょっと切ない感じがしつつも、コミカルでとても面白かったです。

ぼっこにはすでに話しましたが、ぼっこのお芝居の中では吉田小夏さんの作品が一番好きだな。
やっぱりストーリーが難しいものより、分かりやすいものの方が私には合っています。
あ、私だけでなく母にも。

いつもながら、ぼっこの演技はパワーがあって素敵だなと思いました。
短大の演劇学科に進学し、4年間在籍しただけあって(留年したわけではない)、演劇に対する情熱は素晴らしいです。
理解とお金のある旦那さんをみつけて、生涯お芝居をやれたらいいね♪

二度目の執事喫茶

2010-06-02 23:36:49 | 日常生活 =グータラ主婦編=
先日、会社の同期ユミちゃんと執事喫茶スワロウテイルに行ったばかりでしたが、再び来店してまいりました。
NEO友yukiさんとギミンちゃんとギミンちゃんのルームメイト、ミンジョンちゃんと私の4人で。

歯痛を堪えて来たギミンちゃんは、スコーン2個・サラダ・デザート・紅茶のセットのハムレットを、他の3人は、スコーン1個・サンドウィッチ3種・デザート・紅茶のアフタヌーンティー、アンナマリアを注文しました。
来店した時間がちょっと遅かったため、ホスト……じゃない執事のお兄さんが早口で非常に忙しそうでした。
しかし、スコーンは相変わらず美味しかった~♪

yukiさんとミギョンちゃんは独特の雰囲気に飲まれガチガチに固まっていたけど、楽しめたかしら!?

妹からの贈り物

2010-06-02 00:29:09 | 日常生活 =グータラ主婦編=

3ヶ月間フィリピンの寮の部屋で一緒に過ごした韓国人のJinyから小包が届きました。


中身は、お菓子たくさんとふりかけとバースデーカード。
お菓子に貼られていた付箋には、郵便局に行く時間がなくて遅くなってしまった、日本人に人気のあるお菓子をネットで調べたと書いてありました。
また、バースデーカードには非常に細かい字でフィリピンでの思い出などが綴られていました。
うぅ、とっても嬉しい

내 엄청 귀여운 여동생 진희야~.(私のめっちゃカワイイ妹ジニーちゃ~ん)
진희를 보러 지금 곧 서울로 날아가고 싶어~.(ジニーに会いに今すぐソウルに飛んで行きたいよ~)

お料理教室再開

2010-06-01 22:30:49 | 日常生活 =グータラ主婦編=
今日から再び月1回のお料理教室に通い始めました。
し・か・も。
ダンナも道連れ
一緒に通っていると言っても同じクラスではなく、同じ時間帯に別々のクラスで受講しています。
ダンナは「基本料理の会 和風(男性クラス)」、私は「野菜料理の会」です。


本日のダンナのクラスの献立は、切り身魚の煮付け、茶碗蒸し。
始まる前に“出来上がりの写真を撮ってきて”と頼んだのですが、余裕がなく撮れなかったということで、パンフレットに載っていた写真を撮りました。
ちなみに、ダンナは私のちょっと大きめのエプロンを後ろのボタンを留めずに着用しています


一方、私のクラスの献立は、ポテトとそら豆のミートグラタン、全粒粉のサラダガレット、春野菜の青豆ジュレソース。
ちょっとオシャレな感じでしょ?
ミートグラタンのミートソースには、細かく刻んだえのきが入っています。
どれもこれもとても美味しかったです。

調理は4人1グループでするのですが、私の班はちょっとのんびりな人が多いかな
料理を作り終わるのに一番時間が掛かってしまいました。
でも、皆さんとても気さくでいい方たちばかりなので、私も同様にのんびりやらせていただきます。

ダンナも、行く前は“足取りが重い”と行くのをイヤがっていましたが、行ったら意外と楽しかったようです。
習った知識と自分がやったことを楽しげに話してくれました。
料理教室のことを気にしていたダンナのお母さんにさっそく報告しなくては