goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽極楽★ひとりごと・・・

山の上の一軒小屋でのお気楽生活
+あるじの腎臓病食<タンパク40g、塩分7g>
フォト日記みたいなものかな?

オニクルミ&畑も種まき完了

2011-09-26 10:24:29 | 畑のはなし

畑の種まきもそこそこできました

まだまだ 苗を植えたり、撒く種もありますが

ひとまず安心

 

オニクルミ

こんな状態で 木下に落ちています

実は土に埋めたり、水につけたりして腐らします

 

こんなカンジで乾燥させています

まだ木になっている実があるので毎日胡桃拾いしています

収穫して直ぐは渋みがあるそうで

二ヶ月~半年寝かせれば渋みも消え食することが出来るそうです

知らなかった・・去年初めて取れた数個の胡桃・・

知らずに食べたから ちと渋かったんだ・・・


秋冥加 

気づかずに・・・こんなに生えていました

 

 

鶏胸肉が安かったんで 久しぶりに鶏ハム

 

 

ヘチマとナスのトロトロ味噌炒め煮

 

 

具たくさんのけんちん汁

 

とこんなもん食べていました

 

 

 

東日本大震災動物救援活動

エンジェルス

地域猫応援団Cat paw club

 金情報のまとめ

 

 

   

    


     2つのランキングに参加しております 
 応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 


赤ちゃんやもり&イノシシめ、小さいかぼちゃまで~トホホ

2011-08-24 11:12:47 | 畑のはなし

毎日、うっとーしいお天気で なんだかやる気も出ません

とにかく この湿気・・何とかしてほしい~

洗濯を干しているので 除湿機をつけたら 水もたまるたまる・・

 

赤ちゃんやもりです

色が白っぽくないな~

こんなにちっちゃなやもちゃんを見つけたのは初めてかも

ちびムカデもやたら見るし、いろいろと生まれる時期なのかな?

 

 

もぉっ~ イノシシ毎晩きてるんですよ

まだまだ小さなかぼちゃ

食べても美味しくなかったのか 残しています

昔は熟して そろそろ収穫だな~という頃を見計らって襲撃していたのに

山に食べるものがないからか 若かろうがやられちゃいます

 

まぁ 全部食べているものが多いですけれどね

今年はかぼちゃのツルがいっぱい伸びていたので

さぞかし たくさんの実が収穫できると思っていたのに・・・

こんなに小さなうちからやられちゃうなんてね~

 

 

早生の栗がそろそろ なので

あるじに早く電気柵を設置してもらわなくっちゃ

 

 

今日はたこ焼き大会でした

恒例のタイガース応援たこ焼き大会

 

きゅうり・ゴーヤ・ミョウガ・ワカメの酢の物

 

 

東日本大震災動物救援活動

エンジェルス

地域猫応援団Cat paw club

 金情報のまとめ

 

 

   

    


     2つのランキングに参加しております 
 応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 


現在の畑♪がんばりました&蕨のパスタ

2011-04-27 08:58:38 | 畑のはなし

現在の畑の状態 

あさつき・ストロベリーほうれん草・はつか大根・コリアンダー

 

ししとう・水ナス・長なす・ピーマン・にら

 

いんげん・ズッキーニ・ルッコラ・にんじん

下の段は プチトマトスナップエンドウ

 

ねぎ・レタス・スティックブロッコリーメロン・かぼちゃ

 

空豆・トマト

 

まだ 準備中のものもありますが こんな感じ

連作障害がおこる野菜もあるので 毎年、場所を覚えておかなくちゃいけないんですよ

トマトやナスは念のため接木苗を購入しているんですけどね

 

 

蕨のパスタ

 

 

シャキシャキジャガイモとにんじんもやしのサラダ

 

またちょこっと採った蕨で和風パスタ 

 

 

東日本大震災動物救援活動

エンジェルス

地域猫応援団Cat paw club

 金情報のまとめ

 

 

   

   


