goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽極楽★ひとりごと・・・

山の上の一軒小屋でのお気楽生活
+あるじの腎臓病食<タンパク40g、塩分7g>
フォト日記みたいなものかな?

寒い日は・・お鍋が続きます&昨日の夕焼け空

2011-12-04 13:16:08 | 食べ物のはなし

昨日の夕焼け

畑のネギをとりに行こうと外に出たら・・・

空がオレンジ色に

 

刻々と変化していく空の色

 

 

久しぶりに見れた きれいな空

家の中にいるとなかなか タイミングよく見られませんものね

 

 

ここ数日寒い日が続いていますね

こんなときはお鍋シリーズが続きます

 

あるじのおでん

 

薄味のお出汁なので 私は甘味噌をつけて

 

 

チゲ

 

お鍋に入れる野菜なら 畑にどっちゃりあるもんね~

 

 

韓国風お鍋の〆にはインスタント麺がばっちぐ~です

 

お鍋にするとキッチンでの調理作業の時間が少なくていいのだけれど

畑の野菜を取ってきて、洗って、切る作業時間が・・・多し・・

 

 

東日本大震災動物救援活動

エンジェルス

地域猫応援団Cat paw club

 金情報のまとめ

 

 

   

    


     2つのランキングに参加しております 
 応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 


きれいな紫の鞘&塩さば・モリモリけんちん汁

2011-11-16 09:40:38 | 食べ物のはなし

散歩道で目立っております

色鮮やかなで美しい紫の鞘

 

実だって こんな色

何て名前かな?

 

昨日とはうってかわって 質素に塩さば定食

市販の塩さばなので一応水につけて塩分を少し抜いています

(魚の餌ように買ったんだけど・・・

  

モリモリけんちん汁

ごぼう・れんこん・かぼちゃ・さといも・さつまいも・大根・人参・椎茸・白菜・揚げ

ってこれでもかと 家にある野菜を投入してます

これだけでもお腹がいっぱいに

 

昨日の50cmの真鯛を釣ったというのはウソなんです

あれは鹿児島からのもらい物でした

一応 記事途中に 嘘告白をちっちゃな字で記載していたのですが

私達が釣ったのは こんだけ

相変わらず ホゴ・トラギス・エソ

まぁ 餌がスーパーで買った芝エビと塩さばですからね

 

んで お鍋にしてみました

 

エソ・トラギスはすり身に

ホゴは頭を取ってまるごと

ホゴは頭がでっかくて 頭を取ると貧弱に・・

その代わり いい出汁がでます

ヨーロッパではブイヤベースとかによく入っているよ

 

 東日本大震災動物救援活動

エンジェルス

地域猫応援団Cat paw club

 金情報のまとめ

 

 

   

    


     2つのランキングに参加しております 
 応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 


54cmの真鯛♪鯛つくしデリバリー

2011-11-14 23:32:47 | 食べ物のはなし

じゃ~~~~ん

おおきなおっきな真鯛です

私が釣った

 

54センチもあるよ

 

顔はおっさんみたいです・・・

 

私が釣ったというのは嘘・・・

 

 

近所のおうちにデリバリー

昆布締めのお刺身

 

さすがに身が分厚い~~~

 

 

アラ炊き

 

から揚げの宝あんかけ

 

 全部あるじ作です

でっかいので外でうろこを取り

頭を割るのにうちの出刃包丁では歯が立たなかったので

鉈でガンガンと格闘していました

 

 

東日本大震災動物救援活動

エンジェルス

地域猫応援団Cat paw club

 金情報のまとめ

 

 

   

    


     2つのランキングに参加しております 
 応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 


準備時間がない時には・・タジン鍋で♪青梗菜と厚揚げの炒めたん

2011-11-11 23:22:41 | 食べ物のはなし

草刈も終わって、残っていたサツマイモも掘って

玉ねぎを植えて、空豆も植えて、あとは スナップエンドウだけかな~

ふぅ~ 

あとは~残っている渋柿をリベンジして 干すかな

 

