畑の種まきもそこそこできました
まだまだ 苗を植えたり、撒く種もありますが
ひとまず安心
オニクルミ
こんな状態で 木下に落ちています
実は土に埋めたり、水につけたりして腐らします
こんなカンジで乾燥させています
まだ木になっている実があるので毎日胡桃拾いしています
収穫して直ぐは渋みがあるそうで
二ヶ月~半年寝かせれば渋みも消え食することが出来るそうです
知らなかった・・去年初めて取れた数個の胡桃・・
知らずに食べたから ちと渋かったんだ・・・
秋冥加
気づかずに・・・こんなに生えていました
鶏胸肉が安かったんで 久しぶりに鶏ハム
ヘチマとナスのトロトロ味噌炒め煮
具たくさんのけんちん汁
とこんなもん食べていました