     2つのランキングに参加しております 
 応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 


そろそろトマトも♪&ミニコスモス咲いたよ

2010-07-05 23:14:44 | 畑のはなし

畑のミニトマトが

ほぉら 赤くなったよ~~~

だけど・・・お日様にあんまり当たっていないので甘くないかも
ミニトマトだけど 大きめサイズに育っているようです
もう少し 収穫は待ってみよっと





もらった ミニコスモスの花が咲きました





コスモスって秋のイメージなのににゃ・・・
なんでもお花が咲くとうれしいですね




質素な食事シリーズです







あるじが夜中に作っていてくれた
豚肉ジャガ・じゃこ竹輪も入っています

私たちは二人とも関西生まれなので
肉じゃがのお肉は牛肉だと普通に思っていましたが
昔、東京の居酒屋で豚肉で出てきたのにはカルチャーショックを受けました




きゅうりツナコーンサラダ




無花果なんですが

 
なぜか 超早く実が付いた無花果は
中がサクサクで食べられましぇ~~~ん
毎年そうなんだけど・・・・何か理由があるのかな




  

   
     2つのランキングに参加しております  応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 
     2度もポチポチお願いして済みましぇん、励みになります


お山のコールラビ・ブラックベリー&ヤムウンセン

2010-06-22 23:17:17 | 畑のはなし

草ボーボーの畑ですが


コールラビもそこそこ大きくなってきました
ちょっと肥料不足かな?





とうもろこしの倒れ防止もしました






部屋にオニヤンマやシオカラトンボはよく入ってくるんですが
この糸トンボが入ってくるのは珍しかも~~





ブラックベリーもあとは熟すだけかな





ヤムウンセン(春雨サラダ)・大根と高野豆腐の炊いたん








ナンプラーとコリアンダーでタイテイストになっています






  

   
     2つのランキングに参加しております  応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 
     2度もポチポチお願いして済みましぇん、励みになります


やったぁ~待ちに待った♪春キャベツの収穫

2010-04-23 22:44:25 | 畑のはなし

じゃ~~~~ん 

 

 


結構 りっぱな春キャベツが収穫できました

スーパーでキャベツ 高いもんね~
しばらくは手が出ませんでした

ついに畑で収穫


 


おおぉ断面から水分が・・・みずみずしいじゃないのぁ~

本当は生でバリバリ食べるとおいしいんだけど・・・

 

 

 

 

 

 そうなんです、阪神応援お好み焼き大会になりました

 

 


あるじ作の焼きタケノコの黄身みそ和え

 


ビーツ・じゃがいも・アボガドのサラダ

 

 


春キャベツなのでなるべくつなぎの小麦粉を少なくしました



 

   

   
     2つのランキングに参加しております  応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 
     2度もポチポチお願いして済みましぇん、励みになります


ほほぉ~い!帰ってきました(-^〇^-) 山の畑は・・・

2009-11-10 00:31:00 | 畑のはなし

久しぶり、お山に帰って来ました
ほったらかしにしていても畑の野菜達は大きくなっっていました

 

大根はこんなに大きく

 

 

おおぉ・・・・これは・・・・葉脈だけ?残っている

これはサラダ水菜なんですよね~~~

 


ご安心を
第2弾のサラダ水菜が育っております

 

 


サラダバーも健在です


 


トマトも多少元気がなくなってきたけれども
まだまだ!実がなっています

 

 

野菜いっぱい食べるか~~と思っていたけど・・・・
なぜかタコ焼き大会になってしまいました 


 


サラダは食べ放題でね

 


味に飽きたので 少しあっさり目に

 
明日は~~~~畑の草取りでもするか~~~

 

   

    
     2つのランキングに参加しております  応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 
     2度もポチポチお願いして済みましぇん、励みになります


正真正銘の完熟トマト♪

2009-09-05 23:58:44 | 畑のはなし

また いつもの山の生活に戻りました


正真正銘の完熟トマトですよ

お天気が続くようになったので、弱っていたトマトが元気になりました

 

これからは 畑を耕して、冬野菜を植えるのに忙しくなります
今日はとりあえず 大根2種類・カブ・二十日大根・人参の種まきをしましたよ


また明日も・・右手にカマを持って、牛糞運びの作業です

 

 

 


もらった 干菓子
落雁

子供の頃は、もらってもあんまり嬉しくなかったナ~
だけど 今は遠慮がちな甘さに魅力を感じるようになりました
年を経ったってことかな・・・・

何となく気になって・・・「落雁」と「白雪糕」の違い 

「落雁」 すでに蒸して乾燥させた米の粉を用い
これに水飴や砂糖を加えて練りにはめた後、ホイロで乾燥させたもの      

白雪糕」加熱していない米の粉を用いて1.同様に水飴を加え成型した後
セイロで 蒸し上げた後、ホイロで乾燥させたもの

解ったような、わからんような・・・・・

 

  

    
     2つのランキングに参加しております  応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 
     2度もポチポチお願いして済みましぇん、励みになります

 

 

「にゃあちゃん」トライアル期間を過ごすことになったようです。
ですので・・・
その間、里親さん募集はお・や・す・み で~す

このまま新しいお家が決まりますように!がんばれ、にゃあちゃん!