 

サバ缶と野菜のタジン鍋蒸し

 

たっぷりコリアンダーのっけ

洪水のタイではコリアンダーや野菜の値段が数倍にも跳ね上がっているみたい

コリアンダーなんて タイ料理では何にでも乗っているから 大変だね

気候が違うからか 全然香りが強烈じゃないので

たっぷりでも平気三つ葉みたいだよ

 

 

 

虫にいっぱい食べられている青梗菜と厚揚げの炒めたん

 

ナンプラーで味付け

 

勝手に生えていたサトイモを掘って イカ・大根の煮物に追加

最期のホゴで唐揚げ

ちょっとおかずを作り過ぎたので 明日のお昼にまわします

 

またまた もらい物が多いのでうちに野菜があふれています

だから ついつい作りすぎちゃうんですよね~

 

 

東日本大震災動物救援活動

エンジェルス

地域猫応援団Cat paw club

 金情報のまとめ

 

 

   

    


     2つのランキングに参加しております 
 応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 


釣ったお魚、ちゃんと食べました♪アクアパツッアに天ぷらに唐揚げ

2011-11-09 23:38:36 | 食べ物のはなし

釣ったお魚は・・毎日食べてるよ

みんな「わっ」って言ってるみたいだね

 

おっきなホゴはお決まりのアクアパッア

 

ナストマトパスタ

 

身が厚くて、食べ応えがありました

なんか野菜だらけだけど・・・

出汁をいっぱい吸って美味しいんだもん!!

煮魚にしてもいいんだけど、この方が塩分少なくてすむんですよ

 

今度は天ぷらで

 

天ぷらになったのはトラギス

その他はサツマイモ・かぼちゃ・ピーマン・なす・ごぼう・イカ

食べきれない天ぷらは もちろん明日のお昼に

 

イカ大根

 

ちっちゃいホゴはバリバリいける唐揚げに

 

 

東日本大震災動物救援活動

エンジェルス

地域猫応援団Cat paw club

 金情報のまとめ

 

 

   

    


     2つのランキングに参加しております 
 応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 


最近お気に入りの焼き栗もどき!&釣れたのは・・

2011-11-08 23:59:12 | 食べ物のはなし

最近のお気に入り焼き栗もどき

収穫した栗を冷蔵庫にチルドルームで保存してあります

糖度が何倍も増すんだって~~

皮に切れ目を入れ圧力鍋で10分程加熱して茹で栗に

それをオーブントースターで10~15分

ちょっと水分が抜けて焼き栗もどきに

くるりんと皮も剥けやすくて、おいしいよ~

  

釣りに出かけてきました

 

 

大きなホゴが釣れました

 

釣果です

ちっちゃいホゴはお味噌汁サイズ

 

釣り上げるときも重かったほご君は約27センチもありました

 

 

青空にカモメが映えます

 

この日は雲が多くて 光のカーテンがいっぱい見られました

 

 

東日本大震災動物救援活動

エンジェルス

地域猫応援団Cat paw club

 金情報のまとめ

 

 

   

    


     2つのランキングに参加しております 
 応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 


雀が稲穂にいっぱい!&毎日畑の野菜もりもりです

2011-11-06 15:27:04 | 食べ物のはなし

ここ数日雨で・・・ひきこもりがちです

気温が高くなっているので 虫がいっぱい発生して

畑の葉っぱ野菜たちが・・・無残なことに

暖かくなる前は全然虫に食べられていなかった葉が・・・・

穴だらけに・・・

干し柿もカビが発生したり 乾ききらずに落下するものが多くて

ほぼ全滅

ホワイトリカーを吹きかけたりもしたんだけど・・トホホ

扇風機の風を当ててやると良いらしいんだけど・・

もう ほんと がっかり

 

稲穂にいっぱいすずめが

わかります?