大阪のねこばば子さんが保護されている「にゃぁちゃん」です 

仮名、にゃぁ
病院での血液検査は異常なし
ノミ、ダニ大丈夫
きじ猫。生後半年位だそうです。
体重2kg。女の仔


こんなに安らかな寝顔・・・
こんなに可愛いんだから、きっとご縁があるよ


初とうもろこし♪セミドライプチトマト

2009-07-31 00:00:03 | 畑のはなし

じゃ~~ん 


初とうもろこし収穫
ちょっと小粒ですが・・・
生でかじっても  甘~~い

 

 


ブルーベリー!今日の収穫はこんだけ
やっぱ いつまでたってもジャムはできそうにない

 

 


種から蒔いたラベンダー
ココまで育ってくれました
ちょっとしょぼいですが・・・

 


もう赤とんぼが大量に飛んでおります

 

プチトマトが食べきれないので


セミドライトマトにいたしました~~~

 


半生なのでオリーブオイルに漬け込みました
これをトーストしたパンにのっけてもおいしいんだぁ~~
もちろん、パスタソースにも ぐぅ~~~

 

残りのゴーヤでチャンプルー


茄子・もやしも入れたゴーヤチャンプルー
ぶ厚めの豚バラがおいしいよ
トマト・キュウリ・ピーマン・玉葱・ツナのモロッコ風サラダ
余っていたポテサラ
キュウリ・茗荷・大葉のもずく酢
オイキムチ 

 

  

    
     2つのランキングに参加しております  応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 
     2度もポチポチお願いして済みましぇん、励みになります

 

里親募集中で~~す


めっちゃ 美人さんです

大阪のねこばば子さんが保護されている「にゃぁちゃん」です 

仮名、にゃぁ
病院での血液検査は異常なし
ノミ、ダニ大丈夫
きじ猫。生後半年位だそうです。
体重2kg。女の仔


こんなに安らかな寝顔・・・
こんなに可愛いんだから、きっとご縁があるよ


里親としての条件は、「一生可愛がってくださる方」だそうです

詳しくはコチラでご覧になって下さい


詳しい事は下記のアドレスまでお問い合わせ下さい。
問い合わせ先 nekobabako☆oct.zaq.ne.jp ←☆のマークを@に変えてください。

とてもかわいくて、とても甘えたさんです
宜しくお願いいたします


ただいま~畑の野菜達♪まぁ~りっぱになって・・

2009-07-20 22:55:09 | 畑のはなし

 今日、山に帰ってきました
出先ではほとんどパソコンを触らなかったので
コメントのお返事、まだできてませ~~ん
あとから、ちゃんとしますね~



ふぇ~~また草ボーボーになってる・・・・
とりあえず、野菜を収穫しなくっちゃ


可憐なちっちゃい白い花
くっさ~~いカメムシのかほりのパクチーです
薹が立っちゃったので、葉の形状が変わっています
でも、清楚っぽくてかわいいでしょ~~

 

トマトがいっぱい赤くなっていました 


出かける前にカラスよけにCDをぶら下げといたの、効いたかな?

 


プチトマトはちょっと皮がはじけたのもありますが無問題(モーマンタイ)

 


おお! ナスもりっぱなのがなっていた

 


とうもろこしのひげももじゃもじゃ

 

 


へちまじゃないよ、きゅうりだよ
出かける前に小さめの実もとっておいたんだけどな~~~
やっぱ、大きく化けてました

 


切ると、すぐに断面から水分があふれてきます
私の手から太さがわかるでしょ~
これは大きくて大味だと思うから、浅漬けにしよっと


 


今日打ちの畑で収穫したお野菜 たんま~~~り


これ以外にご近所さんが きゅうり10本、ゴーヤ2本もらいました
「あげるね~」といわれると 断れない性分なんです

 

とりあえず、簡単に更新しとこっと!
ご推測のとおり、大阪に帰ってました
結構予定びっしりだったんで、連絡できなかった友よ、許せ

 

  

    
     2つのランキングに参加しております  応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 
     2度もポチポチお願いして済みましぇん、励みになります