写真の下半分、左部分にいっぱいいるんですよ~

稲穂がつんつるてんにならないのかと心配してしてしまいます

 

最近の晩御飯

八宝菜

 

青梗菜の炒めもん

 

こないだのカレーにヘチマと椎茸を追加

 

なんか 野菜ばっかりでしょ~~

色合いもグリーンが多し・・

 

  

東日本大震災動物救援活動

エンジェルス

地域猫応援団Cat paw club

 金情報のまとめ

 

 

   

    


     2つのランキングに参加しております 
 応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 


かぼすを絞ってジュースに&あるじ作薬膳ベジタブルカリー

2011-11-04 23:48:03 | 食べ物のはなし

散歩途中に見つけた ビビッドカラーで目立っていました

 

 

カボスを絞ってみた

一度に全部してしまうと大変なので 少しだけ

 

見るだけで すっぱそ~でしょ

 

ワインが入っていたペットボトルに

絞りかすは・・・かぼす風呂に

 

間引き菜大根で常備菜に

いっぱいあった大根葉もこんなに少なくなりました

畑から抜いて、掃除をして、洗って、細かく切って・・・

結構 時間がかかるんですよ~

ふりかけ風に

 

あるじ作 ベジタブルカリー

家にある野菜だけで

 

じゃがいも・たまねぎ・セロリ・ごぼう・ナス・椎茸等

あるじは香辛料をたくさん入れるので

薬膳風のお味でした

 

 

東日本大震災動物救援活動

エンジェルス

地域猫応援団Cat paw club

 金情報のまとめ

 

 

   

    


     2つのランキングに参加しております 
 応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 


むべ(郁子)みっけ~&まだ三つ葉があったよ

2011-11-03 19:46:00 | 食べ物のはなし

散歩道でむべが落ちていました 

この時期、あちこちでいっぱい落ちています

だけど ほぼ割れて痛んでいるものが多いです

 

中はこんな感じで

アケビと同じで種の周りの果肉を食べます

アケビよりも甘いけれど 実が小さくて種が大きめ・・・

 

見上げると なってる、なってる

 

遥か頭の上なので、とてもじゃないけど直接取れない・・

 

 

まだ 三つ葉が生えていました

少し摘んで帰りましょう

売っている三つ葉よりワイルドでしょ~

 

 

あっ リンドウも咲いている

 

コロッケ定食

摘んできた三つ葉は 白菜とサバ缶の炊いたんの上にたっぷりとね

 

 

4個100円のコロッケだけど・・

とんがり帽子椎茸のバターソテーをのっけると豪華っぽくなりました

 

 

東日本大震災動物救援活動

エンジェルス

地域猫応援団Cat paw club

 金情報のまとめ

 

 

   

    


     2つのランキングに参加しております 
 応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 


道端の青い実&味噌バター風味の野菜のタジン蒸し

2011-11-02 16:23:17 | 食べ物のはなし

道端の青い実

名前はなんだろ?

どんな花が咲いていたかな??思い出せない・・

ちょっと探してみたのですがわからなかったです・・

色合いがとてもかわいい

 

ちんまりとして かわいいでしょ~

 

 

 

 

野菜のタジン蒸しは強い味方

塩分を抑えるにはグッド

野菜も切って乗せるだけだもん

材料はたまねぎ・かぼちゃ・キャベツ・もやし・白菜・さばの味噌煮缶

味噌バター風味にしてみました

 

セロリ入りのポテサラに畑の菜っ葉

 

玄米に発生したコクゾウムシ 

 

とりあえず 外で干して退散してもらっているのだけど・・・・

私専用の玄米なのでよかったけどね

本当は怖いくらいの数いるのよ・・

 

 

東日本大震災動物救援活動

エンジェルス

地域猫応援団Cat paw club

 金情報のまとめ

 

 

   

    


     2つのランキングに参加しております 
 応援ポチしてくれたらうれぴ~な